2008年12月18日
【Vasque】 ベロシティーミッドXCR到着
アシーズブリッジさんに、直ぐ送って欲しいと月曜の夜にオーダーしたら昨日発送で今朝つきました。
ありがとうございます。

明るい店頭では派手に見えましたが、こう見ると落ち着いたカラーリングです。

これがステルスソール。
詳しくはこちらへ。

小さく赤いステルスロゴが入ってます。脱着用のループもしっかり縫い付けられています。

トレッキングもトレイルランにもマルチに使えるバスク-VASQUE ベロシティーミッドXCR 男性用
ありがとうございます。

明るい店頭では派手に見えましたが、こう見ると落ち着いたカラーリングです。

これがステルスソール。
詳しくはこちらへ。

小さく赤いステルスロゴが入ってます。脱着用のループもしっかり縫い付けられています。

トレッキングもトレイルランにもマルチに使えるバスク-VASQUE ベロシティーミッドXCR 男性用
Posted by roadman71 at 00:47│Comments(2)
│【トレイルラン】【シューズ・山靴】
この記事へのコメント
早く届いてよかったですね。また履き心地アップしてください。
ところでいろいろお教えいただいたので、その後の小生の結果をご報告します。
結論はVASQUEのCATALYST MIDにしました。
VECTORの旧モデルとあたるものです。
A&Fに丁度これが置いてありました。底のソールとボディーの色を除いてVECTORとほぼ同じ。ただソールはCATALYSTのほうが舗装路には良さそうでした。
また履いた感触は少し細めでしたが、小生もともと足はそう大きくないので、これでも大丈夫だなと判断しました。
で、ものはここでは買わず、アメリカの通販SHOPで購入しました。http://www.sierratradingpost.com/
です。送料込み$78でした。
もう少し他の店を回ってからにしようと考えていたのですが、
円高ドル安なので、アメリカから個人輸入すれば安いのではと思い調べたら、
丁度セール中の上記サイトを発見した次第です。
靴だけならなんと46ドルちょっと。ビックリプライスですね。
現在の円高レートなら、送料コミでも日本の定価の半額いかになります。もう迷わずポチしました。
VECTORは女物のUS5から6.5サイズが30ドル以下(男物と表示しています)。
他にも何点かバーゲンしていました。
ただこの店は小生も初めて。
ましてや海外のショップですので、どこまで対応してもらえるのかよくわかっていません。
割引率、送料等もまぎらわしいtころがあります。
小生の情報で購入検討を始めた方は、自己責任でよろしくお願いします。
ところでいろいろお教えいただいたので、その後の小生の結果をご報告します。
結論はVASQUEのCATALYST MIDにしました。
VECTORの旧モデルとあたるものです。
A&Fに丁度これが置いてありました。底のソールとボディーの色を除いてVECTORとほぼ同じ。ただソールはCATALYSTのほうが舗装路には良さそうでした。
また履いた感触は少し細めでしたが、小生もともと足はそう大きくないので、これでも大丈夫だなと判断しました。
で、ものはここでは買わず、アメリカの通販SHOPで購入しました。http://www.sierratradingpost.com/
です。送料込み$78でした。
もう少し他の店を回ってからにしようと考えていたのですが、
円高ドル安なので、アメリカから個人輸入すれば安いのではと思い調べたら、
丁度セール中の上記サイトを発見した次第です。
靴だけならなんと46ドルちょっと。ビックリプライスですね。
現在の円高レートなら、送料コミでも日本の定価の半額いかになります。もう迷わずポチしました。
VECTORは女物のUS5から6.5サイズが30ドル以下(男物と表示しています)。
他にも何点かバーゲンしていました。
ただこの店は小生も初めて。
ましてや海外のショップですので、どこまで対応してもらえるのかよくわかっていません。
割引率、送料等もまぎらわしいtころがあります。
小生の情報で購入検討を始めた方は、自己責任でよろしくお願いします。
Posted by zaji at 2008年12月18日 11:49
>zajiさん
sierratradingpostでカタリストを買われたのですね。あそこで僕も探したのですがサイズが無くて・・・合えば確かに魅力的な料金の目白押しですよね。
僕の方は今朝少しだけ履いてみましたが、
ソール入れ替えやソックス選択等いろいろと
調整していきます。
sierratradingpostでカタリストを買われたのですね。あそこで僕も探したのですがサイズが無くて・・・合えば確かに魅力的な料金の目白押しですよね。
僕の方は今朝少しだけ履いてみましたが、
ソール入れ替えやソックス選択等いろいろと
調整していきます。
Posted by roadman71
at 2008年12月18日 13:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。