2011 0924-25 谷川岳馬蹄形縦走
より大きな地図で 馬蹄形縦走 を表示
画像を追加しました
2日目の朝、ガスに苦しめられた以外は好天だった馬蹄形
1日目
土合橋9:22 - 白毛門11:50/12:00 - 笠ヶ岳12:54 - 朝日岳14:01/14:05 - JP14:27 - 清水峠避難小屋15:40
2日目
清水峠避難小屋6:02 - 七ツ小屋山6:50 - 蓬ヒュッテ7:27 - 武能岳8:16 - 茂倉岳9:42/9:50 - 一ノ倉岳10:09 - オキノ耳11:06 - トマの耳11:19 - ラクダのコル12:22 - ロープウェイ駅14:00
全然書けないので画像を少し。
1日目
白毛門から笠ヶ岳に向けてのトレイル
笠ヶ岳から先
ハイカーとスレ違いました。後ろ姿をパチリ
山腹の光景
朝日岳のあたりは池塘区間で木道が
右手に新潟方面の山
2日目
ビヴィ泊
茂倉岳への登りで朝から悩まされていたガスが晴れた。登ってきた道を振り返る
茂倉岳から一ノ倉岳~谷川岳の稜線を眺める
西黒尾根
関連記事