2010年09月06日
2010 0904-05 奥多摩 小雲取谷
週末に念願の1泊2日沢登りに行ってきました。自分の今の技術でソロで行けるところでは此れ位が限界だろうということで、沢の本では1級(1級~6級)と平易な沢でありながら原生林の雰囲気を色濃く残す小雲取山に端を発する小雲取谷に。ここは公共交通機関ではアクセスが悪いので必然的に野営が発生。久しぶりの野営でしかも初の沢泊。ウキウキです。
9月4日(土)
日原バス停9:20発~日原林道/大ダワ林道~入渓点(大雲取谷)12:30着/13:11発~小雲取谷出合14:30~幕営地16:00
9月5日(日)
幕営地7:15発~ツメ8:35~富田新道~小雲取山分岐~鴨沢バス停12:10着
![]() |
2010-09-04 奥多摩 小雲取谷1日目 |
![]() |
2010-09-05 奥多摩 小雲取谷2日目 |
今回は装備など反省点も多いため、久しぶりに長い記事を書ける予感です。
Posted by roadman71 at 20:10│Comments(0)
│【沢登り】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。