バイク+トレイルランニング
月~金、主に帰宅ランで計60km程度
土・日、 ラン30km、バイク120km程度、
と、ほぼ平坦ながらも、ある程度まともなトレーニング量をこなせるようになってきました。ここで予てからの懸案事項であるロードバイク&トレイルランニングを、そろそろ実践に移してみてはいいのではなかろうか、と考えトイレで地図と睨めっこ。
そういえば、名栗と奥多摩って大して距離かわらないよな~と思い、gooでナビ検索をしてみると、
自宅-高尾山口駅 : 片道51.7km
自宅-御岳駅 : 片道58.9km
自宅-奥多摩駅 : 片道70.1km
と駅からトレイルランニングをスタート出来る主要駅まで、思ったほど距離がないじゃないですか! これらの駅にバイクやシューズ、ヘルメットをデポして2~3時間トレイルランして、またバイクで帰宅する。これは新たなライフスタイルの始まりです(おおげさ)
往復の交通費も節約出来る(重要)し、電車やバスに乗っているだけの3~4時間分もトレーニングにあてることが出来る。何故今まで実行しなかったのだろう(まだ、そこまで体力が戻ってなかったからだって)
関連記事