2007年02月18日
グラナイトギア メリディアンヴェイパー
現在リオのカーニバルを観戦中のツアーの、ブラジル・ボリビア間のフライトに問題が生じ、昨日・今日と休日出勤でした。(途中、東京マラソンを観戦したり)。毎年必ず問題が発生するリオのカーニバル関連ですが、なんとか解決し一安心。肩の荷が降りました。そんな自分にご褒美!いよいよ日本に上陸したグラナイトギア(GRANITE GEAR) のメリディアン・ヴェイパー(MERIDIEN VAPOR) が欲しいのです!!

Sizes: regular / long
Weight: .97kg / 2lbs 14oz
Capacity: 59 liters / 3200 cubes
$195
推奨荷重は20~30ポンドだから10~15kgぐらい。
背面はヴェイパートレイルと同じヴェイパーサスペンション
www.granitegear.com
※OD-BOX ANNEX店BLOG【グラナイトギア・メリディアンヴェイパー】
このエントリーで当製品のギミックが明かされます。2階売り場の鳥海さんは、「シンプルにリッドが付くだけで良かったのに」と仰いますが、トップローディングからフロントローディングへアップグレードしたのは大正解だと思いますよ。
※OD-BOX ANNEX店BLOG【ORレポート2006 ⑥ウルトラライト新定番】
昨年8月のこのエントリーの時は重さが1300gでした。それが970gになっているのは、やはり本体の生地の変更?いずれにせよ良いことです。(最終的には1350gとなっていました)

変更点その1:リッド(雨蓋)です。取外すとヒップパックになります。
こちらの記事でも書いてますが、グラナイトギアのヒップパックはシンプルな構造で使い勝手がとても良く出来ています。
同じ構成のバックパックを持っている方には説明するまでもないですが、このパックには財布や地図、行動食などを入れておき、休憩地や幕営地などに着いた際には本体を下ろし、詰め替えることなくこのパックだけで身軽に行動できます。

変更点その2:フロントローディングです。
※山より道具さんの【GRANITE GEAR / NIMBUS LATITUDE グラナイトギア ニンバス ラティチュード】
このエントリーでグラナイトギアのバックパックのフロントローディング・システムの素晴らしさが判ります。記事で書かれているように上からどんどん放り込んでいって、ぱかっと空けて調整。取り出す時はベローンと剥くだけ。このシステムに慣れてしまうと、アクセスが上からしか無いシステムは暗黒を相手にしているようなものです。

ただいま10000円以上で送料0円実施中グラナイトギア メリディアンヴェイパー/ブラック

拙い記事ですが宜しければクリック御願いします。

Sizes: regular / long
Weight: .97kg / 2lbs 14oz
Capacity: 59 liters / 3200 cubes
$195
推奨荷重は20~30ポンドだから10~15kgぐらい。
背面はヴェイパートレイルと同じヴェイパーサスペンション
www.granitegear.com
※OD-BOX ANNEX店BLOG【グラナイトギア・メリディアンヴェイパー】
このエントリーで当製品のギミックが明かされます。2階売り場の鳥海さんは、「シンプルにリッドが付くだけで良かったのに」と仰いますが、トップローディングからフロントローディングへアップグレードしたのは大正解だと思いますよ。
※OD-BOX ANNEX店BLOG【ORレポート2006 ⑥ウルトラライト新定番】
昨年8月のこのエントリーの時は重さが1300gでした。

変更点その1:リッド(雨蓋)です。取外すとヒップパックになります。
こちらの記事でも書いてますが、グラナイトギアのヒップパックはシンプルな構造で使い勝手がとても良く出来ています。
同じ構成のバックパックを持っている方には説明するまでもないですが、このパックには財布や地図、行動食などを入れておき、休憩地や幕営地などに着いた際には本体を下ろし、詰め替えることなくこのパックだけで身軽に行動できます。

変更点その2:フロントローディングです。
※山より道具さんの【GRANITE GEAR / NIMBUS LATITUDE グラナイトギア ニンバス ラティチュード】
このエントリーでグラナイトギアのバックパックのフロントローディング・システムの素晴らしさが判ります。記事で書かれているように上からどんどん放り込んでいって、ぱかっと空けて調整。取り出す時はベローンと剥くだけ。このシステムに慣れてしまうと、アクセスが上からしか無いシステムは暗黒を相手にしているようなものです。

ただいま10000円以上で送料0円実施中グラナイトギア メリディアンヴェイパー/ブラック

拙い記事ですが宜しければクリック御願いします。