ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月25日

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山

以前記事にした、チームヤマケイの実践ナビゲーション講習会 in 天覧山に参加してきました。

午前中は1時間30分くらいの座学の後、フィールドでの2時間くらいの実地講習、仕上げに1時間のミニロゲインゲーム。解散後は居酒屋で3時間ほどの2次会で盛り上がり、ようやく帰宅しました。

***************

朝8時50分に飯能駅に着く先ずもりもりご夫妻に会い、会場到着後には奥宮さんやえくんちょさんも発見。さらには目指せツールドモンブランのsuuさんとjunさんも登場。時間前には30人ほどの参加者とスタッフが揃ったところで講師陣も登場し、講習会の開始です。

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山講師陣は右からロゲイニングの帝王柳下さん、チーム阿闍梨メンバーでありつつハピトレではチームメイトでもあるマッツー、そしてサプライズで講師になったrikaさん。 以上3名の豪華なメンバー。

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山

座学は、今まで村越さんのアシスタントはしたことあったものの講師としてはデビューとなる柳下さん。

・ナビゲーションとは
・山で使う地図の種類
・地図の特徴
・地図上の距離について
・地図読みの進め方
>道を使う
>道+地形を読む
>地形をたどる:尾根をたどる、谷をたどる
>地形を横切る
>>オリエンテーリングのテクニック
(コンパス直進)
(エイミングオフ)
(コンタリング)
・コンパスの利用
・地図の持ち方
・ロゲイニングとは
・ロゲインの使用地図

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山
奥宮さんによるアップ。
奥宮さんはすでにブログをアップしてました。速い!

その後は講師毎に3班に分かれ、地図とコンパスを使いながらの実地講習。

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山

僕は柳下さんの班です。ロゲイン経験者、元沢屋、ランナー、ハイキングを始めたばかりの女性、山屋の女性、山渓編集部員などなどと共に柳下さんの教えを聞きます。

まずは基本の整置から始まり、ルートの確認、選択、プランニング、藪切り、等々。

一通りの講習を終えてから3班が集合し、1時間のミニロゲイニングゲームへ。ルール説明の後、各自の作戦タイム。今までの講師モードから一変している柳下さん、キング打倒の意欲満々なトレイルランのキング奥宮さん、テンションがあがってきたrikaさん、また一般参加者もそれぞれが作戦を立て・・・

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山

そしてスタートともに各自散会。14のポイントを取りにチリジリに分かれます。自分はスタート地点から一番近く、また複雑な湿地にあったポイント(4)を取りにまず細道に突っ込むと、途中でまごついている間に軽くrikaさんに抜かされ、その後3箇所(5→3→6)ほどまではrikaさんの後を追えたものの、4箇所目(9)を派手にロストしてからは、狭いエリアなのに誰も見かけなくなり、無理に(10)を取りに湿地帯に突っ込んで、さらに無理に藪をこぎながら崖を駆け上って(11)を取りに行って大幅な時間のロス。

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山
※suuさん、画像拝借してしまいました

ここで迷っている奥宮さんに会い、同様に奥のポイント(12)を取りに行こうとしたものの時間がなくなり2人とも途中で引き返し、(8)の尾根を通りながらゴールに向かうものの・・・最後で道をロストし6分もタイムオーバー。大幅減点で結局3点となり男子でブービー。

結果は最悪でしたが、すっかりロゲイニングにハマりました。過去数年避けてきたのが馬鹿みたいです。

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山

市民会館に戻って、奥宮さんによるストレッチと筋トレの講習。

*****

いったん解散した後、今回の協賛会社バーグハウスさん担当者が個人的に取り扱っているスラックラインの紹介。

チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山
スラックラインとは

その後、居酒屋に会場を移して14名ほどで2次会。柳下さんの隣に陣取り、秩父湖~和名倉山のルートのポイントなど聞きました。予想もしてなかった注意ポイントが2箇所。ありがとうございました。

*****

総括。食わず嫌いはいけません。ロゲイニングは凄く楽しかったです。3月29日の奥武蔵レクロゲインに出ます。先ずはハピトレで。僕の入る余地が無かったら、チームヤマケイで。あるいはチームkimatsuで。







同じカテゴリー(ロゲイニング)の記事画像
2009 0329 奥武蔵レクロゲイニング
同じカテゴリー(ロゲイニング)の記事
 2009 0329 奥武蔵レクロゲイニング (2009-03-30 14:11)
 明日は奥武蔵レクロゲイン (2009-03-28 15:30)
 【チームヤマケイ】「奥武蔵レクロゲイニング」出場者急募! (2009-03-16 19:14)
この記事へのコメント
こんちは

roadmanさんがブービーっていう事は、写真に写っている人達って想像つきません(笑)

あ、スラックラインが猛烈に気になります・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2009年01月25日 02:14
昨日はお疲れ様でした!
僕も昨年から参戦中です。やればやるほどはまりますネ。
昨日のミニロゲ、僕はボロボロでした。。
奥武蔵の練習ってことで自分を許しました(笑)

3月29日、またロゲ大会でお会いしましょう!
Posted by suu at 2009年01月25日 09:02
>dreameggsさん

ですから何度も言ってますように僕は遅いのです。
しかもたった一時間のロゲインで翌日筋肉痛ですよ。

スラックラインは難しいですけどはまりそうですね。昨年のフィールアースで展開したときには2日間で500人が試したとか。特に子供がはまるとのことです。
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月25日 17:22
>suuさん

昨日はお疲れ様でした。これははまりますね。
二次会ではまっつーが過去の世界選手権などの
24時間ロゲインのマップを見せてくれたのですが
エリアのあまりの広さと、のっぺりして判別が
難しそうな地形にうなりましたよ。

では29日に。
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月25日 17:24
どうぞチーム山葵でエントリーくださいまし。

気のせいか参加者に山葵ジャケットの方が多いような感じも。時代は山葵でございますよ。

ところで、賞品についてのご相談ですが、5390円で、私の手持ちのあるグッズを購入できる権利というのはいかがなものでしょう。

どんなものが送られてくるかはお楽しみということで。けして損はさせませんですよ!
Posted by kimatsu at 2009年01月25日 18:43
>kimatsuさま

真面目な話、kimatsuさんはエントリーしますか?以前エントリーリストを見た時にはまだ名前がなかったような気がします。

山葵ジャケットですが、モンベルやパタに多い色ですからね。沢山いらっしゃいましたよ。

賞品の話ですが、これは勿論kimatsuさんのご随意に。そういわれるとアドレナリンが上がっちゃいますね・・・あれ、違います?
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月26日 09:55
お疲れ様でした。

地形読みも難しいですが、距離読みも難しいですね。
調子に乗って走ってたら、ポイントを通り過ぎてしまいましたよ。

山葵カラー私も愛用です。
去年買ったORのクレドジャケットなんて、その通り「color:wasabi」でした(笑)
Posted by もりもり at 2009年01月27日 09:53
>もりもりさん

お疲れ様でした。 距離読み難しいですね。
僕も6→9で読み違えて1つ先の谷をうろうろ
してしまいましたからね。

また宜しく御願いします。
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月27日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チームヤマケイ 実践ナビゲーション講習会 in 天覧山
    コメント(8)