2008年09月21日
ハセツネ試走 西原-ゴール 39km
さいかやの講習会に参加というランブラーさんと待ち合わせ。後述するのを受け取り。ありがとうございました。
そのランブラーさんに写真を撮ってもらいました。後ろにノースフェイスの横山さんや鏑木さんらがいらっしゃいます。
ちなみに今日はOD-BOXも講習会を開催しており、いつもお世話になってるスタッフの方々が勢ぞろいしててびっくりしました。
自分は8時22分のバスに乗車。数馬でおりましたがたった一人。上川乗では結構おりたし、都民の森に行く試走ランナーも多いのに、何故に数馬-西原はひとりなの?
というわけで、てくてく。写真は三頭山を越え、鞘口峠へ向かっているところ、ガスがかかってます。この時点ではキレイとかいって余裕でした。
ずっと雨交じりなので脇の藪からは、このこたちがぴょこぴょこ。土が黒い場所では黒く、黄土色の場所では黄土色でした。保護色って踏みそうになるじゃん。
雨は強くなったり弱くなったり。強くなったのは3度ほどで最後が最悪でした。御岳の茶屋でコーラを買ったら熱いお茶を出してくれて、ついおばあちゃんと世間話し。余裕をかまして店をでたら、日の出山あたりからえらいことに。
もうずっと足首から下がつかりまくり。えらいことになりました。
とりあえず今日の記録
数馬~西原~武蔵五日市(ゴール)
走行距離 38.8km
走行時間 6:57
平均時速 5.6km/h
最高速度 29.5km/h ってホント?
獲得標高 2395m
平均標高 1051m
平均気温 24℃(21℃-28℃)
Posted by roadman71 at 08:20│Comments(3)
│【トレイルラン】
この記事へのコメント
走行距離と走行時間が恐ろしいです・・・
絶対に真似出来ませんです。
っていうか、走ってる途中でコーラとか飲むんですか??
いやぁ、何から何までスゴいなぁ。
絶対に真似出来ませんです。
っていうか、走ってる途中でコーラとか飲むんですか??
いやぁ、何から何までスゴいなぁ。
Posted by dreameggs
at 2008年09月21日 23:35

おはよーございます。
準備は着々と進んでますね。
それにしても最後の写真、どひゃぁ~です。
川のようになっているみたいに見えるのですが、、、
準備は着々と進んでますね。
それにしても最後の写真、どひゃぁ~です。
川のようになっているみたいに見えるのですが、、、
Posted by nut's at 2008年09月22日 08:34
>dreameggsさん
全然たいしたこと無いんです(汗)
行程中で一番苦手な山(御前山)の山頂で蚊と戦いながら休憩していたら、自分より手前の浅間峠スタート(僕の足で浅間~西原は2時間弱)の人に抜かれましたからね~、あれは驚異的な速さでした。
もっとも今年のトランス・ジャパン・アルプス・レースで2位の紺野選手とそのお連れの方でしたが。
コーラは常識と思ってください(笑) その場で何口か飲んだあと、手持ちの500mlのプラティパスに移し、最後に残った日の出山の登りで元気付けのために飲みました。
>nut'sさん
登山道が完全に沢というか川になりました。平たいところでは沼に。
4時なのに真っ暗だし、あっちこっちには最近熊出没注意の掲示があるし、買ったばかりのs625xのフットポッドは防水とはいえこんなにじゃばじゃばさせていいのか気になるし、いろんな恐怖と戦ってましたよ。
実は前半かなり早い段階で昨年の試走より遅れていたし雨も結構ふっていたので撤退しようと思ったのですが、途中でモチベーションを切り替えて走りきりました。
モチベーション・・? ええ、人参ぶら下げ作戦です。フリング・フリングと唱えながら走っていましたよ。明日と今週末のトレーニングをきっちりこなせたらの条件付きですけどね。
全然たいしたこと無いんです(汗)
行程中で一番苦手な山(御前山)の山頂で蚊と戦いながら休憩していたら、自分より手前の浅間峠スタート(僕の足で浅間~西原は2時間弱)の人に抜かれましたからね~、あれは驚異的な速さでした。
もっとも今年のトランス・ジャパン・アルプス・レースで2位の紺野選手とそのお連れの方でしたが。
コーラは常識と思ってください(笑) その場で何口か飲んだあと、手持ちの500mlのプラティパスに移し、最後に残った日の出山の登りで元気付けのために飲みました。
>nut'sさん
登山道が完全に沢というか川になりました。平たいところでは沼に。
4時なのに真っ暗だし、あっちこっちには最近熊出没注意の掲示があるし、買ったばかりのs625xのフットポッドは防水とはいえこんなにじゃばじゃばさせていいのか気になるし、いろんな恐怖と戦ってましたよ。
実は前半かなり早い段階で昨年の試走より遅れていたし雨も結構ふっていたので撤退しようと思ったのですが、途中でモチベーションを切り替えて走りきりました。
モチベーション・・? ええ、人参ぶら下げ作戦です。フリング・フリングと唱えながら走っていましたよ。明日と今週末のトレーニングをきっちりこなせたらの条件付きですけどね。
Posted by roadman71
at 2008年09月22日 09:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。