2009年07月12日
BACKPACKER GEAR GUIDE

へそ祭りのあとはへろへろになって働き、帰宅後はレッズvs広島戦に泣き笑いした後、
ツールドフランスの山岳ステージに大いに見入る。あの中ではダントツにサンディ・カザールが
好きなんですが、あれはLLサンチェスが取るべくして取りましたね。エフェムキンもまあ
お疲れ様でした。
それで本日は、朝一番に都議選の投票に行った後、図書館に行って返却&借り入れ。
今回借りたのは、
月神(ダイアナ)の浅き夢 (角川文庫)
聖母(マドンナ)の深き淵 (角川文庫)
ぼくは猟師になった
ナイチンゲールの沈黙
グエン・ベイリー先生のドッグ・オーナーズ・マニュアル
コンビニ・ララバイ (集英社文庫)
月光 (徳間文庫)
月刊CIRCUS5月号
山と渓谷3月号
BACKPACKER4月号
その後は自転車で松戸へ。松戸ではワンコたちの散歩を少々。
というわけで、明日からはBACKPACKER誌のGEAR GUIDEをネタに記事を展開していきます。
Posted by roadman71 at 21:57│Comments(2)
│【雑誌・書籍】
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。
最近のレッズには、やれやれです・・・。(^^;
最近のレッズには、やれやれです・・・。(^^;
Posted by Sてう@旅行記サイト at 2009年11月05日 12:10
>Sてう@旅行記サイト
>最近のレッズには、やれやれです・・・。(^^;
どうもです。レッズの話題に動転してましたが川崎というもっと残念なチームが出て来たので復活です(笑)
>最近のレッズには、やれやれです・・・。(^^;
どうもです。レッズの話題に動転してましたが川崎というもっと残念なチームが出て来たので復活です(笑)
Posted by 携帯 at 2009年11月07日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。