2010年11月26日
アイゼン発注 ブラックダイアモンド/コンタクトストラップ
ずーーーーーーっと悩んでいたアイゼンを発注しました。
【Kahtoola】 Aluminum Crampons この記事のカツーラのアルミアイゼンとマイクロスパイクを使い分けていましたが、歯の短さと前爪が無い事、そしてアルミなので磨耗が進んでいくことから、今年の雪山には新しいアイゼンを用意せねば、といろいろ悩んでおりました。
悩むポイントとしては
・アルミかクロモリかステンレスか
・10歯か12歯か
・固定方法は
というところでして、それぞれ次のようにつぶしていきました。
・アルミかクロモリかステンレスか
前爪のあるアルミでもCAMPなど超軽量やブラックダイアモンドやグリベルなどそこそこ軽量なものがあるが、岩稜で磨耗するので削って整えながら使うらしい。それなら多少重くても半永久的に使えるクロモリかステンレスがいい。
・10歯か12歯か
山屋さんはまず12歯を進めるが、自分としては前爪さえあれば8歯でもいいくらい。打田瑛一さんも少ないほうがいいと言っていた(山と渓谷のハイグレードハイキングの特集で)。歯が少なくなれば必然的に軽くなるから10歯で決定。
・固定方法は
スポルティバの冬靴だけなら前コバやヒールもレバーロックでいいかも知れないが、トレイルランシューズやアプローチシューズで使うときもあるので柔軟なプラスチックのハーネスで決定。
となった時に残ったのは必然的にこれでした。お金がないので楽天ポイントで買うとして、唯一ポイント10倍だったICI石井スポーツで発注。
年内に山にいける機会は2回。到着が楽しみです。
【Kahtoola】 Aluminum Crampons この記事のカツーラのアルミアイゼンとマイクロスパイクを使い分けていましたが、歯の短さと前爪が無い事、そしてアルミなので磨耗が進んでいくことから、今年の雪山には新しいアイゼンを用意せねば、といろいろ悩んでおりました。
悩むポイントとしては
・アルミかクロモリかステンレスか
・10歯か12歯か
・固定方法は
というところでして、それぞれ次のようにつぶしていきました。
・アルミかクロモリかステンレスか
前爪のあるアルミでもCAMPなど超軽量やブラックダイアモンドやグリベルなどそこそこ軽量なものがあるが、岩稜で磨耗するので削って整えながら使うらしい。それなら多少重くても半永久的に使えるクロモリかステンレスがいい。
・10歯か12歯か
山屋さんはまず12歯を進めるが、自分としては前爪さえあれば8歯でもいいくらい。打田瑛一さんも少ないほうがいいと言っていた(山と渓谷のハイグレードハイキングの特集で)。歯が少なくなれば必然的に軽くなるから10歯で決定。
・固定方法は
スポルティバの冬靴だけなら前コバやヒールもレバーロックでいいかも知れないが、トレイルランシューズやアプローチシューズで使うときもあるので柔軟なプラスチックのハーネスで決定。
となった時に残ったのは必然的にこれでした。お金がないので楽天ポイントで買うとして、唯一ポイント10倍だったICI石井スポーツで発注。
年内に山にいける機会は2回。到着が楽しみです。
![]() Black Diamond/ブラックダイヤモンド コンタクトストラップ【smtb-f】【10P12nov10】 価格:13,650円(税込、送料込) |
Posted by roadman71 at 02:29│Comments(0)
│【雪山装備】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。