2007年06月19日
次のキャンプ 6月30日 道志の青根
次回のキャンプが6月30日(土)~7月1日(日)に、道志にある緑の休暇村内の青根キャンプ場に決まりました。もっとも予約不可で先着順なのでちゃんと泊まれれば良いのですが・・・・
これは何をしに行くかというと、7月1日に当休暇村をスタート・ゴール地点として開催される北丹沢12時間耐久山岳レースに出場するためです。エントリー忘れで一時は断念しましたが何とか走れることになりました。OD-BOXの自転車チームに入っていて良かったと痛感です。
さて、この山岳レース、行程が43.86kmとフルマラソンより長いのに3つもの恐るべき急登があります。そして7月の蒸し暑さも加勢され、容赦なく体力を奪われながら関門を突破してゴールしなければならない、地獄のようなレースなのです。なのになんで出るんだろう?
2005年のレースのレポート
2006年のレースのレポート
このブログではトレーニングなどについて書いても面白くないので、これからは装備などについて書いていく予定です。
これは何をしに行くかというと、7月1日に当休暇村をスタート・ゴール地点として開催される北丹沢12時間耐久山岳レースに出場するためです。エントリー忘れで一時は断念しましたが何とか走れることになりました。OD-BOXの自転車チームに入っていて良かったと痛感です。
さて、この山岳レース、行程が43.86kmとフルマラソンより長いのに3つもの恐るべき急登があります。そして7月の蒸し暑さも加勢され、容赦なく体力を奪われながら関門を突破してゴールしなければならない、地獄のようなレースなのです。なのになんで出るんだろう?
2005年のレースのレポート
2006年のレースのレポート
このブログではトレーニングなどについて書いても面白くないので、これからは装備などについて書いていく予定です。
Posted by roadman71 at 20:13│Comments(2)
│【トレイルラン】
この記事へのコメント
青根キャンプ場は前回の白馬キャンプの時、どちらに行くかで迷った場所です。いい場所のようですよね。またレポ参考にさせて頂きますので期待しています。
過酷なレースのようではありますが、無理をせず自然を楽しみながらのんびりしてきてくださいね。
過酷なレースのようではありますが、無理をせず自然を楽しみながらのんびりしてきてくださいね。
Posted by nana at 2007年06月20日 08:26
>nanaさん
青根と白馬・・・・比較の対象にならないですよ(笑)僕なら断然白馬です。当日は難民キャンプ状態になりそうですがレポートいたします。
青根と白馬・・・・比較の対象にならないですよ(笑)僕なら断然白馬です。当日は難民キャンプ状態になりそうですがレポートいたします。
Posted by roadman71 at 2007年06月21日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。