ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月26日

front pack / RIBZ を発注

先日の谷川岳で皆の話題をさらったRIBZのfront pack、400 cu.inchのほうを発注しました。

どんなものかは下の画像とyoutubeをご覧ください。





http://www.ribzwear.com/  
タグ :RIBZFRONT PACK

Posted by roadman71 at 01:05Comments(4)【海外通販】

2010年12月04日

Wiggleのクリスマスバウチャー


画像削除しました  

Posted by roadman71 at 07:03Comments(4)【海外通販】

2010年11月29日

英国のWiggleでCRAFTベースレイヤーをまとめ買い

とある海外通販の共同購入が流れてしまったので、勢いでwiggleでCRAFTの製品を買うことに。
まあ見てもらえば判るこの安さ。

リンク先を忘れたのでこちらに→Wiggle Online Cycle Shop
日本語対応で日本円表記です。

5点カートに入れました。



すでにかなり安いのですが、本日0時までのクリスマスクーポンを入力。
50ポンドで15%オフ
100ポンドで20%オフ
5点でぴったり100ポンドだったので20%オフ適用させます。
※英国時間の0時でした。日本時間の明日朝9時までです(日本-9時間)
実際には元々割引があったりして20%とはなっていませんでした。

すると



ヒャーッ!な金額ですね。これで送料無料です。一週間以内に到着するはずです。





Wiggle Online Cycle Shop  

Posted by roadman71 at 20:21Comments(2)【海外通販】

2009年11月12日

20% OFF って



20% OFF って危険だよな、やっぱり。こんな時間にこんなところをフラフラしちゃいけないよ。  

Posted by roadman71 at 04:03Comments(0)【海外通販】

2009年03月18日

【BackCountryGear】MSR vs

今朝だけで、WiggleCampsaver につづいて BackCountryGear と3社からセールのメールが入りました。
もっとも目を引いたのがBackcountryGearです、なんだこれ、ガブリエルの悪戯か?


BackcountryGear
http://www.backcountrygear.com/index.cfm


Patagonia、Ospreyに連勝したMSRと、GraniteGear、Goliteに連勝したMontBellの決勝戦。
だそうです。


下はcampsaver のクーポン。
http://www.campsaver.com/
Campsaver_20%off

  

Posted by roadman71 at 10:41Comments(2)【海外通販】

2009年02月21日

Wiggle で発注



といっても、もちろんフレームでもホイールでもありません。イギリスのサイトなのにトップにこのような画像があるサイトを紹介するに何で難癖つけられるのだろう、というネラーへのあてつけ・・・ではないですよ。このサイトを知らない自転車乗りへの紹介ですから。

買ったのは、タイヤ2本とチェーン1本とコンプレッションタイツを1本。

タイヤは先日ミシュランの中級のを2本新調したけど、美ヶ原までに履きつぶすくらい乗る!という意気込みと、昨日出た自転車雑誌でミシュランプロレース2・3の使用率が圧倒的であったので、またプロレースを使いたいと思っていたが、日本で買うと安くて1本6000円くらい、高い店だと7500円くらいするが、ここでなら1本3300円くらい。在庫があるうちに買っちゃえということで発注しました。
追記、調べるとセキヤやサガミで1本5000~5500円くらいで売っているらしい。半額とまではいきませんでした。

チェーンは消耗品なので気がついた時にいつも補充してますが、トライしてみたかったKMCのコネックスタイプ(チェーンカッター不要)ので、トップグレードのX9-SLの1つ下のX9-L。

タイツはラン用。先日の矢岳で実はCW-Xのお尻に穴を開けてしまい、繕ってもらえたとしても、そろそろ限界かと感じてました。この手のタイプで一番格好いい2XUを狙っていたのですが、在庫がなく初めて知る同じくオーストラリアのメーカーのもの、安かったので。

厳密な比較は出来ないですが、送料込みで国内で買う半額くらいだと思います。
※送料無料のはずでしたが、実際は£3.99徴収されました。



このタイツ、これで4700円というのは安いと思うのですが、如何でしょうか。



追記 不覚、日本でも売ってたとは。11000円なので半額以下になってほっとしました。

powerd by 楽市360


  

Posted by roadman71 at 12:10Comments(4)【海外通販】

2009年02月13日

NZから到着したけど

関税が3300円+200円!

手前は昨日の飲み会で飲みすぎて、家には何とかたどり着いたもののリビングで撃沈。でワンコにボロボロにされレンズがなくなった元メガネ。いったいこれで何本めか(泣)

** 関税について **

対象商品が邦貨にして22,292円 これに対して10% で 2,200円
22,292円+2,200円=24,492円に対して4%の消費税で960円
さらに960→900円に対して25%の地方消費税で225円

2,200円+960円+225円=3,300円

という計算になってます。  
Posted by roadman71 at 10:55Comments(7)【海外通販】

2009年02月06日

【BCG】Presidents' Day Sale



2月16日(2月の第三月曜日)は、初代大統領ジョージ・ワシントン(2月22日生まれ)と16代大統領アブラハム・リンカーン(2月12日生まれ)の生誕を祝って大統領の日という祝日です。

というわけで2月20日までBCGのセールです。  

Posted by roadman71 at 10:36Comments(0)【海外通販】

2009年02月06日

送料無料のサイト

先輩諸氏にいつも晒しているのに勿体ぶるなとお叱りを受けたので、開示。

送料無料で有名なサイトといえば

英国のWiggle (※100ポンド=13180円以上で送料無料)

ニュージーランドのBivouac (※200NZ$=9800円以上で送料無料)

と共に10000円前後以上の買い物で送料無料になるので日本国内のNET通販と変わらず、商品自体は圧倒的にそれらの店の方が国内より安いので、つまり欲しいものがあったら利用しない手はありません。

どちらのサイトも日本からの利用者が多いので、全ての商品を日本円に変換出来るようになっていて便利です。Wiggleの方は自転車愛好家の方にあまりにも有名ですが、見れば納得、ありえない安さです。そんなに乗ってない僕ですらホイール1セット買っていいですか?と言いたくなります。

で、今回利用したのはNZのBivouac。Wiggleの可能性だってあったのに何でピンポイントであたったのだろう。

※追記(2/21)
結果的に両方利用しました。Wiggleからの発送が到着したら、それぞれの経緯をまとめる(かもしれないです)

Wiggle の日本からのショッピングのガイドです。



  

Posted by roadman71 at 01:17Comments(10)【海外通販】

2009年02月04日

途中報告

あちこちで叩かれている不肖・当ブログですが、その叩かれたことのある板で教えていただいたサイトを使ってみました。なるほど安い!

今までは発注時から報告していましたが、今回はフィールドデビューでブログデビューさせてみます。それまで乞うご期待。

※続報

昨日の発注コンファメーションメールに続き、今日は下記メールが。
既に倉庫から出荷したので以後は**Post のサイトでトレースしてくれとのこと。
速い、これで送料無料とはBackcountryGear.com にも見習って欲しいです。

Thanks for placing an order with us at *******. Your order ***** has been dispatched from our warehouse today
to the address below using International Flat Rate - ** Post and the tracking number is *************.
  
Posted by roadman71 at 23:37Comments(12)【海外通販】

2009年01月22日

【やっと】 経過報告 【春が来た】

以前に書いたBackcountrygear での買物ですが、今日のメールのやり取りでようやく発送にこぎつけるところまで来ました。今までの経過を書くと、

R:サイトで発注 (1/3)

B:コンファームメールがくる (1/3)

B:取り寄せ商品と在庫切れ商品の連絡 (1/8)

R:在庫切れのキャンセルと追加注文 (1/10)

B:追加注文のコンファーム (1/10)

R:取り寄せのpush

B:取り寄せは時間かかるが色違いならあるぞ (1/21)

R:色違いでいいから送ってくれ (1/22)

B:了解 、送料を担当から連絡する(1/22)

R=僕、 B=Backcountrygear

【追記1/23】

Shipping chargeは担当者からメールする、とAmandaが書いていましたが、担当者とは何のことはないGabrielでした。
下記2つのOptionがあったのですが、今回は私物ではなく家の買物ということで高いUPSをチョイス、$53.20です。ちなみにUSPSが$40.50。

I. UPS Worldwide Express: 2-3 day delivery, very detailed tracking door to door, very reliable.
II. USPS Global Express Mail (EMS): 3-5 day delivery to your country, not guaranteed delivery time, non-detailed tracking.
  
Posted by roadman71 at 10:13Comments(3)【海外通販】

2009年01月22日

【ポンド安】 英国サイト 【で通販】

相変わらず円の独歩高ですが、主要通貨では特に対英国ポンド、豪ドル、NZドルに対して急伸しています。

USドルが昨年のピークで110円前後→現在88円台

英国ポンドが昨年のピークで220円前後→現在123円台
豪ドルの昨年ピークで100円前後→現在60円
NZドルの昨年ピークで90円前後→現在48円台

恐らく円高は更に進むと思われますが、WINTER-SALEがまだ続行中だったりするので、在庫処分の投売り製品などがごろごろしています。英国サイトを是非覗いてみてください。
※サイトは順次追加していきます。

英国サイトの商品はVAT(消費税)17.5%が添加されており、われわれはそれが免除されますので更に安くなります。また送料も以前は米国の倍くらい掛かった記憶があるのですが、今はむしろ米国より安い場合もあります。

JACKSON SPORTS
LiKEYS
Gear Zone UK
COTSWOLD

  
Posted by roadman71 at 09:30Comments(4)【海外通販】

2009年01月20日

【Frontiersman】 Bear Spray

C&C OUTDOORSのセールが延長中で、日本では安売りをなかなか見かけないベアスプレーもあります。
現在、日本に発送出来るか問い合わせ中。
※追記、ガス缶など気圧の関係で飛行機に乗せられないのは承知してます。


Frontiersman Bear Spray
List Price: $45.99 → Sale Price: $27.59

Product Description
The 2008 Bear Spray by Frontiersman. Contains 2.0% CRC which is the maximum allowed by the EPA. Field tested and proven effective by the Elmendorf Air Force Base in Alaska and Brown Bear Resources in Montana. Highly effective in extreme temperatures and will not freeze. It's glow- in- the- dark safety mechanism allows outdoorsman to locate canister even in the dark. Special tie attachment prevents misplacement of safety mechanism.

Now 30% hotter.
Contains 2.0% CRC
Glow- in-the-dark safety mechanism.
Special tie attachment prevents misplacement of safety mechanism.
9.17 ounces

【追記:定番の下記製品と比較してみました。】


カウンターアソールト熊よけスプレーCA230

某輸入元からの引用←スクロールダウンするとかなり詳しく記述されています。
※米国連邦政府グリズリーベア委員会(IGBC)が認めたクマスプレーとしての基準では、ガスの最小限界噴射距離が25フィート(約7メートル50センチ)必要です。
当社が輸入販売している「カウンターアソールト」の最小限界噴射距離は30フィート(約9メートル)あり、基準値を達成しているのに対して、アラスカ製の「GUARD ALASKA」の最小限界噴射距離はわずか15~20フィート(約4メートル50センチ~約6メートル)しかなく、基準値にも達していません。
さらに、米国連邦政府グリズリーベア委員会の基準では、最小限必用な効果成分の割合を1%と定めていますが、当社が輸入販売している「カウンターアソールト」の効果成分の割合は2%と、基準値の2倍をクリアしているのに対して、アラスカ製の「GUARD ALASKA」の効果成分の割合は1.3%にとどまっています。
安心してクマスプレーを使用するためには、より安全で、多くの実績があり、より効果が認められている製品を選択するべきでしょう!
カウンターアソールトは使用しているカプサイシン(唐辛子エキス)の刺激の強さ(刺激度/SHU)を正しく表示して販売しております。
カプサイシンの刺激の度合いを表示していない(表示できない)製品は、購入を控えるべきだと考えます。

上記記述を元に、下記点を比較してみます。

●最小限界噴射距離
カウンターアソールト(以下「カ」)=30フィート(約9メートル)
フロンティアーズマン(以下「フ」)=18フィート(約5.5メートル)

●最小限必用な効果成分の割合
「カ」=2%
「フ」=0.857%(カプサイシン含有量) これ(→Contains 2.0% CRC)の確認出来ず
●噴射時間
「カ」=常温時に5~7秒
「フ」=8秒

もし持つなら定番のカウンターアソールトか、という気がしてきました。米国連邦政府グリズリーベア委員会(IGBC)の基準が本当に正しいかを検証する術は勿論僕には無く、熊の速さを考えれば射程距離は長ければ長いにこしたことはない。同様に成分も濃ければ濃いに越した事はないですしね。



【追記1/21:熊関連のリンク集】※随時追加しますので、お勧めのサイトがございましたら、ご連絡御願いします。

アウトバック
日本クマネットワーク(JBN)
日本ツキノワグマ研究所
石田健さんの秩父のツキノワグマ
東京の熊(奥多摩ツキノワグマ研究グループ

  

Posted by roadman71 at 12:16Comments(14)【海外通販】

2009年01月14日

【Basegear】 危険な誘惑

危険です。もう少しで決済してしまいそうな自分がいますよ。

  

Posted by roadman71 at 02:07Comments(6)【海外通販】

2009年01月09日

Backcountrygear からの便り

今朝4時過ぎにメールが入りました。おおっ?と思い読んでみると・・・

Hello,

I regret to inform you that there a few issues with your recent order. The following items are on backorder for about 7 days:

1. Ruff Wear Web Master Harness
2. Ruff Wear Quick Draw Leash
3. Sea to Summit Reactor Thermolite Liner

Also, the OR Water Bottle Tote on your recent order is unfortunately sold out for the season. I can delete this item from your order after confirming this with you. I apologize, as we were unaware of this availability issue. We will contact you with international shipping options as soon as your order is filled.

Thanks for your order and your patience.

Sincerely,


7点頼んだうち、1点が品切れで3点が取り寄せに一週間でしたよ。そんなこったろうと思ってました。んで

Dear Amanda,

Thank you so much for your e-mail about my order.

You mentioned ★ I regret to inform you that there a few issues with
your recent order. The following items are on backorder for about 7
days:
1. Ruff Wear Web Master Harness
2. Ruff Wear Quick Draw Leash
3. Sea to Summit Reactor Thermolite Liner

>>7days backorder is no problem at all. Please proceed the arrangement accordingly.

You mentioned ★ Also, the OR Water Bottle Tote on your recent order is
unfortunately sold out for the season. I can delete this item from
your order after confirming this with you. I apologize, as we were
unaware of this availability issue.

>>I understand the situation. Please delete it from my order.

>>If possible, please add the following goods to my order, and re-calculate.

Tough Sacks #1 $2.95
Tough Sacks #2 $3.95
Tough Sacks #4 $4.95
Tough Sacks #10 $7.95
http://www.backcountrygear.com/catalog/accessdetail.cfm/GG1100

I'm waiting for your new-mail with the figures of shipping charge.
Thanks in advance.


こんなメール(抜粋)を送り返しました。ああ~、なんて返ってくるか楽しみですよ♪  

Posted by roadman71 at 01:21Comments(4)【海外通販】

2009年01月05日

【Backcountrygear】 で初オーダーをする

皆様へのご返事もままならないまま仕事始めを迎えております。で忙しいので簡単な記事からアップです。

昨日、ついに Backcountrygear.com でオーダーしてみました。ワンコのハーネス発注がメインで
便乗で自分の小物も足してみました。金額的にはSKINNY ONE と同額ですね。SKINNY TOO が
欲しくてたまらなくなってきましたが、そこは我慢です。

オーダーの経過は追ってレポートします。

  

Posted by roadman71 at 09:21Comments(8)【海外通販】

2008年12月25日

【Salomon】 Raid Devil series




僕の心を捉えて離さないサイトです。サイトの名前がAdventure Race Gear.com ですからね。
なんたって。その中で、今の一押し商品がこれら。


Salomon Raid Devil 25 S-Lab Backpack

Weight: 1 lb 2 oz / 513g
Size: 1526 ci / 25 liters
Color: Black/Red
Price: $109.00
残念ながら今は在庫切れ

Salomon Raid Revo 30 Backpack

Weight: 1 lb 6 oz / 623g
Size: 31 liters / 1892 ci
Price: $100.00 → On Sale: $59.95


Salomon Raid Devil 40 S-Lab Backpack

Weight: 1 lb 5 oz / 595g
Size: 2441 ci / 40 liters
Color: Black/Red
Price: $149.00


他にもいろいろあるので、要チェックです!



※重量の度量衡換算がおかしいのはサイトからそのままコピーしてるからです。

  

Posted by roadman71 at 20:32Comments(2)【海外通販】

2008年12月19日

Monturaを求めて、勇者はいないか?

海外サイトでMonturaを探し続け、イタリア語にほとほと手を焼いている時に、
下記サイトに出会った。



http://www.exoutdoor.co.kr/shop/goods/goods_list.php?category=017004

韓国のサイトとは!? これは新しい道かもしれない。でもさっぱり読めない。
とりあえず1韓国ウォン=0.07円で計算してみると、パンツ類は日本での定価と大差がない一方で
日本で70000円を超えるガイドジャケットが42700円くらいになったりする。

今月号の「山と渓谷」にも買いてあるけど、未だに合ハイ(合同ハイキング)など盛んなくらい、
韓国では登山は人気スポーツだ。低山が多くて登山というよりはハイキングだけど。

しかも、韓国ウォンは気の毒なくらい弱い。ここのサイトよりもっともっと安いサイトも探せばあるんじゃ
ないだろうか。

誰かそんなサイトを探す勇者はいないだろうか。援軍を求む。

http://www.montura.jp/

余談ですが、イタリアはドロミテのカナツェイにあるショップ、SportsAmplatzが英語表記できるので、アカウントを作ってカートに適当な商品(MonturaのAlaska Jacket)を入れ、送料がいくらかかるかチェックするためにcontinueを続けていったら、最後まで行ってしまいました(汗
あわててキャンセルのメールを入れたりしてます。は~馬鹿だ。 そろそろビザ申請用のダミーe-tktの発券業務が終わるから帰ろうっと。お疲れ様>自分。
  
タグ :Montura

Posted by roadman71 at 20:54Comments(7)【海外通販】

2008年12月19日

【Campsaver】のカートにテントを入れてみる

出来心でカートにテント類を入れてみました。



20%オフ(一部25%オフ)が反映されています。

Terra Nova Laser Competition - 1 Person, 3 Season $299.95 → $239.96 21806円
Black Diamond OneShot Tent - 1 Person, 3 Season $289.95 → $231.96 21079円
GoLite Shangri-La 3 Shelter- Bamboo $224.95 → $179.96 16353円
Terra Nova Laser Photon Tent - 1 Person, 3 Season $359.95 → $287.96 26167円
GoLite Shangri-La 4+ Shelter $299.95 → $239.96 21806円
Exped Andromeda Tent - 2-3 Person, 4 Season $429.95 → $322.46 29248円

セール&円高の凄さを思い知らされますね。  

Posted by roadman71 at 20:05Comments(2)【海外通販】

2008年11月28日

Campsaver 25%off coupon



さきほど、campsaverからメールが来ているのを教えていただきましたよ。

*Existing Customers Only. If an Item is on sale, the better discount is given, not both. This offer cannot be combined with other offers. Certain brands and items are restricted. Free item with purchase is not applicable. Free shipping on orders over $50 is valid.

This email was sent to CampSavercom subscriber. You can forward this email to anyone you think would be interested in reading this .

会員あてのメールといいつつ転送可能です。興味ある方は上のコードをそのまま使ってくださいな。



ためしにシャングリラ3をカートにいれて25%offクーポンを適用させてみました。

すると、あら不思議、$224.95が$168.71になってるじゃないですか。こんなに安くていいんですか。そして、campsaverのアフィリエイト設定がまだすんでいないのに、こんなに宣伝する僕って馬鹿じゃないですか?

ともあれ、これはお買い得。予算はもう無いんですが・・・  
タグ :campsaver25%off

Posted by roadman71 at 03:17Comments(21)【海外通販】

2008年10月30日

Backcountrygear ~ Sale


Backcountrygear Halloween Sales

さくっとテントを見ましたが、

【Black Diamond】 HiLight
2 person
Ultralight all-purpose. Reg: $349.95 → Sale: $280.01

【Black Diamond】 Mega Light
4 person
Ultralight all-purpose. Reg: $239.95 → Sale: $192.00

【GoLite】 Shangri-La 3
3 person
4-Season Shelter Reg: $225.00 → Sale: $180.00

頭上を警報が鳴ってますよ。危険ですよ。  

Posted by roadman71 at 19:12Comments(12)【海外通販】

2008年10月07日

発注終了

いろいろ障害がありましたが、とにかく発注終了です。

追加発注も悩みましたが、今回はTARPのみ。週末のハセツネに全力を注入します。

そして、そして、ハセツネの成績次第で・・・・

1 化繊のSleeping bag (【MontBell】モンベル(モンベル)U.L.アルパインバロウバッグ#3(レギュラー)_1121757
2 40L前後の軽量バッグ RaidLightザックアドベンチャー40【送料無料】【SPAP1003P05】
3 1~2人用軽量テント (???)

この辺を考えてます。頑張れ!自分(笑) 財源も必要ですが・・・


  
タグ :海外通販

Posted by roadman71 at 20:44Comments(16)【海外通販】

2008年09月16日

Camp Saver Summer-Sale



9月29日までセールです。
http://www.campsaver.com/

1例
Outdoor Research Nighthaven Shelter
30% Off $118.27


1例
Granite Gear Meridian Vapor Pack (3200 cu in)
Was: $194.95 → Sale: $136.47


1例
MSR Fling Tent
Save 35% now $181.97


迷っていた方は、今の機会にどうぞ~。  
Posted by roadman71 at 13:17Comments(7)【海外通販】

2008年07月20日

VIVA LA MEXICO !

All ladies are pretty or beauty, all gentlemen are frendly, all drinks are nice, all dishes are pretty well.

This, 2nd visit to Mexico is very nice for me.

But running is little bit hard, beacuse this city is situated on 2200m altitde, and economy class-shoukougun, even if I sat business class seats です。

This business center´s computer cannot use Japanese language, and cannot accept memory-card for Digital-camera.

I really regret forgetting my PC です。

  
タグ :mexico

Posted by roadman71 at 11:52Comments(5)【海外通販】

2008年05月29日

USPS



自転車ファンにはお馴染み、英雄ランス・アームストロングが所属したUSポスタルのロゴですが、今回は自転車とは関係ありません。

このロゴのあるサイトに、あるコードを打ち込むと下記の表記が出ます。

・Out of Foreign Customs, May 28, 2008, 11:53 am, JAPAN
・Into Foreign Customs, May 26, 2008, 1:17 pm, JAPAN
・Into Foreign Customs, May 25, 2008, 9:13 pm, JAPAN
・Arrived Abroad, May 25, 2008, 9:12 pm, JAPAN
・International Dispatch, May 24, 2008, 3:31 am, SAN FRANCISCO
・Electronic Shipping Info Received, May 20, 2008

ふっふ~ん、やっと税関を出たようです。我が家到着は明日か明後日か。「また物を増やして~」という相方の怒りへの恐れ半面、うきうきが反面です。待ち遠しい♪ 是非デビューは放置民で、と考えいるのですが・・・  

Posted by roadman71 at 02:50Comments(9)【海外通販】

2007年09月18日

CAMPSAVERでの買い物の手順

※追記(12/19)
【まとめ】シャングリラさん(3)が届くまで dreameggsさんの素晴らしいまとめ

海外通販の案内は、WEB上を探せばいろいろとありますので、CAMPSAVERとのやり取りに特化して簡潔?にご案内をしたいと思います。

簡単に書くと

1 ネット上で楽天などのように流れに乗って買い物手続きを進める
2 即日でCAMPSAVERから確認メールがくる
3 続いて翌日にCAMPSAVERから国外送料案内メールがくる
4 ネット上で送料の追加支払いを済ませる(←メールへの返答で済むようになりました)
5 即日で送料支払いの確認メールがくる
6 数日後、発送メールがくる(今回は11日後)
7 数日後、荷物が到着する(具体的な日付を忘れましたが1週間くらい)


でメールについては下記のとおりです。不明な点などありましたら順次修正をかけていきますので、遠慮なくご連絡ください。  続きを読む

Posted by roadman71 at 11:07Comments(9)【海外通販】