SixMoonDesigns Gatewoodcape

roadman71

2011年07月11日 20:45

ハンモックを買う予定が、先輩諸氏愛用のSixMoonDesigns社製のGatewood Capeを購入してしまいました。酔っ払った日の勢いだったと思います。その後、@chiyochang の Moonlightgear でビルトイン出来る Serenity NetTent を取り扱っているのを知りオーダーし、こちらも届いたので試し張りしてみました。

以下、最初の張りなので、タプタプなのはお許しを。


とりあえず張ってみました。いまいちガイラインの張り方(とくに表側)が分からず、張りながらツイートしていると、@chiyochang ら、同capeオーナーから張り方のアドバイスをツイートしてくれたりしました。便利な世の中です(結局最終解決には至ってませんが)
※やっぱりフロントガイラインの使い方間違えてる


出入口を開けて、Serenity NetTentも見せてみました。



このタコみたいなパーツにNetTentをひっかけるフックがあり、簡単に吊るすことが出来ます。



capeのペグダウン箇所にひっかけるフックがあります。



バスタブとまではいかないですが、しっかりした床面です。



Gatewoodcape内側にNetTentと固定できるボタンが一箇所ありますが、使わなくても大丈夫。



Gatewoodcapeをしまうポケットは、いつも置き場所に悩むメガネやヘッデン入れになりそうです。



大きさ比較。capeもNetTentもあまり圧縮されていないので、バッグないで押しこめばかなり小さくなります。

スペックですが、

Gatewood Cape
本体重量  330g
広さ H115cm W267cm L168cm
素材 30D Silicon Nylon

Serenity NetTent
本体重量  200g
広さ H112cm W213cm L84cm
素材 メッシュ  Ultralight No-See-Um
底面    30D Silicon Nylon

2点合わせても530gです。


あなたにおススメの記事
関連記事