ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月23日

単一成分の鎮痛剤 タイレノール

鎮静成分がアセトアミノファンだけの単一成分で構成された鎮静剤。
単一成分だと副作用などのトラブルが発生した場合、特定・対処しやすいとのこと。
胃壁を守るプロスタグランジンに害を与えないため空腹時の服用が可能。
また水なしでの服用可能。もちろん個人差があるのでリンク先の注意を読んで対応してください。


タイレノールA 20錠


タイレノールFD大人用 24錠

TYLENOL タイレノール いつでも(空腹時でも)のめて効く頭痛薬、タイレノール。 (公式ホームページ)




最新記事画像
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 1日目
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 0日目
2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編
2015 0530-31 谷川岳主脈 平標山~万太郎山~谷川岳 その1
2015 05/02-03 南八ヶ岳 編笠山~権現岳~赤岳
2014 0913-15 平ヶ岳~大水上山 国境縦走 敗退記その2
最新記事
 新ブログ (2016-09-26 09:37)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 1日目 (2016-09-11 18:15)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 0日目 (2016-09-07 17:33)
 2016 0811-15 北アルプス 室堂~薬師岳~雲ノ平~読売新道 装備編 (2016-09-07 11:08)
 2015 0530-31 谷川岳主脈 平標山~万太郎山~谷川岳 その1 (2015-06-20 14:54)
 2015 05/02-03 南八ヶ岳 編笠山~権現岳~赤岳 (2015-05-04 12:07)
この記事へのコメント
シネマや映画の脚本にも、アメリカ人ならこれみたいですね。
ストレス限界の主人公が口に放り込むシーン、
何度か記憶しています。

先ほどですが、メールお送りしました。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2009年01月23日 21:07
>いまるぷさん

主人公が口に薬を放り込むシーン、言われてみればよくありますね。う~む名前までは考えが及びませんでした。

下記にアメリカにおける危険な例が詳しく書かれていました。大量摂取はどんな薬でも危険だとは思いますが、かの国の人は常に飲んでそうなイメージがあります。

http://hampton.tblog.jp/?eid=63213

メール、返信しました。遅れてすみません。
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月23日 21:23
確かになにかっていうとタイレノールでしたよ。あちらの方々は。
日本で言えば正露丸的なポジションかもしれません.
Posted by kimatsukimatsu at 2009年01月24日 00:35
>なるほど、正露丸的なポジションなのですね。バファリン的でなく・・・余計なこと言いました。

それにしてもkimatsuさんのアメリカ時代の話は今度じっくり聞かねば。
Posted by roadman71 at 2009年01月25日 00:37
日本ではDVDのレンタルができますが、サンドラ・ブロック主演の「28Days」という映画が、たぶんこの薬とアルコール依存症をテーマにしていました。
私が働く病院でも、患者教育用に時々見てもらってます。映画単体としても面白いですよ。
Posted by 774RR at 2009年01月28日 21:07
>774RRさん

本編を見る前にうっかりレビューを読んでしまいました。サンドラ・ブロック、スティーブ・ブシェミ、ヴィゴ・モーテンセン、、、なんとなく想像できてしまいそう、いや見なくて批評は駄目ですね。

http://www.eigaseikatu.com/title/3995/

http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=2089

http://www.ywad.com/movies/467.html
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月29日 09:45
スティーブ・ブシェミ

この名前があるだけで、
私の中では名作です。
自動的に。

災難に遭うスティーブ・ブシェミ>めちゃイケに出る江頭

それぐらいの安定感があると言って過言ではないと思います。

ああ、私もまだ見てないんですが。
Posted by tori-bird at 2009年01月29日 11:33
>鳥さん

スティーブ・ブシェミはあの目がいいですよね。
自分がいじめっ子だったら確実に奴はいじめらレっ子です。困ったらどんな表情をするだろうと、いや表情は想像がつくんですけどね。

めちゃイケですか。僕はあの品のない番組はみないんでわからないんですよ。前も行ったでしょう。レッドカーペットは見るけどあらびき団は見ないって。昨日は見ちゃいましたが。

ぷっすまにでてくる江頭くらいの鉄板度ということで自己解決でよろしいですか?
Posted by roadman71roadman71 at 2009年01月29日 11:52
熱湯風呂の竜ちゃんぐらいの鉄板度なんですが、
またもや品がなくてどうもすみません。

実物の彼はなかなか正義感あるナイスガイらしいですよ。
wikipediaによれば
911の現場で救助活動に従事する彼が目撃されているそうです。
Posted by tori-bird at 2009年01月29日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
単一成分の鎮痛剤 タイレノール
    コメント(9)