2006年10月18日
イスカ(ISUKA)ウェザーテックシュラフカバー
本日、ストレスに任せて発注してしまいました。

イスカ(ISUKA) ウェザーテックシュラフカバー
見てのとおりのシュラフカバーです。ゴアにこだわらず3レイヤーということで、定価9135円、ナチュラム特価6390円です。
メーカーHPの説明はこちら
http://isuka.co.jp/product/detail.asp?id=41&mode=1
現在使っているシュラフが

モンベル(mont-bell) U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #2
これなので

モンベル(mont-bell) GORE-TEX サイドジップスリーピングバッグカバー W
シュラフとの相性を考えると同じモンベル製品が妥当だとは思うのですが、シュラフカバーに20000円超はいくらストレス下とはいえ出せませんでした。それが新たなストレスになります(笑)
寝具に関してもウェア同様に3層のレイヤーが今の基本なんですね。
1:肌に触れるベースレイヤー ⇔ シュラフシーツ(ライナー)
2:保温のメインとなるミッドレイヤー ⇔ シュラフ
3:外部環境からミッドレイヤーや身を守るアウター ⇔ シュラフカバー
ライナーも夏用から冬用まで、どんどん特化したよいものが出ているので、また出費が増える・・・

イスカ(ISUKA) ウェザーテックシュラフカバー
見てのとおりのシュラフカバーです。ゴアにこだわらず3レイヤーということで、定価9135円、ナチュラム特価6390円です。
メーカーHPの説明はこちら
http://isuka.co.jp/product/detail.asp?id=41&mode=1
現在使っているシュラフが

モンベル(mont-bell) U.L.スーパーストレッチ ダウンハガー #2
これなので

モンベル(mont-bell) GORE-TEX サイドジップスリーピングバッグカバー W
シュラフとの相性を考えると同じモンベル製品が妥当だとは思うのですが、シュラフカバーに20000円超はいくらストレス下とはいえ出せませんでした。それが新たなストレスになります(笑)
寝具に関してもウェア同様に3層のレイヤーが今の基本なんですね。
1:肌に触れるベースレイヤー ⇔ シュラフシーツ(ライナー)
2:保温のメインとなるミッドレイヤー ⇔ シュラフ
3:外部環境からミッドレイヤーや身を守るアウター ⇔ シュラフカバー
ライナーも夏用から冬用まで、どんどん特化したよいものが出ているので、また出費が増える・・・