2013年12月07日
inov8 roclite286GTX
久しぶりに買った山靴は、inov8 の軽量ハイカットのハイキング用モデル、roclite 286。
メーカーHP
履いてみた第一印象。
・軽い。圧倒的なビハインド
・ソールが薄い。けど、そんなにダイレクトに衝撃はこない
・ソールが柔らかい。長時間歩くとどうなるか
・アッパーの生地も薄い。ソックスは中厚地以上がいい
・踵の収まりがよい
・前半部分が広い。窮屈にならず指を広げて踏ん張れる
総じてみると、スパイクつきの足袋みたいな感じ。履いてきた他の靴、モントレイル、スポルティバ、バスク、スカルパ、ガルモント、などと全然違う。けど悪くない。






で、この靴がデビューするのは山ではなく年末年始の添乗で。アメリカ南部とメキシコ北部のこんなところに行ってきます。あの『BORN TO RUN』やルナ・サンダルの世界です。



メーカーHP
履いてみた第一印象。
・軽い。圧倒的なビハインド
・ソールが薄い。けど、そんなにダイレクトに衝撃はこない
・ソールが柔らかい。長時間歩くとどうなるか
・アッパーの生地も薄い。ソックスは中厚地以上がいい
・踵の収まりがよい
・前半部分が広い。窮屈にならず指を広げて踏ん張れる
総じてみると、スパイクつきの足袋みたいな感じ。履いてきた他の靴、モントレイル、スポルティバ、バスク、スカルパ、ガルモント、などと全然違う。けど悪くない。






で、この靴がデビューするのは山ではなく年末年始の添乗で。アメリカ南部とメキシコ北部のこんなところに行ってきます。あの『BORN TO RUN』やルナ・サンダルの世界です。



Posted by roadman71 at 16:55│Comments(0)
│【トレイルラン】【シューズ・山靴】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。