ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月22日

ハセツネへの今後のプラン

ハセツネに向けての今後のプラン

9月23日(祝) ロードバイク錬 約200km
自宅~武蔵五日市~都民の森経由奥多摩湖~武蔵五日市~松戸相方実家宅
3時間以上平地を走った後、桧原街道のヒルクライムx2回。
主目的1:約10時間動き続けることでハセツネの長時間に耐性をつけること
主目的2:大腿四頭筋とハムストリングスに徹底的に負荷をかけること、出来れば数度痙攣して攣るくらい

9月27日(土) ハセツネ試走
武蔵五日市~浅間峠~西原峠~三頭山~鞘口峠~都民の森バス停
7時スタートで15時1分のバスに間に合うように。
峰さん提案の武蔵五日市~御前山プランは僕には無理。ですが以前ほど御前山がきらいではなくなってきたので、御前山への登りには拘らず。同じく苦手な武蔵五日市~浅間峠をきっちり走って最後の試走にしようと。
主目的1:登りの強化。まだまだ余地アリです。
主目的2:レース全般のペース配分の確認、補給食の再確認

9月28日(日) ロードバイク錬 80~100km
自宅~大井埠頭(周回)
前日のアクティブレストを兼ねて。

10月4日(土)
出勤かどうかシフトがまだ不明

10月5日(日)
高尾~陣馬、または飯能周辺の適当な山を30kmくらいトレイルラン。登りと下りのリズムを確認。


昨日は、鞘口峠くらいまでは調子良かったものの、そこから雨の中突き進むうちに完全に気が滅入ってしまい、山を降りる理由を探しながら進んでました。雨が酷いから、とか水が尽きたから(といって沢山飲んでも無くならず)

御前山への登りで復活できたのが、まず昨年の試走との比較をやめたこと。レポートで後述しますが、最初は昨年の記録と比較しながら今の体調をチェックしてました。徐々に遅れてしまいモチベーションを失っていったのです。

代わりのモチベーションとなったのが、何はともあれ目標(今回は西原~ゴール)を達成する意志を再び持とうと思ったこと。リタイヤは癖になりますので。そして目標の中にあった目的の長時間運動が、時間がかかるのであれば逆説的にですが達成できると思えるように考えたこと。そしてこれが一番大きいのですが、自分は市民レーサー・ランナーなのでレースで良い成績を収めても名誉以外のものは手にしないですが、それにインセンティブを加え、トレーニングプランをこなし希望通りのタイムでゴールできたら、自分にご褒美をあげようと思ったことです。

昨日は便宜的にMSRのフリングを呟きながら走ってましたが、実際には予算捻出の都合があるのでクリスマスかお正月くらいになるでしょうが、それまでにじっくり欲しいものを考えたいと思います。

ちなみにポラールのS625Xのトレイルデビューとなりましたが、これがあったから走りきれたようなもの。心拍、距離、高度、スピードを常にチェックでき、GPSはないですが最高のナビゲーションツールとなりました。もうこれ無しでは走れないです。







同じカテゴリー(【トレイルラン】)の記事画像
2009 0822 石尾根
リハビリラン 吾野~大高山~天覚山~飯能
吾野駅~顔振峠~ユガテ~日和田山~高麗駅
無事に下山
谷川岳国際トレイルランレース
谷川岳
同じカテゴリー(【トレイルラン】)の記事
 2009 0822 石尾根 (2009-08-24 19:55)
 リハビリラン 吾野~大高山~天覚山~飯能 (2009-07-04 22:02)
 「ツール・ド・TANIGAWA」 中止決定 (2009-02-21 12:23)
 吾野駅~顔振峠~ユガテ~日和田山~高麗駅 (2009-02-16 21:01)
 無事に下山 (2009-02-08 14:42)
 【備忘録】 大菩薩 牛ノ寝通り (2009-01-27 01:18)
この記事へのコメント
27(土)自分も最後の試走に行きます。
スタートから、浅間峠or西原峠までの予定。
Posted by 夜明けのランブラー at 2008年09月25日 11:00
>ランブラーさん

スタート~浅間峠or西原峠ですか。
駅かバスでご一緒出来そうですね。
お互い頑張りましょう!
Posted by roadman71roadman71 at 2008年09月25日 13:09
諸々の事情で日曜に行くことにしました。
お気をつけて楽しんできてください!
Posted by 夜明けのランブラー at 2008年09月27日 02:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハセツネへの今後のプラン
    コメント(3)