ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月07日

2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編

あんなに行かないと言っていた北アルプスも2年連続の縦走になった。昨年から夏休みが土日いれて7日間となったため、以前より
ロングトレイルが取れるようになり、5泊6日(予備日1日)で新穂高~白馬を計画したが、5日目に鹿島槍を越えたところでもう終わっ
た気になってしまい五竜岳で降りてしまったのが去年。足元はアルトラのオリンパス、幕はツェルト2ロング、ザックはKSウルトラライト
のXPACの40Lというファストパッキング仕様だった。

今年も7日間の休みで、どこを歩こうかと悩んだ時に思い起こしたのが昨年の三俣蓮華のテンバで隣にいた法螺吹き堀田さんが
折立からグダグダ歩いたという話と、昨年裏銀座を歩いててずっと見えてた薬師岳と水晶~赤牛の稜線、そして鷲羽岳から水晶に
向かう時に一緒だった人が嬉しそうに語ってた「これから読売新道を下るんですよ」、そうだ!薬師岳を歩いたら雲ノ平に行き、水晶
岳を経て読売新道を下ろう!

7月の海の日に雲取山から石尾根を下っている時に木の根でスリップして膝を捻挫し、サポーターを装着の上、毎朝毎晩湿布を交換
する日々だったが、勝手に室堂から薬師岳を経て太郎平までの稜線はそんなにきつくないだろう、読売新道も基本的に下りだから何
とかなるだろう、最悪の場合、折立で下山してもよいし、あるいは双六から新穂高に降り立っていいだろう、進みながら考えようという
ことで、下記ルートに決定した。

1日目:室堂発→五色が原山荘
2日目:五色が原山荘→スゴ乗越
3日目:スゴ乗越→薬師岳→薬師峠
4日目:薬師峠→太郎平→薬師沢小屋→雲ノ平
5日目:雲ノ平→水晶岳→赤牛岳→奥黒部ヒュッテ
6日目:奥黒部ヒュッテ→平の渡し→黒部ダム

2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編


この行程は5日目以外行動時間が長くなく、またいきなり室堂スタートと標高を稼げているため、テン場環境を重視し、テントを一番重い
BDのハイライトとして、下記のようなパッキングとなった。食料、水、酒、燃料アルコールを除いて6191g。

2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編


パッキング用品 計449g
バックパック【KSウルトラライト】KS40(Xpac) 320g
サブバッグA【ワンダーラスト】カンパラ 48g = ウェストポーチとして
サブバッグB【ハイカーズデポ】ハイカーサコッシュ 36g
スタッフバッグA【オガワンド】ラウンドスタッフキューベンL 18g = 食材など入れ
スタッフバッグB【ワンダーラスト】キューベンラウンデッドバッグ 2g = クッカー入れ
スタッフバッグD【メーカー不詳】キューベンドライバッグ 25g = 着替え入れ
【seal skin】ウォーターボトルポケット 115g

KS40については不満無し。吹き流しをもっと長くとってもらえばなおよかった。酷使によってショルダーハーネスがへたってきている。
サブバッグはカンパラがダイニーマ製でメインとして使えないのでウェストポーチとしてサブ的に使っていたが、新たにxpac製を新調
するので、それだけにする予定。
ザック内のスタッフバッグはもうキューベンのみ。テントやシュラフ用などを除きシルナイロン製を使うことはもうないと思う。

宿泊用品 計2480g
シェルター【Black Diamond】ハイライト 1400g(ガイライン、グラナイトギアのスタッフバッグ込み)
シュラフ【イスカ】エア280X 520g
ビヴィ【チタニウムゴート】ターミガンビヴィ 180g
ペグケース【ハリヤマ】マチバリ 8.5g
ペグ【ヴァーゴ】チタニウムステイク 4本 32g
ペグ【MSR】 4本
マット【サーマレスト】リッジレストソーラー(90cmにカット) 270g
ピロー【モンベル】エアーコンフォートピロー 70g (細引きでマットと連結済み)

テン場での時間が長いと考えてハイライトを持ってきたが、ツェルト2ロングで十分だった。これによって1000g以上の増加。
シュラフとビヴィは問題なし。マットは外付けが邪魔で一緒につけていたサンダルを二日目に失うことに。冬以外の3シーズンのマット
はこれからはクライミットのイナーシャオゾンがスタメンになると思う。


クッキング用品 計460g
ストーブ【サンポ】サンポストーブ 15g
風防【中華製】 45g
クッカー【エバニュー】EV-1 900ml 115g
カップ【GSI】ウルトラライト・ネスティング・ボウル 47g
カップ【snowpeak】極みカップ 46g
燃料入れ【メーカー忘れ】 20g
バーナーシート【モンベル】バーナーシートS 60g
水入れ1【ナルゲン】フォールディングカンティーン 1.5L 65g
水入れ2【いろはす】ペットボトル 550ml 3本 36g
カトラリー【ユニフレーム】FD先割れスプーンチタン 16g

風防兼スタンドだったけど相性が良くなかった。良い風防探しの旅は続く。フォールディングカンティーンの付け根の部分から水漏れ。
ダクトテープで応急処置したけど帰宅後廃棄。今までも水漏れに悩まされたので。後日ハイカーズデポでこの手のトラブルが多いことを聞く。

レインウェア/着替え 計1158g
レインジャケット【パタゴニア】ストレッチレインシャドージャケット 294g
レインパンツ【モンベル】バーサライトパンツ 93g
防風グローブ【モンベル】ULシェルグローブ 10g
アンダーウェアトップス【モンベル】スーパーメリノウールLW Tシャツ 105g 下山後着替え
アンダーウェアトップス【パタゴニア】メリノウールLW ロングスリーブ 120g 寝間着
アンダーウェアボトムス【モンベル】スーパーメリノウールLWタイツ 130g 寝間着
アンダーウェアボトムス【モンベル】ジオラインクールメッシュトランクス 60g 下山後着替え
予備ソックス【】ウール/ポリ混紡ソックス 60g
防寒着【パタゴニア】ナノパフ 286g

特に不満無し。完全にメリノウール信者となり、ファイントラックのドライウェアなし、化繊ウェアなしとなる。

その他用品 計1589g

コンパスB【スント】温度計付ミニコンパス 10g
地図【山と高原地図】越後三山 30g
ミニナイフ【】マルチツール 50g
ライター【BIC】ビック2個、100均電子ライター 計60g
タバコ(マルボロメンソール)2パック 36g
携帯吸い殻入れ(100均商品) 10g
スマートホン【ソニー】エクスペリア 129g
タブレット【Amazon】kindle paperwhite 205g
タブレットカバー【Amazon】Amazonオリジナル 136g
予備バッテリー【ANKER】アストロM2 192g
予備バッテリー【ANKER】パワーコア13000 240g
ヘッドライト【プリンストンテック】バイト 65g (単4電池2本込み)
携帯ラジオ【ソニー】 71g
予備電池【サンヨー】エネループ 単4x4本 84g
手帳【コクヨ】測量野帳ウォータープルーフ 45g
救急用品 もろもろ 100g
トイレットペーパー 15g(防水袋込み)
タオルA【SEATOSUMMIT】タオル 100g
タオルB【MSR】パックタオルオリジナル 21g(半分にカット済み、テントの結露拭き)

キンドルのカバーは要らなかった。予備バッテリーも多すぎ。スマホの使い方を考えてパワーコアだけで済むようにしたい。




同じカテゴリー(【山歩き】北アルプス)の記事画像
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 1日目
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 0日目
同じカテゴリー(【山歩き】北アルプス)の記事
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 1日目 (2016-09-11 18:15)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 0日目 (2016-09-07 17:33)
この記事へのコメント
祝!遊具大全復活!今後のアップも楽しみです!
Posted by kimatsukimatsu at 2016年09月07日 12:04
これはこれは御大が!
Posted by roadman71roadman71 at 2016年09月07日 13:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編
    コメント(2)