2010年02月27日
100円SHOP / カメラ用ポケット三脚
先日のセルフポートレートに使ったのが、100円SHOPダイソーで買ったポケット三脚。

100円だしコンパクトだし、これなら山に携行してもいいかな~って思いまして。
でも計ると49g。
競合?のゴリラポッドがカタログ値45g、ウルトラポッドミニが48g。
むしろ、この三脚の方が重い?
コンデジ用の三脚としては、この重さが最小必要値ということにしておきましょう。
脚が抜けたり、バランスが取りづらいのもご愛嬌。

100円だしコンパクトだし、これなら山に携行してもいいかな~って思いまして。
でも計ると49g。
競合?のゴリラポッドがカタログ値45g、ウルトラポッドミニが48g。
むしろ、この三脚の方が重い?
コンデジ用の三脚としては、この重さが最小必要値ということにしておきましょう。
脚が抜けたり、バランスが取りづらいのもご愛嬌。
Posted by roadman71 at 10:20│Comments(2)
│【デジタルカメラ】
この記事へのコメント
>roadman71 さん
先日の熊倉山レポ見入りました。
極寒での一夜、、、憧れます。
この三脚はいいですね。
これをストック先端に巻きつければ、頭上からや木々を超えての撮影が可能ですね。
近所のダイソーに探しに行って見ます。
凛君達は元気ですか。
我が家のリュウは抜け毛が増えてきて、
ブラッシングの日々が続きます。
先日の熊倉山レポ見入りました。
極寒での一夜、、、憧れます。
この三脚はいいですね。
これをストック先端に巻きつければ、頭上からや木々を超えての撮影が可能ですね。
近所のダイソーに探しに行って見ます。
凛君達は元気ですか。
我が家のリュウは抜け毛が増えてきて、
ブラッシングの日々が続きます。
Posted by zak
at 2010年02月27日 18:14

zakさん
ゴリラポッドとかならストックなどに巻けますが、これはどうだか(笑)
ゴリラポッドとかならストックなどに巻けますが、これはどうだか(笑)
Posted by 携帯 at 2010年02月27日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。