ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月28日

信越トレイルでトレイルランニングを楽しむ

この企画、講師は石川さんだったんですね~。しまった(といっても今仕事中なんですが)。参加者にもらえるTシャツは抜群に格好いいし、アートスポーツも協力しているようだし、参加してみたかった・・

トレイルランニング with 石川弘樹 ~トレイルランニングで自然を楽しもう~
2006 Happy Trail Camp in 信越トレイル
Presented by OSJ & Patagonia

トレイルランナーであり、パタゴニア・アンバサダーでもある石川弘樹氏と一緒に、トレイルを走ってみませんか。この秋、新潟県と長野県の県境の里山を巡る、全長80kmのロングトレイル「信越トレイル」をコースに、2泊3日のトレイルラン・キャンプを実施します。美しいトレイルと、トレイルランの魅力を味わってみたい方、自然の中での新しい遊びを探している方、ご集合ください。

【日時】 10月27日(金)~29日(日)の3日間
【場所】 信越トレイル(関田山脈・長野県飯山市および信濃町)www.s-trail.net
【講師】 石川 弘樹(トレイルランナー、パタゴニア・アンバサダー)www.hirokiishikawa.com
【アドバイザー】 加藤 則芳(作家/バックパッカー、日本トレッキング協会常任理事、信越トレイルクラブ理事)

【内容】
・トレイルランニングの基礎クリニック&テクニック
・アウトドアスポーツとしてのトレイルランニングの遊び方、「トレイルランニング」と「自然(信越トレイル)」との関わり方の提案

3日間を通じて標高差のある合計50km以上のトレイルを石川弘樹氏と一緒に走ります。クリニックやワークショップを通じて、信越トレイルの自然の美しさやトレイルランニングの楽しさをわかちあいましょう

【定員】 40名
【参加対象】 3日間で約50km(2日目は続けて30km)の標高差のあるトレイルコースを、自分のペースを守って完走できる体力と自信のある方
※参加者全員に、石川氏デザインのオーガニックコットン製記念Tシャツをプレゼント。デザインはこちら(フロント/バック)をご覧ください。

※お申し込み方法、参加費、日程の詳細などは、下記アドレスからご覧ください。
www.powersports.co.jp/topics/shinetsu06_ht.htm

主催: (有)パワースポーツ/OSJ  共催:パタゴニア日本支社  協力:(株)アートスポーツ



同じカテゴリー(【トレイルラン】)の記事画像
2009 0822 石尾根
リハビリラン 吾野~大高山~天覚山~飯能
吾野駅~顔振峠~ユガテ~日和田山~高麗駅
無事に下山
谷川岳国際トレイルランレース
谷川岳
同じカテゴリー(【トレイルラン】)の記事
 2009 0822 石尾根 (2009-08-24 19:55)
 リハビリラン 吾野~大高山~天覚山~飯能 (2009-07-04 22:02)
 「ツール・ド・TANIGAWA」 中止決定 (2009-02-21 12:23)
 吾野駅~顔振峠~ユガテ~日和田山~高麗駅 (2009-02-16 21:01)
 無事に下山 (2009-02-08 14:42)
 【備忘録】 大菩薩 牛ノ寝通り (2009-01-27 01:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
信越トレイルでトレイルランニングを楽しむ
    コメント(0)