2008年05月22日
グラナイトギア エアトート
昨日とりあげたグラナイトギアのエアトートですが、ここだと詳しく見れます。
ザ・ヘビーデューティー・オンライン グラナイトギア特集
それにしても、このエアトート。見れば見るほど画期的なバッグに見えてきます。エアグロッセリーはファスナーが無いのがアピールポイントだったはずなのに、それがつくだけでこれだけ性格がかわるなんて驚き。
色をブルーにして、100円ショップのA4書類ケースに書類系を入れ、小物類はエアポケットに入れれば毎日の通勤にも使えるし、いつものようにスーパーでの買い物やお風呂に行く時は勿論使え、テント内で着替えなど入れるときはスタッフバックより便利そう。場合によってはスリーピングバッグを突っ込んで、それまたバックパック内に突っ込んだりとか。
素材はエアグロッセリーと同じ30Dシルナイロンだから触感がお気に入りだし、持ち手もいい感じだし、見た目スマートだし・・・・
とパーフェクトじゃないですか? 早くナチュラムか楽天で扱ってくれないかな。ポイントで落としたい・・・けど、待てなくて週末にでもODBOXかさかいやの店頭で買っちゃいそうです。

ザ・ヘビーデューティー・オンライン グラナイトギア特集
それにしても、このエアトート。見れば見るほど画期的なバッグに見えてきます。エアグロッセリーはファスナーが無いのがアピールポイントだったはずなのに、それがつくだけでこれだけ性格がかわるなんて驚き。
色をブルーにして、100円ショップのA4書類ケースに書類系を入れ、小物類はエアポケットに入れれば毎日の通勤にも使えるし、いつものようにスーパーでの買い物やお風呂に行く時は勿論使え、テント内で着替えなど入れるときはスタッフバックより便利そう。場合によってはスリーピングバッグを突っ込んで、それまたバックパック内に突っ込んだりとか。
素材はエアグロッセリーと同じ30Dシルナイロンだから触感がお気に入りだし、持ち手もいい感じだし、見た目スマートだし・・・・
とパーフェクトじゃないですか? 早くナチュラムか楽天で扱ってくれないかな。ポイントで落としたい・・・けど、待てなくて週末にでもODBOXかさかいやの店頭で買っちゃいそうです。

Posted by roadman71 at 18:24│Comments(4)
│【グラナイトギア】
この記事へのコメント
本日御徒町に行ってきましたが、4色揃ってましたねー
エアクーラーやらも入ってたし、あそこはなかなかの充実っぷりですね。
ですが、例の柄物バックは見かけなかったような...タブン
エアクーラーやらも入ってたし、あそこはなかなかの充実っぷりですね。
ですが、例の柄物バックは見かけなかったような...タブン
Posted by いのうえ
at 2008年05月22日 18:49

>いのうえさん
最近、御徒町の出没率が高いですね(笑)社長も喜ぶことでしょう。
エアトートは4色ありましたか。昨日さかいやで見かけた時はピンとこなくて良く見ずに帰り、改めてカタログを見て呻いておりました。
で柄物ないのですね。あれは日本への入荷は少ないだろうな~。欲しい人は見た瞬間に買わないと二度と買えなさそうですね。
最近、御徒町の出没率が高いですね(笑)社長も喜ぶことでしょう。
エアトートは4色ありましたか。昨日さかいやで見かけた時はピンとこなくて良く見ずに帰り、改めてカタログを見て呻いておりました。
で柄物ないのですね。あれは日本への入荷は少ないだろうな~。欲しい人は見た瞬間に買わないと二度と買えなさそうですね。
Posted by roadman71
at 2008年05月22日 19:05

こんにちわ
先日はコメントありがとうございました。
いつかは家族でバックパッキングを夢見てるので、とても勉強になります。
ブログ内拝見させていただいていきますね
先日はコメントありがとうございました。
いつかは家族でバックパッキングを夢見てるので、とても勉強になります。
ブログ内拝見させていただいていきますね
Posted by 涼月
at 2008年05月26日 18:48

>涼月さん
こちらこそコメントありがとうございます。ブログ内は記事のスタイルがばらばらなので、アクティビティスタイル別での編集を考えてますが、参考になるところがあれば何よりです。これからも宜しくおねがいします。
こちらこそコメントありがとうございます。ブログ内は記事のスタイルがばらばらなので、アクティビティスタイル別での編集を考えてますが、参考になるところがあれば何よりです。これからも宜しくおねがいします。
Posted by roadman71
at 2008年05月26日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。