2007年09月29日
IGLOO(イグルー) MAXCOLD 66L
先週の2泊3日、赤城オートキャンプヒルズを独占キャンプ(レポートは下書き中)、の際に携行したクーラーボックスです。アンチ・コールマンの我が家の中心的なクーラーボックスで66Lの大容量は1泊2日のキャンプではもって行くのを躊躇う位、何でも飲み込んでしまいます。

何でも飲み込んだ図がこちら

左から時計回りに
うすいブルー=キャプテンスタッグの保冷剤
緑色=直売所で買ったキュウリ
うすい緑=直売所で買ったマスカット
ピンク=自宅から持ってきた野菜をサッカー新聞エルゴラッソでくるんだもの
黄色=卵を6ヶ入れられるパック
プルトップ=ホールトマトの缶詰
赤い蓋=パスタケースの蓋
黄色い蓋=韓国のリの蓋
※パスタケースは結構高さがあり、他のものの下にはいくつもの階層が出来るほど重ねられています
これらを入れたら保冷のため銀マット(100円均一)を被せます

サイト撤収の際にコットと並べてみました

釣り、キャンプ、アウトドアで大活躍!IGLOO MAXCOLD イグロー(イグルー)マックスコールドク...
(
何でも飲み込んだ図がこちら
左から時計回りに
うすいブルー=キャプテンスタッグの保冷剤
緑色=直売所で買ったキュウリ
うすい緑=直売所で買ったマスカット
ピンク=自宅から持ってきた野菜をサッカー新聞エルゴラッソでくるんだもの
黄色=卵を6ヶ入れられるパック
プルトップ=ホールトマトの缶詰
赤い蓋=パスタケースの蓋
黄色い蓋=韓国のリの蓋
※パスタケースは結構高さがあり、他のものの下にはいくつもの階層が出来るほど重ねられています
これらを入れたら保冷のため銀マット(100円均一)を被せます
サイト撤収の際にコットと並べてみました
釣り、キャンプ、アウトドアで大活躍!IGLOO MAXCOLD イグロー(イグルー)マックスコールドク...
(
Posted by roadman71 at 01:25│Comments(4)
│【クーラー】
この記事へのコメント
なぜに「アンチコールマン」なんですか?(≧∇≦)/ ハハハ
確かに、クーラーボックスと言ったら、誰もが「コールマン」を持っている気がします。
やはり同じモノには食いつかず、良いものを厳選する辺りが
roadmanさんらしいですけどね!!
男前です!!
そんなroadmanさんに沢山影響されて、僕もグラナイトギアに汚染されつつあります(^ー^* )
確かに、クーラーボックスと言ったら、誰もが「コールマン」を持っている気がします。
やはり同じモノには食いつかず、良いものを厳選する辺りが
roadmanさんらしいですけどね!!
男前です!!
そんなroadmanさんに沢山影響されて、僕もグラナイトギアに汚染されつつあります(^ー^* )
Posted by lilt at 2007年10月02日 14:50
>なぜに「アンチコールマン」なんですか?(≧∇≦)/ ハハハ
深い意味はないので気にしないでください。ランタンや2バーナー、スチールベルトクーラーとかはすごく良い、とは思いますよ~。
ただ日本コールマンで展開しているテント類など、キャンプ場であれだけ
ずらっと並んで、みな恥ずかしくないのかな~と思うわけです。
>僕もグラナイトギアに汚染されつつあります(^ー^* )
wwwww いいことです(笑)
深い意味はないので気にしないでください。ランタンや2バーナー、スチールベルトクーラーとかはすごく良い、とは思いますよ~。
ただ日本コールマンで展開しているテント類など、キャンプ場であれだけ
ずらっと並んで、みな恥ずかしくないのかな~と思うわけです。
>僕もグラナイトギアに汚染されつつあります(^ー^* )
wwwww いいことです(笑)
Posted by roadman71 at 2007年10月03日 07:37
こんちはー
100均の銀マット、イイですね。
このクーラーボックスは深さがあるのでどうしようかと思ってました。
早速真似しますー(笑)
--
リンクを張らせてい頂いても良いでしょうか?
お願い致します。
100均の銀マット、イイですね。
このクーラーボックスは深さがあるのでどうしようかと思ってました。
早速真似しますー(笑)
--
リンクを張らせてい頂いても良いでしょうか?
お願い致します。
Posted by dreameggs
at 2008年05月26日 11:51

>dreameggsさん
こんちは~♪ 銀マットはいいですよ。くるりんとなりやすいので写真のように荷物(板ブロック上の保冷剤とか)で壁に押し付けるのが良いです。
で、このクーラー、高さがあるので3層くらいになります。一番下だと肉でも一週間くらい大丈夫じゃないか、というくらい保冷効果ありです。
elementの荷室からこれが出てきたら格好いいですね~、こちらもリンク張らせていただきます。
こんちは~♪ 銀マットはいいですよ。くるりんとなりやすいので写真のように荷物(板ブロック上の保冷剤とか)で壁に押し付けるのが良いです。
で、このクーラー、高さがあるので3層くらいになります。一番下だと肉でも一週間くらい大丈夫じゃないか、というくらい保冷効果ありです。
elementの荷室からこれが出てきたら格好いいですね~、こちらもリンク張らせていただきます。
Posted by roadman71
at 2008年05月26日 19:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。