2008年06月06日
【長距離トレイルラン装備】軽量ストック
すでに6月に入っているというのに、まだ一つの大会・レースにもエントリーしていないという、かつてないのんびりとした日々を過ごしております。
が10月の日本山岳耐久レース(ハセツネ)にエントリーしたのを契機にちょっと目が覚めました。準備期間は一ヶ月強しかないですが、大会開催を知った時から興味を持っていた7月20日のおんたけウルトラトレイル100kmに出てみようと思います。
3連休の中日を利用して深夜00時スタート、20時間以内に下記コースを走破する当レースは今年が初開催ですが、相当タフなレースになることが予想されます。

基本装備は今までどおりですが、2・3のアイテムを追加してみようと思っています。そのうちの一つが軽量ストック。
2年前?いや3年前? 北丹沢の耐久レースに初めて出る時にストックを買ってはみたものの結局はカッコ悪いということで使わずじまいでそれっきりつかってませんが、今回のような長距離・長時間でしかも悪路であれば使わないてはないですね。今は下記のようなものがあるのだから。
[ODBOXオリジナル]
U.L.バランサー フォックステール(2本セット)
売り文句はこんな感じです。
こんな方におすすめです。
■日帰りハイキングやウォーキング、旅行などで小さなバックパックに収納できるストックを探しているハイカー
■春のツアースキーでツェルトポールと予備用スキーストックを兼用させることで軽量化を計りたいバックカントリースキーヤー
■ツェルトポールが必要だが、それにしか使用できない道具を購入することに躊躇しているトレッカー
■タープ&ツェルトポールと、緊急用のストックを兼用、かつ軽量化を計りたいウルトラライトバックパッカー
■トラブル発生時、ツェルトポールとして、予備用ストックとして、添え木として携行したいトレイルランナー
当てはまる点多すぎです。今もってる普通のストックは、やはり大きすぎて邪魔だし重いし、それにしか使えない。でもこれなら、MSR TWIN SISTERSの幕営用として使える!・・・それが目的か(笑)って話ですが。まあTWIN SISTERSはバックパック・トレイルランニングには重い?でしょうが、今年の夏はツェルトを利用してのお泊り・バックパック・トレイルランニングを考えていて、そこにももってこいかと。
重さも
■110cmタイプ:収納サイズ/33cm、重量/125g
■120cmタイプ:収納サイズ/34cm、重量/135g
と今持っているものの半分。2本で270gなら100kmの長丁場を思えば重くはないでしょう。
当たり前ながら
【ご注意!】
本製品はSGマーク認定のハイキング用ステッキ(トレッキングポール)ではありません。ツェルト用ポールと緊急用補助用具とを兼ねて設計・製作されております。トレッキングポールとしての強度は備えておりませんのでご注意ください。
とあります。これは自己責任ですね。
が10月の日本山岳耐久レース(ハセツネ)にエントリーしたのを契機にちょっと目が覚めました。準備期間は一ヶ月強しかないですが、大会開催を知った時から興味を持っていた7月20日のおんたけウルトラトレイル100kmに出てみようと思います。
3連休の中日を利用して深夜00時スタート、20時間以内に下記コースを走破する当レースは今年が初開催ですが、相当タフなレースになることが予想されます。

基本装備は今までどおりですが、2・3のアイテムを追加してみようと思っています。そのうちの一つが軽量ストック。
2年前?いや3年前? 北丹沢の耐久レースに初めて出る時にストックを買ってはみたものの結局はカッコ悪いということで使わずじまいでそれっきりつかってませんが、今回のような長距離・長時間でしかも悪路であれば使わないてはないですね。今は下記のようなものがあるのだから。

U.L.バランサー フォックステール(2本セット)
売り文句はこんな感じです。
こんな方におすすめです。
■日帰りハイキングやウォーキング、旅行などで小さなバックパックに収納できるストックを探しているハイカー
■春のツアースキーでツェルトポールと予備用スキーストックを兼用させることで軽量化を計りたいバックカントリースキーヤー
■ツェルトポールが必要だが、それにしか使用できない道具を購入することに躊躇しているトレッカー
■タープ&ツェルトポールと、緊急用のストックを兼用、かつ軽量化を計りたいウルトラライトバックパッカー
■トラブル発生時、ツェルトポールとして、予備用ストックとして、添え木として携行したいトレイルランナー
当てはまる点多すぎです。今もってる普通のストックは、やはり大きすぎて邪魔だし重いし、それにしか使えない。でもこれなら、MSR TWIN SISTERSの幕営用として使える!・・・それが目的か(笑)って話ですが。まあTWIN SISTERSはバックパック・トレイルランニングには重い?でしょうが、今年の夏はツェルトを利用してのお泊り・バックパック・トレイルランニングを考えていて、そこにももってこいかと。
重さも
■110cmタイプ:収納サイズ/33cm、重量/125g
■120cmタイプ:収納サイズ/34cm、重量/135g
と今持っているものの半分。2本で270gなら100kmの長丁場を思えば重くはないでしょう。
当たり前ながら
【ご注意!】
本製品はSGマーク認定のハイキング用ステッキ(トレッキングポール)ではありません。ツェルト用ポールと緊急用補助用具とを兼ねて設計・製作されております。トレッキングポールとしての強度は備えておりませんのでご注意ください。
とあります。これは自己責任ですね。