2009年11月30日
BD / GLISSADE

雪用グローブにずっと悩みながら結局OD-BOXでセールになっていたブラックダイヤモンド・グリセードの
旧モデルで手を打ちました。あわせて昨年愛用したライトウェイトのスペアも購入。
ブラックダイヤモンド / グリセード
防水透湿素材BDryインサートを装備しており、湿雪がメインとなる春スキーや
1,000mクラスの冬山に適した軽量シングルシェルグローブ。
薄く高い保温性のシンサレートを採用し、操作性と保温性を両立。
・防水透湿素材BDryを採用
・インサレーションにシンサレートを使用
・シェル一体タイプのフリースライニング
・ケブラー®ステッチのゴートレザーパーム
■重 量: 166g(M、1ペア)
ブラックダイヤモンド / ライトウェイト
冬のランニングなど運動量の多いアクティビティーで、手の冷えを防いで程よく
ストレッチするグローブ。手のひらのキーポケットやリフレクターなど、ランニングに配慮した設計です。
・手のひらにキーポケットを装備
・ヘッドライトを反射するリフレクター装備
・動きを妨げないショートカフ
・内側は起毛したストレッチフリース
■サイズ: XS、S、M、L、XL
■カラー: ブラック
■重 量: 40g(M、1ペア)

OutdoorResearchのグローブとぎりぎりまで悩みました。ORの利点はゴアテックス
だったことと、ワンハンドクロージャーが2つ付いていて、片方でクローズ、片方で
オープンできました。それなのにBDをえらんだのはこのケブラーで縫われたレザー
パッチがあるが故です。中指の先にあるカラビナをかけられる細工がORにあったか
は忘れました。

ライトウェイトの手のひら側にあるミニポケット。鍵やコイン程度でしょうか。
昨年これに何かを入れた記憶は全くありません。

ワンハンドクロージャー。これはORの方が便利。我が家のワンコがこの手のプラ
素材をかじるのが大好きなのでやられないように気をつけます。
