山と高原地図 2009年度版

roadman71

2009年03月04日 19:53

Amazon内でまとめてみました → 山と高原地図 2009年版


今朝も電車通勤中に、『日光・白根山・男体山 2006年版』と『赤城・皇海・筑波 2007年版』と『谷川岳・苗場山・武尊山 2008年版』を読みながら両毛国境縦走の計画を考えていました。実際に山で使うのは25000分の1の地形図でも、やはりプランニングには50000分の1が便利です。


先日の鳥さんの記事山と高原地図2009発売日。にもあるように、特に変更事項に留意する必要があるので所有する地図の中でもとくに2006年度版や2005年度版は要買い替えですね。



(写真追加しました。年度ごとの興味の変遷が判って面白いです)


■2009年度版のまとめなおし。


山と高原地図 2009 / Amazon



あなたにおススメの記事
関連記事