Equinox Mapcase M

roadman71

2010年01月30日 16:16

手元に今あるMapcaseたちです。



上段がISUKAのマップケース。下段右からEquinoxのMapcase(M)、
ハイマウント ウォータープルーフマップケース(M)、EquinoxのMapcase(S)、
メーカー忘れマップケース(S)。



1/50000の地図を入れてみました。横250mm、縦150mmほど。この地図でいうと、横12km、縦7kmほど。



地図の原本と手帳、筆記用具を入れてました。このケースですが、この使い方が
一番良いかもです。塩ビの部分がある程度の硬さがあるので、ふにゃふにゃな
GranaiteGearのAirPocketと違ってフォルムをキープできます。
ジップの部分以外にも細引きがついているので、そこにキーリールをひっかけ、
バックパックのサイドポケットに突っ込んでおきます。

  



あなたにおススメの記事
関連記事