ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月13日

2010 0109-11 北八ヶ岳

2010年の1月9日~11日に北八ヶ岳、スノーシュー&ワカン・ハイキングに行ってきました。

国道299号の閉鎖ゲートに車を停め、国道をハイクアップ。麦草峠から雨池~双子池~亀甲池~北横岳~坪庭~五辻~国道、というルート。当初の予定通りピラタスからロープウェイに乗っていたらbeyondx氏に逢っていたかも、です。

初日は絵に描いたような好天。そのため気を良くして見晴らしの良い場所で幕営したら翌日は絵に描いたような曇天。寒さに震えて起きて、きついハイクアップで北横岳を登ったら、ヒュッテから先はこれまた好天。この日は好天・無風で快適な夜で、最終日はこれまた好天。天気に恵まれた三日間でした。

2010 0109-11 北八ヶ岳
北横岳の山腹から坪庭と縞枯山を望む

2010 0109-11 北八ヶ岳
まるで月面のような雪の坪庭

2010 0109-11 北八ヶ岳
双子池の上を歩くmt_hanter氏

2010 0109-11 北八ヶ岳
雪と木の芸術、”斧断ちの森”

2010 0109-11 北八ヶ岳
青い空、白い雪!

2010 0109-11 北八ヶ岳
ジャケット、バックパック、スノーシュー、全て山葵色のnutsclub氏

2010 0109-11 北八ヶ岳
今回の幕はMSR"TWINSISTERS"。2泊とも3人での宴会場となったため壮絶な結露ぶり。




同じカテゴリー(【山歩き】【八ヶ岳】)の記事画像
2015 05/02-03 南八ヶ岳 編笠山~権現岳~赤岳
北八ヶ岳彷徨
2009 8/29-30 北八ヶ岳 その4
2009 8/29-30 北八ヶ岳 その3
2009 8/29-30 北八ヶ岳 その2
2009 8/29-30 北八ヶ岳 その1
同じカテゴリー(【山歩き】【八ヶ岳】)の記事
 2015 05/02-03 南八ヶ岳 編笠山~権現岳~赤岳 (2015-05-04 12:07)
 北八ヶ岳彷徨 (2010-01-11 11:37)
 2009 8/29-30 北八ヶ岳 その4 (2009-09-07 02:51)
 2009 8/29-30 北八ヶ岳 その3 (2009-09-03 00:51)
 2009 8/29-30 北八ヶ岳 その2 (2009-09-01 02:09)
 2009 8/29-30 北八ヶ岳 その1 (2009-08-31 01:05)
この記事へのコメント
素晴らしいスノーハイクだったようですね!ところで三人、三人って、一人足りなく無いですか?
Posted by kimatsu at 2010年01月13日 07:14
>kimatsuさん

当日の車内で決めたルートにしては、良い案配でした。もう一人ですか?オナベマンはいませんよ、ワカンマンだけです。
Posted by roadman71 at 2010年01月13日 08:23
ああ、1人ってパッキングが遅れて車での集合に間に合わなくて、電車でGOして、車で拾うと言ったのに天狗岳に登るからと言って別行動して、結局登らなかった人のこと? それとも自転車が届いて喜色満面の人のこと?
Posted by roadman71 at 2010年01月13日 08:55
双子池のトイレでウ○チマンに変身したワカンマンはいましたですハイ。
Posted by nut's at 2010年01月13日 14:34
おおお。北八つの和カンまん。
出遅れましたよ、知りませんでしたよ。
TLも追いついてないですからね。
次回参戦できるよう、根回し根回しすりまわし、
うまくこね回したら報告入れますです。
しっかし、この積雪じゃあ、わかんきついすね。
Posted by いまるぷいまるぷ at 2010年01月14日 21:19
>2010年01月13日 14:34
>nut's
>双子池のトイレでウ○チマンに変身したワカンマンはいましたですハイ。

なんとトップシークレットを。ちゃんとワカンを脱ぎ100円も納めたというのに
Posted by 携帯 at 2010年01月14日 21:45
>2010年01月14日 21:19
>いまるぷ
>おおお。北八つの和カンまん。
>出遅れましたよ、知りませんでしたよ。
>TLも追いついてないですからね。
>次回参戦できるよう、根回し根回しすりまわし、
>うまくこね回したら報告入れますです。
>しっかし、この積雪じゃあ、わかんきついすね。

相変わらず告知がなってなくてすいません。ドタバタであっという間だったもので。次回は迎えのカブを寄越します?
Posted by 携帯 at 2010年01月14日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2010 0109-11 北八ヶ岳
    コメント(7)