2007年11月07日
スノーシュー
毎年、冬場になると悩むのがこれにエントリーするかどうか。
第10回全日本山岳スノ-シュ-イング・レ-ス in 妙高
【開催日】2008年1月27日開催(開催地:新潟県妙高市)
【競技種目】① 男子 5kmの部 ② 女子 5kmの部
・・・・・・・・・・③ 男子15kmの部 ④ 女子15kmの部
・・・・・・・・・・⑤ 団体 5kmの部 ⑥ 団体15kmの部
【参加資格】自力で制限時間内に完走する自信があり且
つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以
上で、1月26日の競技説明会に出席した者。ただし
未成年者は保護者の承諾が必要。
【参加費】9,000円(カ-ボパ-ティ-代込み)
【スノ-シュ-レンタル】2日間 2,000円
【宿泊】1泊朝食付き 6,000円 (入湯税込) ※相部屋。応援者同額。小学生以下は朝食付4,500円、無2,500円
【交通】1月25日深夜、新宿から貸切バスを運行予定。
往復運賃:10,000円(到着時の仮眠、朝食計3,000円込み)
催行人数:30名(できるだけご利用下さい。)
【日程】
1月26日(土) 12:00 受付開始
・・・・・・・・ 14:00 コ-スオブザベ-ション、講習会他
・・・・・・・・ 17:00 受付終了
・・・・・・・・ 18:30 競技説明会
・・・・・・・・ 19:30 カ-ボロ-ディングパ-ティ-
・・・・・・・・ 21:00 パ-ティ-終了(解散)
1月27日(日) 08:30 スタ-ト地点集合、最終コ-ル
・・・・・・・ 09:00 レ-ス・スタ-ト
・・・・・・・ 12:00 レ-ス打ち切り
・・・・・・・ 13:00 表彰式
・・・・・・・ 14:30 閉会
昨年の大会で快走するハピトレのチームメイト、セキヤン。
トレラン同様に常に笑顔が素敵な鈴木博子さん(女子20km優勝)
なぜ毎年悩んでいるかというと、スノーシューを持っていないのです。ハピトレのリーダー、サトヒデさんが前日本チャンプということもあり興味は深々なのですが、予算がない!
悶々としているだけでも成長しないので、とりあえず見積もってみることにしました。
●まずはメインのスノーシューから。MSR、アトラス、タブスの御三家を筆頭にいろんな用途(バックカントリー、ハイキング、ノルディックウォーキング、ランニング、etc)で出ていますが、そもそもレースに出たいからなので、ランニングレース用で、と探すと出てくるのがこの辺。
在庫があり、レース用として文句ないのはアトラスのスノーレースか。
アトラス スノーレース
◆説明文:雪上でのアドベンチャーレースやランニング専用に開発されたモデル。
レースはチタン製。ランはアルミ製のトゥークランボンを採用し、驚くほどの軽さと足運びの良さを実現しています。
◆サイズ:55.9cm
◆重量:0.89kg(ペア)
◆適合体重:34~86kg
◆38800円(税込み定価)
タブス カタリスト25
スノーシュー・マラソンやアドベンチャーレースに参加するアスリートからフィットネスとして楽しむ方まで対応のランニングスノーシュー。
●サイズ/20cm×65cm
●重量/1.31kg
●適応荷重/ALL WEIGHT
●マテリアル/フレーム:7075-T7(アルミニウム)アシンメトリック
●ビンディング/エアロビック
●クランポン/チタニウム
●アティキュレーション/フィックスド・ロテーション
●68250円→57750円(ただし在庫切れ)
MSR ライトニング22
◆サイズ:20×56cm
◆重 量:1,419g
◆35700円(定価)
●次にスノーシューズ。これはナチュラム内でも見つかります。必要条件としては
・軽くて
・暖かくて
・防水(積雪対応)が最低条件。

montrail(モントレイル) メンズ シラス XCR
ナチュラム価格20790円(税込)仕様/規格 ●アッパー素材:ストレッチシェル、バリスティックナイロン(ゴアテックスR×CRRファブリクス使用)
●ミッドソール素材:デュアルデンシティEVA
●アウトソールコンパウンド素材:グリプトナイトGT
●特徴:インテグラフィットR、グリプトナイトRソール ヒール&アンクルサポートシステム、ミディアムラスト、ヒールフィットシステム
●用途:スピードバックパッキング、アドベンチャーレース、フィールドウオーキング、スノーシューイング
商品説明 ヴェロシティシリーズで培ったノウハウをフィードバックしたニューモデル。アッパーには軽量かつソフトでありながら、卓越したホールド性を確保するストレッチシェルと高い引裂き強度を持つバリスティックナイロンを採用。ゴアテックスR×CRRファブリクスとの相乗効果によって、フィールドを選ぶことなくアプローチが可能です。アドベンチャーレースなどのスピードアクティビティからスロートレイルシーン、ウエットコンディションでも力を発揮するニュースタイル。

MERRELL(メレル) カメレオンサーモ 6 ウォータープルーフ シンセティック(Men)
ナチュラム価格16800円(税込)
仕様/規格●ウォータープルーフコンストラクション
●撥水性シンセティックレザーアッパー
●撥水性シンセティックレザー/ポリエステルメッシュベローズタン
●TPUバックステイ/スノーシューストラップリッジ
●7.5mmナローゲージウェビング
●インテグレーテッドレーループレーシングシステム
●ポーラテック200サーモインシュレーションライニング
●200gシンサレートウルトラインシュレーション
●コールドプルーフインシュレーティングフットベッド
●アクティブヒートインソール/シルバーリフレクティブフィルム
●インボードコンプレッションモールドEVAフットフレーム/グレード2テーパードナイロンインソールモールドボトム
●エアークッションミッドソール
●ビブラムカメレオンサーモソール(トレックデュララバー、溝深6mm)

KEEN(キーン) WINTERPORT(ウィンターポート)
ナチュラム価格19950円(税込)
仕様/規格 ●Upper素材:ウォータープルーフレザー、シンセティック、ウェビング
●Lining素材:モイスチャーウィッキングシンセティック
●Rubber素材:ノンマーキングカーボンラバー
●重量:692g(Men’s27cmの場合)
●気温により硬さが変化するデュアル・クライメート・ラバーアウトソール、雪への対応を考え設計された5mmラグ
●KEENオリジナルの防水透湿メンブレンを搭載。
商品説明 ●ウィンターポートはKEENフラッグシップモデルの「NEWPORT」とスノーブーツをハイブリッドしたパフォーマンス&コンフォートウィンターブーツです。
●独創的なデザインの中には極寒の地を快適に過ごす為のさまざま機能が満載です。
●サンダルとウィンターブーツのハイブリッド、ついにNEWPORTを下駄箱にしまう真冬、新たなNEWPORTを提案します。
●脱ぎ履きの容易なドローコードレースシステム、2箇所の締めつけ、前足部のホールドも可能です
●保温性に優れた新素材プリマロフを200グラム搭載、マイナス30度まで対応
●保温性に優れたフリースライニングを搭載。
●最後に(といっても他にも必要なものはありますが)スノーシュー対応のバックパック。
最低必要条件としては
・スノーシューを取り付けることが出来る
・背面から荷室にアクセスできる
・荷室がウェット/ドライの2室になっている
・ハイドレーション対応でかつ凍結対策が出来ている
※実際のレースではBDのバックパックなどトレラン用の軽量バックで出るかもしれませんが、練習用にはある程度の容量のものが必要。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Saber Rider 35
ナチュラム価格16800円(税込)
仕様/規格 ●素材:210D×330Dコーデュラナイロン、420Dナイロン、ハイパロン
●寸法(単位/cm):M(56.0×32.0×21.0)、L(60.0×33.0×23.0)
●適応背面長(単位/cm):M(41.0~48.0)、L(46.0~53.0)
●重量:M(1420g)、L(1500g)
●容量:35L
●リングフレームサスペンション
●3点式サイドストラップシステムにより、スノーボードを簡単に取り付け可
●ショベル用のジッパーつきフロントポケット
●背面のオープニングにより本体内部ヘアクセス可
●ハイドレーション対応
●サイドコンプレッション
●サイドポケット
●本体内部にストレッチトリコットのゴーグルポケット
●ギアループとジッパーポケットのついたウェストベルト
●アックス・ポール用ループ
●フロントにPVCターポリンの補強
●スノーシューの取り付け可
●スキーを縦型に取り付け可

deuter(ドイター) レーザー23
定価 22050円(税込)→ナチュラム価格19840円(税込)
仕様/規格 ●容量:23L
●重量:1700g
●サイズ:H58×W32×D14cm
●素材:Deuterバリスティックナイロン420D/マクロライト420D
●シールドシステム採用
●H2Oシステム
●トップ&フロントポケット
●スキー・スノーボード・スノーシューアタッチメント
●ヘルメットホルダー
商品説明 ●世界初のシールドシステムを採用したモデルです。
●保護パッドとザックが一体になったパックで転倒等の衝撃から背骨を守ります。(ドイツの安全基準TUVをクリアーしています)
●下に向かってテーパーのかかったデザインは運動時の腕の振りを妨げません。エクストリームスキー、スノーボード、日帰りツアー等に最適のモデルです。
オスプレイ スウィッチ36 (税込 17,850 円) 送料込
■容量:36L(背面丈Mサイズ)
■重量:1450g(背面丈Mサイズ)
■生地:420d H/ダイヤモンド、300dポリエステル、210dナイロンオックスフォード
商品説明 バックカントリースノースポーツ用パックで絶大な人気を博したスウィッチがフルモデルチェンジ。プローブ、ショベル、クライミングスキン・・・多岐に渡るバックカントリーギアを効率的に収納するスペースがさらに充実し、また更なる軽量化に成功。
・ハッチバックスタイルのトップローディングパック。
・ショルダーベルト部分にハイドレーションパックのチューブを通す構造。
・雪が付着しにくいスノーシェッドバックパネル。
・ストレートジャケットコンプレッションを装備。
・両サイドにスキーホルダーを装備。本体下部にはスキーが足に当たらないよう斜めにスキーを装着可能なダイアゴナルスキーキャリーも装備。
・ヒップベルト両サイドにジッパーポケットを装備
たっぷり1日かかるツアー名素に最適な中型パック。内部を縦に2分割したウェット/ドライポケットと呼ばれる構造を採用。濡れたバックカントリーギアと着替えや食糧をしっかりと分けて収納することができます。ドライスペースにサイドエントリーするためのジッパーを装備。
オスプレイ スウィッチ16 (税込 12,600 円) 送料込
■□■□■
アトラス スノーレース 38800円
モントレイル シラス 20790円
オスプレイ スウィッチ 17850円
---------------
3点合計で・・・・・・・・・・・77440円
う~む、TOTOでも当たらない限り無理だ(泣)
第10回全日本山岳スノ-シュ-イング・レ-ス in 妙高
【開催日】2008年1月27日開催(開催地:新潟県妙高市)
【競技種目】① 男子 5kmの部 ② 女子 5kmの部
・・・・・・・・・・③ 男子15kmの部 ④ 女子15kmの部
・・・・・・・・・・⑤ 団体 5kmの部 ⑥ 団体15kmの部
【参加資格】自力で制限時間内に完走する自信があり且
つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以
上で、1月26日の競技説明会に出席した者。ただし
未成年者は保護者の承諾が必要。
【参加費】9,000円(カ-ボパ-ティ-代込み)
【スノ-シュ-レンタル】2日間 2,000円
【宿泊】1泊朝食付き 6,000円 (入湯税込) ※相部屋。応援者同額。小学生以下は朝食付4,500円、無2,500円
【交通】1月25日深夜、新宿から貸切バスを運行予定。
往復運賃:10,000円(到着時の仮眠、朝食計3,000円込み)
催行人数:30名(できるだけご利用下さい。)
【日程】
1月26日(土) 12:00 受付開始
・・・・・・・・ 14:00 コ-スオブザベ-ション、講習会他
・・・・・・・・ 17:00 受付終了
・・・・・・・・ 18:30 競技説明会
・・・・・・・・ 19:30 カ-ボロ-ディングパ-ティ-
・・・・・・・・ 21:00 パ-ティ-終了(解散)
1月27日(日) 08:30 スタ-ト地点集合、最終コ-ル
・・・・・・・ 09:00 レ-ス・スタ-ト
・・・・・・・ 12:00 レ-ス打ち切り
・・・・・・・ 13:00 表彰式
・・・・・・・ 14:30 閉会


なぜ毎年悩んでいるかというと、スノーシューを持っていないのです。ハピトレのリーダー、サトヒデさんが前日本チャンプということもあり興味は深々なのですが、予算がない!
悶々としているだけでも成長しないので、とりあえず見積もってみることにしました。
●まずはメインのスノーシューから。MSR、アトラス、タブスの御三家を筆頭にいろんな用途(バックカントリー、ハイキング、ノルディックウォーキング、ランニング、etc)で出ていますが、そもそもレースに出たいからなので、ランニングレース用で、と探すと出てくるのがこの辺。
在庫があり、レース用として文句ないのはアトラスのスノーレースか。

◆説明文:雪上でのアドベンチャーレースやランニング専用に開発されたモデル。
レースはチタン製。ランはアルミ製のトゥークランボンを採用し、驚くほどの軽さと足運びの良さを実現しています。
◆サイズ:55.9cm
◆重量:0.89kg(ペア)
◆適合体重:34~86kg
◆38800円(税込み定価)

スノーシュー・マラソンやアドベンチャーレースに参加するアスリートからフィットネスとして楽しむ方まで対応のランニングスノーシュー。
●サイズ/20cm×65cm
●重量/1.31kg
●適応荷重/ALL WEIGHT
●マテリアル/フレーム:7075-T7(アルミニウム)アシンメトリック
●ビンディング/エアロビック
●クランポン/チタニウム
●アティキュレーション/フィックスド・ロテーション
●68250円→57750円(ただし在庫切れ)

◆サイズ:20×56cm
◆重 量:1,419g
◆35700円(定価)
●次にスノーシューズ。これはナチュラム内でも見つかります。必要条件としては
・軽くて
・暖かくて
・防水(積雪対応)が最低条件。

montrail(モントレイル) メンズ シラス XCR
ナチュラム価格20790円(税込)仕様/規格 ●アッパー素材:ストレッチシェル、バリスティックナイロン(ゴアテックスR×CRRファブリクス使用)
●ミッドソール素材:デュアルデンシティEVA
●アウトソールコンパウンド素材:グリプトナイトGT
●特徴:インテグラフィットR、グリプトナイトRソール ヒール&アンクルサポートシステム、ミディアムラスト、ヒールフィットシステム
●用途:スピードバックパッキング、アドベンチャーレース、フィールドウオーキング、スノーシューイング
商品説明 ヴェロシティシリーズで培ったノウハウをフィードバックしたニューモデル。アッパーには軽量かつソフトでありながら、卓越したホールド性を確保するストレッチシェルと高い引裂き強度を持つバリスティックナイロンを採用。ゴアテックスR×CRRファブリクスとの相乗効果によって、フィールドを選ぶことなくアプローチが可能です。アドベンチャーレースなどのスピードアクティビティからスロートレイルシーン、ウエットコンディションでも力を発揮するニュースタイル。

MERRELL(メレル) カメレオンサーモ 6 ウォータープルーフ シンセティック(Men)
ナチュラム価格16800円(税込)
仕様/規格●ウォータープルーフコンストラクション
●撥水性シンセティックレザーアッパー
●撥水性シンセティックレザー/ポリエステルメッシュベローズタン
●TPUバックステイ/スノーシューストラップリッジ
●7.5mmナローゲージウェビング
●インテグレーテッドレーループレーシングシステム
●ポーラテック200サーモインシュレーションライニング
●200gシンサレートウルトラインシュレーション
●コールドプルーフインシュレーティングフットベッド
●アクティブヒートインソール/シルバーリフレクティブフィルム
●インボードコンプレッションモールドEVAフットフレーム/グレード2テーパードナイロンインソールモールドボトム
●エアークッションミッドソール
●ビブラムカメレオンサーモソール(トレックデュララバー、溝深6mm)

KEEN(キーン) WINTERPORT(ウィンターポート)
ナチュラム価格19950円(税込)
仕様/規格 ●Upper素材:ウォータープルーフレザー、シンセティック、ウェビング
●Lining素材:モイスチャーウィッキングシンセティック
●Rubber素材:ノンマーキングカーボンラバー
●重量:692g(Men’s27cmの場合)
●気温により硬さが変化するデュアル・クライメート・ラバーアウトソール、雪への対応を考え設計された5mmラグ
●KEENオリジナルの防水透湿メンブレンを搭載。
商品説明 ●ウィンターポートはKEENフラッグシップモデルの「NEWPORT」とスノーブーツをハイブリッドしたパフォーマンス&コンフォートウィンターブーツです。
●独創的なデザインの中には極寒の地を快適に過ごす為のさまざま機能が満載です。
●サンダルとウィンターブーツのハイブリッド、ついにNEWPORTを下駄箱にしまう真冬、新たなNEWPORTを提案します。
●脱ぎ履きの容易なドローコードレースシステム、2箇所の締めつけ、前足部のホールドも可能です
●保温性に優れた新素材プリマロフを200グラム搭載、マイナス30度まで対応
●保温性に優れたフリースライニングを搭載。
●最後に(といっても他にも必要なものはありますが)スノーシュー対応のバックパック。
最低必要条件としては
・スノーシューを取り付けることが出来る
・背面から荷室にアクセスできる
・荷室がウェット/ドライの2室になっている
・ハイドレーション対応でかつ凍結対策が出来ている
※実際のレースではBDのバックパックなどトレラン用の軽量バックで出るかもしれませんが、練習用にはある程度の容量のものが必要。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Saber Rider 35
ナチュラム価格16800円(税込)
仕様/規格 ●素材:210D×330Dコーデュラナイロン、420Dナイロン、ハイパロン
●寸法(単位/cm):M(56.0×32.0×21.0)、L(60.0×33.0×23.0)
●適応背面長(単位/cm):M(41.0~48.0)、L(46.0~53.0)
●重量:M(1420g)、L(1500g)
●容量:35L
●リングフレームサスペンション
●3点式サイドストラップシステムにより、スノーボードを簡単に取り付け可
●ショベル用のジッパーつきフロントポケット
●背面のオープニングにより本体内部ヘアクセス可
●ハイドレーション対応
●サイドコンプレッション
●サイドポケット
●本体内部にストレッチトリコットのゴーグルポケット
●ギアループとジッパーポケットのついたウェストベルト
●アックス・ポール用ループ
●フロントにPVCターポリンの補強
●スノーシューの取り付け可
●スキーを縦型に取り付け可

deuter(ドイター) レーザー23
定価 22050円(税込)→ナチュラム価格19840円(税込)
仕様/規格 ●容量:23L
●重量:1700g
●サイズ:H58×W32×D14cm
●素材:Deuterバリスティックナイロン420D/マクロライト420D
●シールドシステム採用
●H2Oシステム
●トップ&フロントポケット
●スキー・スノーボード・スノーシューアタッチメント
●ヘルメットホルダー
商品説明 ●世界初のシールドシステムを採用したモデルです。
●保護パッドとザックが一体になったパックで転倒等の衝撃から背骨を守ります。(ドイツの安全基準TUVをクリアーしています)
●下に向かってテーパーのかかったデザインは運動時の腕の振りを妨げません。エクストリームスキー、スノーボード、日帰りツアー等に最適のモデルです。

■容量:36L(背面丈Mサイズ)
■重量:1450g(背面丈Mサイズ)
■生地:420d H/ダイヤモンド、300dポリエステル、210dナイロンオックスフォード
商品説明 バックカントリースノースポーツ用パックで絶大な人気を博したスウィッチがフルモデルチェンジ。プローブ、ショベル、クライミングスキン・・・多岐に渡るバックカントリーギアを効率的に収納するスペースがさらに充実し、また更なる軽量化に成功。
・ハッチバックスタイルのトップローディングパック。
・ショルダーベルト部分にハイドレーションパックのチューブを通す構造。
・雪が付着しにくいスノーシェッドバックパネル。
・ストレートジャケットコンプレッションを装備。
・両サイドにスキーホルダーを装備。本体下部にはスキーが足に当たらないよう斜めにスキーを装着可能なダイアゴナルスキーキャリーも装備。
・ヒップベルト両サイドにジッパーポケットを装備
たっぷり1日かかるツアー名素に最適な中型パック。内部を縦に2分割したウェット/ドライポケットと呼ばれる構造を採用。濡れたバックカントリーギアと着替えや食糧をしっかりと分けて収納することができます。ドライスペースにサイドエントリーするためのジッパーを装備。

■□■□■
アトラス スノーレース 38800円
モントレイル シラス 20790円
オスプレイ スウィッチ 17850円
---------------
3点合計で・・・・・・・・・・・77440円
う~む、TOTOでも当たらない限り無理だ(泣)
Posted by roadman71 at 03:28│Comments(0)
│【雪山装備】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。