SOTO ST-310
モリカツさんが使い倒し(→
自転車とアウトドアライフ)、ホーボージュンさんもビーパル1月号でこれに切り替えたという新富士バーナーのSOTO ST-310。
・どこででも手に入るカセットガスで
・レギュレーター機構である程度の低温でも使えて(低温時での実際の能力については確認中)
・見ただけでも誰でも使えるようなシンプルさで
・災害時用にはこれしかない
商品の仕様
使用時サイズ:幅170X奥行150X高さ110mm(本体のみ)
収納時サイズ:幅140X奥行70X高さ110mm
重量:350g(本体のみ)
点火方式:圧電点火方式
材質:バーナー・器具栓つまみ/ステンレス、ボンベホルダー・点火スイッチ/樹脂
・今安い。というわけでポチッと。
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
-------
ガス缶を並べ、ウルトラスパイダーと並べて上から撮ってみました。
この五徳が熱くなるとのこと。床に当たる部分にエンジン模型用の耐熱シリコンチューブをかましてみようと思います。
この手のやつ。サイズはこれから測りますが。
関連記事