20灯LEDサークルキャンピングライト
今回のキャンプでデビューしたもの、その1。
20灯LEDサークルキャンピングライト(BZ03100)
楽天のアフィリエイトポイントで以前記事にした車載用のサブバッテリー=
ナチュラルスカイパワーコンボを購入した際に同じショップで気になり同時に購入したもの。
もともと、スクリーンタープ内用に電池ランタンを使っていましたが、重さ(単一4本使用!)と明るさの無さが不満で代替品を探してました。そこに1260円で単4電池4本で電池込み重量が100g、30時間持つ、というのに惹かれ、即決購入してしまったのでした。
洗濯紐で左右からテンションをかけて、吊っています。(ブログの記事にするために改めてWEBで確認して、吊るための金具がついていたことを知りました・・・)
ちなみに紐にかかっているのは、PATAGONIAのレインシャドージャケットと犬用リード2本、そしてサンバイザー。
あまり意味はないですが、アップにしてみました。
うまく伝えられないのが残念ですが、とても明るいです。寝っころがって文庫本を読めといわれれば辛いですが、写真中心の料理本のレシピを読むのとかは楽勝です。もちろん食事などに全く支障はありません。
なお、同製品は現在品切れ中なのですが、LEDが24に増え(その分、電池が単三にアップ)たものは、まだ在庫があります。
長寿命で省エネのLEDを使用した安心ライトが登場!24LEDキャンピングサークルライト
それぞれの製品で欠点を探せといわれれば、ボタンがチャチなこと。簡単な刺激ですぐにスイッチがはいってしまうので、移動中などは電池を抜いておく必要があります。それを除けばよいとこだらけ。
なお、BEPAL6月号(ソロキャンプ特集!号)をお持ちの方でしたら、30P-31Pのカヤックソロキャンパーがこの24LEDを使用しています。それを入れているのはグラナイトギアのポーチだし(笑)
関連記事