ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

昨年の総括を、と思ってGoogle Analyticsを眺めていたのですが、あまりの
ぐだぐだな内容に、そこからのアプローチは諦めました。

では、ブログ上で昨年の山行や入手したギアについて振り返ってみるか、と
思っても未完のレポートや記事にすらしていない山行、使用していないどころ
か入手したことを報告していないギアの山に泣く始末。

***

このままではいかん、ということで速報系についてはTwitterに譲り、
山行の立案とレポート
ギアの購入計画とレビュー
にもっとフォーカスをあてて、これからのブログを運営するとともに、
以前の記事にも手を入れていこうと思っております。

そのためにも、山行レポートやギアのレビューなどについて、きちんと
フォーマットをつくるためにテンプレートを用意しておこうなどと思ったり。

***

いちおうGoogle Analyticsでチェックしてみたこと(2009/1/1-12/31)。

読まれたカテゴリー
1位【テント・タープ・シェルター】5,569
2位【海外通販】3,772
3位【パタゴニア】3,756
4位【グラナイトギア】3,212
5位【シュラフ・マット】2,784

読まれたページ
1位【CAMPSAVERでの買い物の手順】4,270(PV数) - 3:13(平均滞在時間)
2位【グラナイトギア メリディアンヴェイパー】3,234 - 4:17
3位【ブラックダイアモンドのウルトラライトテント】3,217 - 4:08
4位【(トレイルラン)装備】2,350 - 3:10
5位【ペツル・ミオXP】1,306 - 2:45

検索ワード
1位【グラナイトギア】 1,844
2位【roadman】 1,718
3位【campsaver】 1,483
4位【ブラックダイアモンド テント】 1,210
5位【ブラックダイアモンド rpm】 965

参照元
1位【google】 80,699
2位【yahoo】 26,658
3位【(direct/none)】 24,896
4位【英語が出来ないのに、アウトドアグッズ海外通販】 8,282
5位【自転車とアウトドアライフ(遊び)】 6,279
  
Posted by roadman71 at 13:57Comments(0)当ブログについて

2009年11月10日

ナチュラム blog ranking

本日夕方、疲れたので甘いもの買いに行こう~とツイッターで呟いたところ、いつもお世話に
なっているdreameggsさんから呟き返しがありました。

ランキング1位になってますよ!と

なんですと~とチェックしてみると、マジでした。アクセス数では全く敵わないご両人を
押しのけて1位になっているじゃないですか!?

こんなことはもう二度とないだろう、ということでスクリーンショットを撮ってしまいました(笑)



いつもご訪問いただく皆様、本当にありがとうございます。未完のレポートばかりの
拙いブログですが、これからもご贔屓にお願いいたします。




人気ブログランキングへ
拙い記事ですが宜しければクリック御願いします。  

Posted by roadman71 at 01:43Comments(0)当ブログについて

2009年05月25日

PC 復活

今週木曜の診察でいったんギブスを取ってもらい、新たなギブスが付けられる予定。
ということで身体の方はまだ復活してませんが、PCの方は復活しました。

実家から引き取ったデスクトップ(富士通FMV-TEO30U)にIO-DATAの
地デジチューナー内蔵ディスプレイ(LCD-DTV222XBR)を組み合わせ、地デジを
見つつ、YOUTUBEを見つつ、2chのチェックが出来る環境に。
っと2chのチェックは余計でした。



ノートPCもOSとアプリケーションのリカバリーをしたのですが、Dドライブに入れていた
膨大な量のMP3と動画が消えてしまい、途方に暮れています・・・

ともあれ、今晩くらいから(会社ばれしているので昼間は無理)、ネット上に復活します。
いままでコメントに返事できずすみませんでした。


  
Posted by roadman71 at 15:41Comments(7)当ブログについて

2008年08月07日

ブログ通信簿

まっきーのまねをして、前から気になっていた通信簿をつけてみました。


goo ブログ通信簿サービス
  続きを読む

Posted by roadman71 at 01:18Comments(3)当ブログについて

2006年10月12日

リンク関連の整理

リンク・・・ナチュラムブログ
見た目で選ぶOutdoor道具
道具から始めるキャンプ
キャンプモノ
★惑星キャンプ★
2匹が行く 黒犬JETフルスロットル!
使いこなせてる~?
できるだけ山
物欲王子 ナチュラム支店
背の高い人のアウトドア
山日記 ~山道ひとり~
常念山脈に遊ぶ
上城山岳隊
アレもほしい☆コレもほしい☆もっともっとほしい
Hike to the sky !
いきますか!
nutsclubへようこそ!
時には星の下で眠る
『焚火な野遊び/レイドバック』
英語ができないのに、アウトドアグッズ海外通販


リンク・・・ナチュラム外/ハイク・トレイルラン
自転車とアウトドアライフ(遊び)
夜明けのランブラー
Running To Stand Still
ikaros
新・放置民が行く
ClubNature+
OKONOMIブロメグ
Wander-Z
あ~どこかに行きたい・・・
走る!飲む!読む!
目指せ!ツール・ど・モンブラン。
Chunen-runner thinks Ⅱ
side B
えれぇこった、えれぇこった! ~hiro日記
ひらどん.パワー
奥多摩大好き


リンク・・・ナチュラム外/自転車
RoppongiExpress
tinoueの日記
wigglin’ bloggin’
ツールドフランスをテレビ観戦!
「これはエエよォ」(おすすめグッズのインプレ日記)
サイクルベース名無し
ぶろぐであさひ
へもへも日記 blog版


海外メディア
海外雑誌【Backpacker】
海外雑誌【Outside】


海外通販
【CampSaver】(米)アウトドアグッズ
【Backcountrygear】(米)アウトドアグッズ
【MoonTrail】(米)アウトドアグッズ
【e-OMC】(米)アウトドアグッズ
【Bivouac】(nz)アウトドアグッズ
【Wiggle】(英)自転車グッズ  

Posted by roadman71 at 00:54Comments(0)当ブログについて

2006年10月10日

当ブログについて

(2009/03/12 改稿)
管理人の興味の趣くままにですが、特に下記のカテゴリーについて綴っております。


【自転車ロードレース】
1996~ BD-1 (折り畳み自転車=小径車)
1999~ TREK 2300
2004~ COLNAGO DREAM PLUS B-STAY
と所有し、2000年ごろからヒルクライムとJCRC市民ロードレースなどに参加。
2005年からランにシフトしていましたが、2009年から復帰予定。


【トレイルランニング】
自転車乗りの友人に誘われるままに、2005年の棒ノ嶺、北丹沢、ハセツネ
からトレイルラン・レースに参戦。以後自転車をさておきトレイルランばかり
やっておりましたが、4年連続でハセツネにでて、制度の変更や、希望レース
の取りやめなどでモチベーションに一区切り。レース以外のランは続けます。


【ハイク】
※登山と呼べないレベルなので呼称を[ハイク]で統一します。
トレイルランと被るケースもありますが、半日から一泊二日くらいの長さで
関東近県の山に行っています。ウルトラライトバックパッキングスタイルで


【キャンプ】
主にオートキャンプ・スタイルで、オクサマとワンコ2匹とともに関東近県のキャンプ場へ。
主な出没地域は群馬・赤城エリアや房総・木更津方面。
スノーピークのリビングシェル+コットをベースに展開。


このエントリーは随時更新します。

  
Posted by roadman71 at 19:08Comments(0)当ブログについて