2008年12月03日
【SUPERFEET】 RED HOT
雪山に向かって驀進中のWANDER-Zさんから、アイデアをいただきました(さらに元はULGさん)。
そのうちのひとつが灯台下暗しのインソール交換。普段はSUPERFEETのカスタム(黒)を使用していますが、これをレッドに変えることで寒い冬もドンと来い!表面にアウトラストの生地を採用しているところが、また男心をくすぐりますね。

Superfeetより解説頂戴。
◇スキー、スノーボード等の滑走のレベルをワンランクアップ。ウインターグリーンの伝統を引き継ぎ、さらに性能を向上させた男性用ニューモデルです。男性の足形状とブーツ、シューズの特徴にフィットさせる新設計です。
◇ハイインパクト・プラスティック製スタビライザーと、一般インソールの2倍以上の圧力で作られたヘタリのない本体が、足部をしっかり支えます。
◇トップカバーにアウトラスト社製Adaptive Comfort(R)、前足部に独自開発のThermo-FoilとAirWaveのコンビネーション複層素材を装着して、前足部の柔軟性を発揮させ、ブーツ・シューズ内の温度を効率管理して、寒さ知らずの快適性を実現しました。
価 格(左右1ペアー) 5,985円(消費税込み)
****
さらには自転車用のシューズカバーをランシューズの上から被せれば、ウィンターシューズとまではいかなくても、ある程度の防寒が出来るとのこと。近日中に手持ちのシューズカバーを被せてみて、写真を公開!?
そのうちのひとつが灯台下暗しのインソール交換。普段はSUPERFEETのカスタム(黒)を使用していますが、これをレッドに変えることで寒い冬もドンと来い!表面にアウトラストの生地を採用しているところが、また男心をくすぐりますね。

Superfeetより解説頂戴。
◇スキー、スノーボード等の滑走のレベルをワンランクアップ。ウインターグリーンの伝統を引き継ぎ、さらに性能を向上させた男性用ニューモデルです。男性の足形状とブーツ、シューズの特徴にフィットさせる新設計です。
◇ハイインパクト・プラスティック製スタビライザーと、一般インソールの2倍以上の圧力で作られたヘタリのない本体が、足部をしっかり支えます。
◇トップカバーにアウトラスト社製Adaptive Comfort(R)、前足部に独自開発のThermo-FoilとAirWaveのコンビネーション複層素材を装着して、前足部の柔軟性を発揮させ、ブーツ・シューズ内の温度を効率管理して、寒さ知らずの快適性を実現しました。
価 格(左右1ペアー) 5,985円(消費税込み)
****
さらには自転車用のシューズカバーをランシューズの上から被せれば、ウィンターシューズとまではいかなくても、ある程度の防寒が出来るとのこと。近日中に手持ちのシューズカバーを被せてみて、写真を公開!?
Posted by roadman71 at 02:50│Comments(2)
│【トレイルラン】【シューズ・山靴】
この記事へのコメント
RED HOTいいです〜。私はグリーンも持っていてイマイチ合わない気がしていたのですが、それよりも土踏まずのアーチの盛り上がりが緩やかな気がします。
シューズカバー装着後の写真楽しみにしてます。私のはモン○ルのロゴがでかでかとプリントされてるのでデザイン的にあまり気に入ってないんですよね。保温上はよいのですが(笑)。カンパとかでいいのあればなー。
シューズカバー装着後の写真楽しみにしてます。私のはモン○ルのロゴがでかでかとプリントされてるのでデザイン的にあまり気に入ってないんですよね。保温上はよいのですが(笑)。カンパとかでいいのあればなー。
Posted by wander-z at 2008年12月03日 19:31
>wander-zさん
アーチの盛り上がりについては、今日ODに行ったさいにAgi君と話してきました。全然レッドではないんですが、別メーカーのB+がグッドでした。
で肝心のシューズカバーですが、考えてみたら僕のは今時のイタリアンデザインなクールなやつじゃなくてパー○イズミとかでしたよ。
カンパといわずともオルベアとかマヴィックとかですごくかっちょいいのがあった気がしますよ。高いですが。
アーチの盛り上がりについては、今日ODに行ったさいにAgi君と話してきました。全然レッドではないんですが、別メーカーのB+がグッドでした。
で肝心のシューズカバーですが、考えてみたら僕のは今時のイタリアンデザインなクールなやつじゃなくてパー○イズミとかでしたよ。
カンパといわずともオルベアとかマヴィックとかですごくかっちょいいのがあった気がしますよ。高いですが。
Posted by roadman71
at 2008年12月04日 01:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。