2007年06月25日
VAPORTRAIL他お買い上げ
モノポールテントの記事を追っかけていた流れでyuさんのブログ、CLUB natureを読み、アメリカの通販屋さんCAMPSAVERさんって安いな~、今セールやってるのか~見てみようかな~と、サイトを覗いてみました。
http://www.campsaver.com/
5分後・・・・
GranaiteGear のVaporTrail・・・$124.95
Jetboil PCS stove ・・・$64.95
でお買い上げしておりました。本日のレート124.92円で計算しても、15608円と8113円、送料は無料で関税も大してかからないとくれば、大バーゲンもいいとこですよね、買ってもおかしくなかったですよね・・・・と正当化。 相方になんと言おう・・・・

JETBOIL(ジェットボイル) ジェットボイル(ポットサポートセット)
ナチュラムで買うと14500円が8113円、

GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパートレイル
ナチュラムで買うと23100円が15608円。3割3分オフ・・・安かったですよね。
他にも涎がでそうな品々が並んでいます。危険だ・・・危険すぎる。
※ 下記コメント欄にあるようなshipping charge を考慮に入れると、お買い得なのはこれでしょう。

日本だと69300円が$339.95 送料$50としても合計で$390で47000円ほど。20000円以上安くMSRのMutha Hubba が買えます♪
もひとつおまけにMSR BlackLite Gourmet Cookset はさかいやで10080円が
→$47.95
ちなみに快速旅団さんでおなじみのトラジさんが購入したvoyager cotが$53.57。いっそのこと追加注文しとこうか? と危険な発想にはいりつつあります。
http://www.campsaver.com/
5分後・・・・
GranaiteGear のVaporTrail・・・$124.95
Jetboil PCS stove ・・・$64.95
でお買い上げしておりました。本日のレート124.92円で計算しても、15608円と8113円、送料は無料で関税も大してかからないとくれば、大バーゲンもいいとこですよね、買ってもおかしくなかったですよね・・・・と正当化。 相方になんと言おう・・・・

JETBOIL(ジェットボイル) ジェットボイル(ポットサポートセット)
ナチュラムで買うと14500円が8113円、

GRANITE GEAR(グラナイトギア) ヴェイパートレイル
ナチュラムで買うと23100円が15608円。3割3分オフ・・・安かったですよね。
他にも涎がでそうな品々が並んでいます。危険だ・・・危険すぎる。
※ 下記コメント欄にあるようなshipping charge を考慮に入れると、お買い得なのはこれでしょう。

日本だと69300円が$339.95 送料$50としても合計で$390で47000円ほど。20000円以上安くMSRのMutha Hubba が買えます♪

→$47.95
ちなみに快速旅団さんでおなじみのトラジさんが購入したvoyager cotが$53.57。いっそのこと追加注文しとこうか? と危険な発想にはいりつつあります。
Posted by roadman71 at 21:25│Comments(13)
│【グラナイトギア】
この記事へのコメント
これ・・・送料無料はアメリカ国内だけなので、たぶんお店からメール入るかもしれないです(^^;; その時は、ホームページの右上のサーチ窓に”shipping50”と打ち込んで、送料分だけ決済。
これでOKです。
ついでに念のために・・
Hello!
I am Mr.×××× who ordered ”商品名” the other day.
I settled 50 dollars of the carriage in cards. Was my payment procedure surely done?
Please continue your favors toward the product launch if there is no problem in my procedure.
I look forward to the arrival of the commodity.
Thanks!
とかなんとか、返信メールしておけばOKと思います。
これでOKです。
ついでに念のために・・
Hello!
I am Mr.×××× who ordered ”商品名” the other day.
I settled 50 dollars of the carriage in cards. Was my payment procedure surely done?
Please continue your favors toward the product launch if there is no problem in my procedure.
I look forward to the arrival of the commodity.
Thanks!
とかなんとか、返信メールしておけばOKと思います。
Posted by ユウ at 2007年06月25日 21:59
追伸
http://www.campsaver.com/shipping_info.php
↑
ここに、インターナショナルのShipping料金についての注釈があります。日本だと、50ドルだと思います。
ショップから明朝メールが入るかもしれません。でも、親切なので、安心できるお店です(^^
http://www.campsaver.com/shipping_info.php
↑
ここに、インターナショナルのShipping料金についての注釈があります。日本だと、50ドルだと思います。
ショップから明朝メールが入るかもしれません。でも、親切なので、安心できるお店です(^^
Posted by ユウ at 2007年06月25日 22:47
yuさん、コメントありがとうございます。
intl の shipping charge は後から quote されるのですね。読んで初めて了解しました。 そういえばstate/country のところが international だけだったもんな・・・・
それだったら軽いのに激安になってるグラナイトギアのタフサックとかMSRの浄水器とか、買い占めておけば良かったかも・・・って懲りてないですね(反省)
intl の shipping charge は後から quote されるのですね。読んで初めて了解しました。 そういえばstate/country のところが international だけだったもんな・・・・
それだったら軽いのに激安になってるグラナイトギアのタフサックとかMSRの浄水器とか、買い占めておけば良かったかも・・・って懲りてないですね(反省)
Posted by roadman71 at 2007年06月25日 23:07
ぬな!!
ベイパートレイルは去年買ってしまってるのでいいとして
マザバハが。。。ジュル...
英語恐怖症でなければ破産の危険がありそうです。。。
ベイパートレイルは去年買ってしまってるのでいいとして
マザバハが。。。ジュル...
英語恐怖症でなければ破産の危険がありそうです。。。
Posted by いのうえ at 2007年06月26日 00:52
本当にキケンだ・・・
ワタシも英語が出来たら大変なことに;
ワタシも英語が出来たら大変なことに;
Posted by とらじ at 2007年06月26日 08:07
>yuさん
メール入りました。$46.95でした。
We do not offer free shipping on international orders. Shipping on this item will be $46.95. If you are still interested you can add the shipping charges by typing \'shipping40\' into the search bar on the homepage. Add this item and proceed to checkout. We will ship your order once the shipping charges are received.
Thanks!
1 取りやめちゃう
2 そのまま進める
3 追加注文して送料も再計算
いかんいかん
メール入りました。$46.95でした。
We do not offer free shipping on international orders. Shipping on this item will be $46.95. If you are still interested you can add the shipping charges by typing \'shipping40\' into the search bar on the homepage. Add this item and proceed to checkout. We will ship your order once the shipping charges are received.
Thanks!
1 取りやめちゃう
2 そのまま進める
3 追加注文して送料も再計算
いかんいかん
Posted by roadman71 at 2007年06月26日 11:46
>いのうえさん
じゃあ、ハバハバにしときましょう。$249.95ですよ ♪
>とらじさん
今年中にまだまだテントが増えるとの事なので、是非BDのスカイライトを。
英語 ? 簡単ですってば(笑)
じゃあ、ハバハバにしときましょう。$249.95ですよ ♪
>とらじさん
今年中にまだまだテントが増えるとの事なので、是非BDのスカイライトを。
英語 ? 簡単ですってば(笑)
Posted by roadman71 at 2007年06月26日 11:52
僕なら・・・・この際ですから”3”(笑) でも、ジムニー事件で当分は買い物NGです(;_;
Posted by ユウ at 2007年06月26日 14:29
何度もすみません・・・
ところでジェットボイルって、今手持ちのコッヘルにも使用できるのでしょうか?
どうも今ひとつ、ジェットボイルの正体がわからないもので・・・(^^;;
ところでジェットボイルって、今手持ちのコッヘルにも使用できるのでしょうか?
どうも今ひとつ、ジェットボイルの正体がわからないもので・・・(^^;;
Posted by ユウ at 2007年06月26日 14:34
>ユウさん
ジムニー事件は奥様にはかなりショックでしょう・・・
300馬力の見目麗しきサーブ様から林道の王子様ジムニー君ですからね(笑)
ジェットボイルは他人の使っているのしか見たことないのですが、基本的には専用コッヘルだけのはず。アメリカに汎用五徳があると聞いたことはありますが見たことはないです。
正体は教科書的に言うと
・湯が沸くのが速い
・風に強い
・燃焼効率が良い>ガス長持ち
・コンパクトにまとまる(コッヘル内に)
というとこでしょうか。
実は別のブログで常にジェットボイルが検索ワードランキングに入ってくるので何時かは買わなきゃという使命感を感じていたのです(笑)
ジムニー事件は奥様にはかなりショックでしょう・・・
300馬力の見目麗しきサーブ様から林道の王子様ジムニー君ですからね(笑)
ジェットボイルは他人の使っているのしか見たことないのですが、基本的には専用コッヘルだけのはず。アメリカに汎用五徳があると聞いたことはありますが見たことはないです。
正体は教科書的に言うと
・湯が沸くのが速い
・風に強い
・燃焼効率が良い>ガス長持ち
・コンパクトにまとまる(コッヘル内に)
というとこでしょうか。
実は別のブログで常にジェットボイルが検索ワードランキングに入ってくるので何時かは買わなきゃという使命感を感じていたのです(笑)
Posted by roadman71 at 2007年06月26日 20:01
上のは撤回です。現行ジェットボイルは汎用ごとくがついてるんですね・・・知らなかった。
Posted by roadman71 at 2007年06月26日 23:13
これ、弊店間際のショップで実物をちょっとだけ見たんですが、やはり使い勝手が??でした(笑) 余計に気になってしまいました。
今度、機会があれば・・・ということで、レポート、リクエストしてもいいですか(^^;;
今度、機会があれば・・・ということで、レポート、リクエストしてもいいですか(^^;;
Posted by ユウ at 2007年06月29日 23:54
>ユウさん
実は僕も深底のコッフェル自体持ってないんです。使い勝手が悪そうで。
でも斬新なアイデア自体に弱いんですよね・・・
実は僕も深底のコッフェル自体持ってないんです。使い勝手が悪そうで。
でも斬新なアイデア自体に弱いんですよね・・・
Posted by roadman71 at 2007年07月05日 01:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。