2007年05月24日
道具の整理
赤城のキャンプと塩原のキャンプで相次いでランタンのマントルを破ってしまったために、車での運搬方法を見直し、RVボックスを物色しにホームセンターにいってきました。
で、選んだのがこれ ↓

入れたいものの最大のサイズに合わせて選んだサイズが、縦=60cm、横=39cm、高さ=37cm。 中に入れたものを展開してみると、

左上から時計回りに
・キャプテンスタッグのウォータージャグ用スタンド
・プリムスのランタン 「P-573」
・ユニフレームのランタン 「UL-C」
・同ランタン用カセットガス
・P-573用ガスカートリッジ・テント内用の電池ランタン
・ユニフレームのチャコスタ
・スノーピークの焚き火用グローブ
・スノーピークの焚き火台用炭床proM
・うちわ&着火マン
・ORパデッドセルに入れたお茶セット
・焚き火用トング
・キャプテンスタッグの焚き火用ブロワー
・スノーピークの焚き火台用焼き網ハーフステンプロ
・スノーピークの焚き火台用グリルプレート ハーフ深型
合計で16kg。ついでにORパデッドセル#4も広げてみました。

・プリムス 153ウルトラバーナー
・プリムス ガスカートリッジ
・スノーピーク チタンシングルマグ フォールディング300ml
・スノーピーク チタンシングルマグ フォールディング220ml
・EVERNEWのチタン・シェラカップ
・適当なコッヘル
・ユニフレームの耐熱シート
・ナルゲンボトル(砂糖、塩、きな粉)
・インスタントコーヒー
・ティーバッグ3種
・ビクトリノックスのアーミーナイフ
・お手拭
で、選んだのがこれ ↓
入れたいものの最大のサイズに合わせて選んだサイズが、縦=60cm、横=39cm、高さ=37cm。 中に入れたものを展開してみると、
左上から時計回りに
・キャプテンスタッグのウォータージャグ用スタンド
・プリムスのランタン 「P-573」
・ユニフレームのランタン 「UL-C」
・同ランタン用カセットガス
・P-573用ガスカートリッジ・テント内用の電池ランタン
・ユニフレームのチャコスタ
・スノーピークの焚き火用グローブ
・スノーピークの焚き火台用炭床proM
・うちわ&着火マン
・ORパデッドセルに入れたお茶セット
・焚き火用トング
・キャプテンスタッグの焚き火用ブロワー
・スノーピークの焚き火台用焼き網ハーフステンプロ
・スノーピークの焚き火台用グリルプレート ハーフ深型
合計で16kg。ついでにORパデッドセル#4も広げてみました。
・プリムス 153ウルトラバーナー
・プリムス ガスカートリッジ
・スノーピーク チタンシングルマグ フォールディング300ml
・スノーピーク チタンシングルマグ フォールディング220ml
・EVERNEWのチタン・シェラカップ
・適当なコッヘル
・ユニフレームの耐熱シート
・ナルゲンボトル(砂糖、塩、きな粉)
・インスタントコーヒー
・ティーバッグ3種
・ビクトリノックスのアーミーナイフ
・お手拭
Posted by roadman71 at
00:16
│Comments(0)