2008年08月19日
長谷恒コース、ナイトラン
今週末、土曜の夕方にナイトランをします。以前書いた
移動距離は50km強で所要時間は12~13時間でしょうか。同行してくださる方、お待ちしてます。
参考地図です、クリックすると2段階?で拡大します。

プラン1
武蔵五日市駅18時32分着
スタート~浅間峠~西原峠~三頭山~月夜見~御前山~大ダワ:下山して奥多摩駅へ
移動距離は50km強で所要時間は12~13時間でしょうか。同行してくださる方、お待ちしてます。
参考地図です、クリックすると2段階?で拡大します。

Posted by roadman71 at 20:40│Comments(8)
│【トレイルラン】
この記事へのコメント
うはぁ、50kmですか!
行けるとこまで行きます。
行けるとこまで行きます。
Posted by 夜明けのランブラー at 2008年08月20日 02:00
えーと、生ビア補給ポイントはどこらへんをご希望ですか?
そろそろ本番を想定した長距離(といっても半分以下ですか)練習なんですね。
そろそろ本番を想定した長距離(といっても半分以下ですか)練習なんですね。
Posted by kimatsu at 2008年08月20日 10:04
あ、どういうわけか120kmと思いこんでましたが、調べてみたら70kmでしたね。70kmならばなんとかいけそうです、、、夢の中でならば。
Posted by kimatsu at 2008年08月20日 10:17
>ランブラーさん
なかなかエスケープポイントがないんですよね。
鞘口峠から都民の森に朝方降りてもいいんですが、バスがないし。
まだ時間があるので日和る方法も考えてます(笑)
>kimatsuさん
消滅してしまいましたが、公称100km、実測120km?のTTRという雲取山を経由するレースもあったのですよ。運営が危なっかしすぎて出なかったですが。
ビアポイントはですね、西原峠にちょうどよいスペースがあるので天幕張っていただければ(笑)、三頭山から月夜見の間も夜中に通ると心臓縮こまるところがあるので、ぜひに(笑)
なかなかエスケープポイントがないんですよね。
鞘口峠から都民の森に朝方降りてもいいんですが、バスがないし。
まだ時間があるので日和る方法も考えてます(笑)
>kimatsuさん
消滅してしまいましたが、公称100km、実測120km?のTTRという雲取山を経由するレースもあったのですよ。運営が危なっかしすぎて出なかったですが。
ビアポイントはですね、西原峠にちょうどよいスペースがあるので天幕張っていただければ(笑)、三頭山から月夜見の間も夜中に通ると心臓縮こまるところがあるので、ぜひに(笑)
Posted by roadman71
at 2008年08月20日 11:40

夕方出発ならバスはどうしようもないですしね。
途中走れなくなったら、独り避難小屋まで歩いて
朝を迎えるということも想定してます。
途中走れなくなったら、独り避難小屋まで歩いて
朝を迎えるということも想定してます。
Posted by 夜明けのランブラー at 2008年08月20日 22:09
>ランブラーさん
18時6分発の数馬行きのバスにのって浅間峠の下か西原峠の下(それは端折りすぎか)まで行くプランを考えてます・・・
18時6分発の数馬行きのバスにのって浅間峠の下か西原峠の下(それは端折りすぎか)まで行くプランを考えてます・・・
Posted by roadman71
at 2008年08月21日 19:52

了解です。
時々雨が降りそうですね。
しかし、来週末は地球を感じに行くので、
雨でもガッツリ走っておきたいです。
出たばかりの1冊まるごとトレイルランのハセツネ特集。
ちょうど23日からの50日プランに感化されてます(笑)
時々雨が降りそうですね。
しかし、来週末は地球を感じに行くので、
雨でもガッツリ走っておきたいです。
出たばかりの1冊まるごとトレイルランのハセツネ特集。
ちょうど23日からの50日プランに感化されてます(笑)
Posted by 夜明けのランブラー at 2008年08月22日 10:52
>ランブラーさん
僕も昨日買ってしまいました。 櫻井さんのハセツネを走る姿の真後ろに我がハピトレのリーダーがいたり、ハセツネ特集ページのスタート写真で、先日TJARを完走されたmakani-tomoさんはじめ、結構知っている人が写っていたり、とそんな余談はともかく、結構充実していますよね。
僕も昨日買ってしまいました。 櫻井さんのハセツネを走る姿の真後ろに我がハピトレのリーダーがいたり、ハセツネ特集ページのスタート写真で、先日TJARを完走されたmakani-tomoさんはじめ、結構知っている人が写っていたり、とそんな余談はともかく、結構充実していますよね。
Posted by roadman71
at 2008年08月22日 11:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。