ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月24日

道具の整理

赤城のキャンプと塩原のキャンプで相次いでランタンのマントルを破ってしまったために、車での運搬方法を見直し、RVボックスを物色しにホームセンターにいってきました。

で、選んだのがこれ ↓

道具の整理

入れたいものの最大のサイズに合わせて選んだサイズが、縦=60cm、横=39cm、高さ=37cm。 中に入れたものを展開してみると、

道具の整理

左上から時計回りに
・キャプテンスタッグのウォータージャグ用スタンド
・プリムスのランタン 「P-573」
・ユニフレームのランタン 「UL-C」
・同ランタン用カセットガス
P-573用ガスカートリッジ・テント内用の電池ランタン
・ユニフレームのチャコスタ
・スノーピークの焚き火用グローブ
・スノーピークの焚き火台用炭床proM
・うちわ&着火マン
・ORパデッドセルに入れたお茶セット
・焚き火用トング
・キャプテンスタッグの焚き火用ブロワー
・スノーピークの焚き火台用焼き網ハーフステンプロ
・スノーピークの焚き火台用グリルプレート ハーフ深型

合計で16kg。ついでにORパデッドセル#4も広げてみました。

道具の整理

・プリムス 153ウルトラバーナー
・プリムス ガスカートリッジ
・スノーピーク チタンシングルマグ フォールディング300ml
・スノーピーク チタンシングルマグ フォールディング220ml
・EVERNEWのチタン・シェラカップ
・適当なコッヘル
・ユニフレームの耐熱シート
・ナルゲンボトル(砂糖、塩、きな粉)
・インスタントコーヒー
・ティーバッグ3種
・ビクトリノックスのアーミーナイフ
・お手拭



最新記事画像
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 1日目
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 0日目
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編
2015 0530-31 谷川岳主脈 平標山~万太郎山~谷川岳 その1
2015 05/02-03 南八ヶ岳 編笠山~権現岳~赤岳
2014 0913-15 平ヶ岳~大水上山 国境縦走 敗退記その2
最新記事
 新ブログ (2016-09-26 09:37)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 1日目 (2016-09-11 18:15)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 0日目 (2016-09-07 17:33)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編 (2016-09-07 11:08)
 2015 0530-31 谷川岳主脈 平標山~万太郎山~谷川岳 その1 (2015-06-20 14:54)
 2015 05/02-03 南八ヶ岳 編笠山~権現岳~赤岳 (2015-05-04 12:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
道具の整理
    コメント(0)