【AntiGravityGear】アルミ風防

roadman71

2009年01月09日 18:56

odboxで売っているアルミ風防(4インチ)に事務用パンチで穴開け中。


アルコールストーブセット。上から時計回りに

・ODで購入した燃料ボトルと、ボトルに巻きつけたアルミ風防
・スノーピーク極チタンに入れたストーブ本体
・ODBOX製五徳
・スノーピーク極チタンの蓋



antigravitygear ウィンドスクリーン
powerd by 楽市360




以下、ベランダで燃焼実験。気温6度。スノーピーク極チタンに水300mlをいれ、蓋をせず燃焼です。
ベランダの桟の上。



風防をしないと、こんな感じで炎が流れます。当たり前ですが。



約3分で泡が見えてきました。この段階では白湯レベル。アルファ米になら入れちゃうかも。



約6分。沸騰寸前でストーブから降ろしてしまいました。このレベルならラーメン作れます。



以上で、とりあえずの実験終了。お湯を沸かすことに絞れば、これなら雪山にも持っていけるでしょうか。


あなたにおススメの記事
関連記事