SNOW PEAK リビングシェル
GWに群馬の赤城オートキャンプヒルズでキャンプをしていたのですが、自分と愛犬1号の凛と赤城山トレイルランニングをして、サイトに帰ってきたら、ノースフェイスのテントが潰れてました。
傾斜が気になって設置場所を変えようと相方がペグダウンを緩めた瞬間に突風が襲いテントが一回転。ポールの交差部分に負荷がかかり、ぽきっと逝ってしまったのでした。
応急処置も考えましたが翌日は雨予報の天候でもあり、その日の晩は車中泊。人間二人と幼い犬二匹では安眠は無理だということが良く分かった一晩でした・・・
GW最終日、サイトを撤収して帰路へ。途中に立ち寄った実家で久しぶりに両親の顔を見た後アウトドアショップ「WILD-1」へ。小川テント、ユニフレーム、スノーピークなどのテントを散々悩んだものの結論は出ず。店員さんにポールの修理事情を聞くと、次の週末のキャンプにはとても間に合わないことが分かり、悩みつつ店を出て、御茶ノ水のLブレスへ。
そこではテントの展示販売会が行われていたのですが肝心のテントがないので店員さんを捕まえて聞くと上の階の事務所スペース余白にテントを置いてあるとのこと。
でその場所まで連れて行ってもらうと、数張りのテントがあり、真ん中にドーンとスノーピークのリビングシェルが。
いろいろと会話を重ね、人間二人に犬二匹のキャンプにはリビングシェルしかない!と断言したその店員さんは実はスノーピークの社員さんだったのでした。
が、実はかねてより小川のティエラかスノーピークのリビングシェルかの何れか(7:3でティエラ)にあこがれていた自分は、その社員さんの表裏のない(自社の製品でもダメな物には容赦ない駄目だしをする>ランドブリーズのシリーズやリビングシェル・エッグなど)説明に納得してしまい、その日までの割引にも惹かれ、リビングシェルを購入してしまったのでした。
送料無料■ポイント最大10倍5/8(火)10:00~15(火)9:59迄!プラチナゴールド会員なら10倍シルバー...
(何故かナチュラムには現物がないので楽天から。明日までならアウトドアーズコンパスさんポイント10倍です)
これにインナーテント&インナーテント用フルフライも購入。
そして早速、昨日&一昨日の塩原グリーンビレッジで行われた犬(イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル)のオフ会にぶっつけ本番でデビューさせました。
初めてにつき社員さんのように10分での設営は無理でしたが、慣れれば1人で15分、2人なら10分で設営は楽勝! そして快適!!
なレポートは、今は写真がないので明日に・・・・
関連記事