ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月20日

2010 0813 払沢の滝

今年の夏休みは昨年の五光牧場どっぷりキャンプとは違って単発であちらこちらへ。

昼間は暑くてワンコの散歩も出来ないほどなので奥多摩檜原村までひとっ走り。
払沢の滝の前後でワンコの水遊びをしてきました。(他の観光客や地元の方に
迷惑をかけないように)



wiki より

払沢の滝(ほっさわのたき)は、東京都西多摩郡檜原村にある滝。拂沢の滝とも表記される。日本の滝百選の一つ。

概要
檜原村で最大の観光名所。北秋川の支流のセト沢にある4段の滝で、1段目の落差が26m、全段で合計60mとなっている。滝が僧侶の払子を垂らした様に似ている事から、かつては払子の滝とも呼ばれていた。

滝壺には大蛇が棲んでいたと伝えられている。冬季になると結氷し、檜原村では最大結氷する日を当てる「氷瀑クイズ」を行っている。近年は全面結氷する年は少なくなったが、2006年1月8日に10年ぶりに全面結氷した。
毎年8月中旬に滝祭りが催行され、滝のライトアップが行われる。

交通
武蔵五日市駅から西東京バスで「払沢の滝入口」下車。

  

Posted by roadman71 at 00:29Comments(2)【犬全般】

2009年11月02日

2009 1101 秋ヶ瀬公園

この週末は奥久慈方面へのPキャン旅行なども計画していたものの、人間様の疲れなどで
お犬様奉公の秋ヶ瀬公園遊びへと変更になりました。

今年最後のピクニック日和?とあってか秋ヶ瀬公園も大賑わい。人や犬が少ない所を選んで
の楽しい散策の時間。その後に新三郷のららぽーとに遠征したり松戸の実家に行ったりして
人間がお疲れ。ワンコどもはすやすや。ということで頂いたコメントのお返事は明日ということ
で、今晩は眠りますzzz






人気ブログランキングへ
拙い記事ですが宜しければクリック御願いします。  

Posted by roadman71 at 02:38Comments(0)【犬全般】

2009年10月13日

裏磐梯_桧原湖

この連休は、結局両毛国境ではなく更に北の裏磐梯へ。それもワンコの遊びがメインでした。

車に乗ってるのが大好き、自然のフィールドに行くのが大好き、水が大好き、そして僕らと
べったりしているのが大好きな2匹にとっては最高の連休だったようです。






**おまけ**

自分の中でひさしぶりに日本酒のブームが興ろうとしていて、今回の小旅行で手に入れ
たかったのがこれら。ぜひ試飲してみたかったのですが市中の酒屋にはいけなかったので
叶わず。


大那の”顔”ともいうべき商品大那 純米吟醸 那須五百万石 720ml



【花泉】純米酒1800ml



人気一 黒人気 純米吟醸 1800ml


  

Posted by roadman71 at 00:15Comments(4)【犬全般】

2009年06月29日

犬と越辺川源流歩き




土曜日の越辺川源流行。 黒山三滝入り口の無料駐車場に車を停めると、まずは相方とともに
黒山三滝の観光。その後は休む相方と別れて山歩きに。

黒山三滝入り口から顔振峠方面に進み、程なくして現れた入り口から山道に。


しばらくは山道。偵察気味に先に行く魁と僕の傍から離れない凛。



やがて離れていた川と登山道が併走していきます。



小さい滝がいくつも現れ、滝つぼで凜が遊び、魁が遠くからそれを眺めます。


里に引き返し、広く緩くなった川で泳ぎを満喫する凛。


犬も人間も疲れてグダグダになったので日曜日は家でグダグダしてました。  
Posted by roadman71 at 00:50Comments(4)【犬全般】

2009年06月21日

雨の散歩 



雨の散歩。へっへっへ~。誰も居ない草原を2匹で独占して満喫。こっちもずぶ濡れですが、
2匹が大喜びだったので満足です。









  
Posted by roadman71 at 14:58Comments(2)【犬全般】

2008年12月23日

夜の里山トレイル


なかなか雰囲気出ますね。



閃309に照らし出された2匹。市川トレイルでの一こまです。


【3500円以上お買い上げで送料無料】GENTOS 閃 ジェントス・セン SG-309


こいつを何個か買って送料を無料にしましょう

  

Posted by roadman71 at 18:17Comments(6)【犬全般】

2008年12月17日

前立腺肥大

といっても僕の話ではない。



こやつの話し。病院で見てもらったところ、前立腺肥大の診断を受け、また小さな腫瘍などもあり、土曜日に去勢手術をすることに。

僕1人でお山に行かせてもらっている場合ではなくて、土日と、手術を受け不安を覚え疲労しているワンコたちのお相手を務めねば。


  
Posted by roadman71 at 10:16Comments(6)【犬全般】

2008年11月22日

ワンコと名栗のトレイルを走る

11月の3連休の初日、11月22日(土)の良く晴れた日に、ワンコ2頭をつれて、名栗湖北岸?の蕨山までのトレイルランに行ってきました。


さわらびの湯の前のトレイルの入口から、ちょっとだけ急登の後、ゆるい尾根に出たところ。


大部分は、このようなトレイル。シングルトラックとダブルトラックが適宜に混じり、快適です。


快適そうな笹野原もあります。携帯の写真なので写っていないですが、谷の向こう、伊豆が岳方面が良く見えます。



当然、ワンコどもは走り回りますよ。


途中で林道と交錯します。しばらく、林道と並行したトレイルとなります。勝手に暴走したチビ(魁)がどっちに行っていいのか判らず右往左往してますよ。以前僕とはぐれたのが堪えているので、勝手に走りつつ、必ず視界内にいるのが可愛いやつです。



林道と紅葉を写して見ました。下の写真では名栗湖の向こう側の長沢背陵の尾根筋が見えるでしょうか。


お気に入りの写真。


ちょっと開けたところでは、くんくんとトリュフ犬の訓練です。


すぐに二匹で追いかけっこですよ。


往路は行儀良くチビの監督をしていた凛ですが、帰りは「遊んでいい?」とおねだり。


眼前に広がる斜面に飛び込む用意、万全です。ザザザーっと滑り降りて、登り返して。
何度も山に連れてくると、こんな遊びを勝手に覚えましたよ。でも、その後の写真がバッテリー切れで撮れず(泣)


時間がなくて、往復3時間強、12km足らずのトレイルでしたが、ワンコども大満足、僕は運転とワンコの監督でぐったりの一日でした。
  

Posted by roadman71 at 12:53Comments(4)【犬全般】

2008年10月25日

荒川散歩

ここのところ、ずっとハセツネを優先していたので、今日は犬孝行。二匹を連れて荒川へ。

*******

やっとログインできる環境に。
この日は凛の3歳の誕生日。お腹一杯になるまで荒川の土手で転げまわった後、家に帰って二匹ともシャンプー。その後、相方実家に行き昨晩遅くまで皆に甘えまくって誕生日をお祝い出来たのでした。  
Posted by roadman71 at 17:29Comments(0)【犬全般】

2008年07月04日

散歩

オネダリ顔です。凄い雨なのですが

雨やみました。ワンコ達は喜んでますが、こちらは足元ビッショリです。今日は帰宅ラン出来るかな?

やな先輩のところで書いた高尾陣馬ナイトラン(ソロ)は中止しました。
  
Posted by roadman71 at 06:59Comments(2)【犬全般】

2007年03月29日

我が家の新メンバー「魁」

多忙につき、まったく当ブログを更新はおろか、覗きにくることすら出来ておりませんでした。反省・・・

多忙の理由は、いろいろあるけど最大の理由はこれ ↓ 。我が家に新しくやってきたワンコ「魁」(左側の黒い方)のためです。しつけが「お手」くらい(そんなしつけはいらない・・)のみで7ヶ月にもなってやってきたため、まあ大変です。そして我が家に来てから一ヶ月近く経ちますが、まだトイレの場所を固定できず、呼び戻しも出来ず、覚えたのは「Sit」のみ・・・・(泣)

でも、頭はとてもいいんです。凛がかすんでしまうくらい頭がいいんです・・・


もう少ししたらフィールドに出せるようになります(というか既にだしてますが)。

5月12(土)13(日)の那須でのスプリンガーオフ・キャンプが魁のキャンプ・デビューになるか、あるいはもっと早くデビューできるか。

凛をも凌ぐアウトドア犬になることは間違いないですが、その日が今から楽しみです。  
Posted by roadman71 at 20:09Comments(1)【犬全般】

2007年02月12日

凛と荒川ランニング30km

昨日は自転車に乗ってて凛の相手があんまり出来なかったので、今日(2月12日)は凛と二人で荒川ランニング。自宅⇔荒川の往復8kmと荒川17kmポスト⇔6kmポストの往復22km、合計30km。


死にました。凛は余裕ですが、こちらは昨日に引き続きいっぱいいっぱいで、デジカメも撮る余裕なし。17kmポストに戻ってきて、休憩してる時に、凛を遊ばせて、ようやく取れました。
だいたい、キロ5分45秒~6分15秒ペース。こんなんで荒川マラソンに間に合うのでしょうか。


  

Posted by roadman71 at 16:35Comments(2)【犬全般】

2006年11月09日

我が家のアイドル 凛




我が家のイングリッシュスプリンガースパニエルの凛(左)と、仲良しの2軒おとなりのトイプードルの麦ちゃんとの2SHOT! とっても仲良しです。



こんな感じ遊んだり、



こんな感じで見つめあったり。  
タグ :

Posted by roadman71 at 00:40Comments(2)【犬全般】