2007年07月26日
夏休み
今年の夏休みが8月11日(土)~15日(水)となりました。
今からですが、キャンプ場の選定! 条件としては
・キャンプ場からハイキングコースにアクセスできる
・水場(出来れば静水)で凛と魁が水遊びできる
・そんなに高くない
・そこそこサイトが広い(区画の場合)
・シャワーまたは風呂、そして洗濯機がある
・できれば関越か東北道でアクセスできる
八ヶ岳、美ヶ原、御岳、志賀などが候補として消えつつあり、霧降などが浮上してきたものの夏場は車の騒音などがよろしくないと評判。
なんだかんだで一昨年の丸沼に再び? という感じがしてきたり、はたまた福島方面まで脚を伸ばすか?と考えたり。
もっとも予約取れなきゃ意味無いんですが(笑)
今からですが、キャンプ場の選定! 条件としては
・キャンプ場からハイキングコースにアクセスできる
・水場(出来れば静水)で凛と魁が水遊びできる
・そんなに高くない
・そこそこサイトが広い(区画の場合)
・シャワーまたは風呂、そして洗濯機がある
・できれば関越か東北道でアクセスできる
八ヶ岳、美ヶ原、御岳、志賀などが候補として消えつつあり、霧降などが浮上してきたものの夏場は車の騒音などがよろしくないと評判。
なんだかんだで一昨年の丸沼に再び? という感じがしてきたり、はたまた福島方面まで脚を伸ばすか?と考えたり。
もっとも予約取れなきゃ意味無いんですが(笑)
Posted by roadman71 at 20:15│Comments(5)
│【キャンプ場】
この記事へのコメント
これだと・・・・野反湖キャンプ場か中禅寺湖の菖蒲ヶ浜キャンプ場だと思います。両方とも広くて、涼しくて、水遊びができて、すぐにハイキングコースがあって、シャワーや風呂がある・・・菖蒲ヶ浜キャンプ場は野反湖と違って、駐車場からわりと近い湖畔の林の砂地がサイトなので荷運びもリヤカーでラクラクです。
戦場ヶ原や湯滝までのハイキングコース、めちゃくちゃ気持ちいいですよ♪
戦場ヶ原や湯滝までのハイキングコース、めちゃくちゃ気持ちいいですよ♪
Posted by ユウ at 2007年07月27日 23:29
ユウさん、アドバイスありがとうございます。どちらもキャンプ以外ではいったことがあるのですが(当時はキャンプより自転車などに夢中だったため)、キャンプ場じたいは良く見ていないのです。
今となっては共に気になっていたものの、リアカーでの運搬がどうかな~と思ってました。でもアドバイスを読み、だいぶ気持ちが菖蒲ヶ浜に傾いてます♪ テント持込だと予約不要で繁忙期でも入れてくれるんですよね・・・
今となっては共に気になっていたものの、リアカーでの運搬がどうかな~と思ってました。でもアドバイスを読み、だいぶ気持ちが菖蒲ヶ浜に傾いてます♪ テント持込だと予約不要で繁忙期でも入れてくれるんですよね・・・
Posted by roadman71 at 2007年07月28日 00:54
ここはフリーサイトなので、早めに到着したほうがいいかもしれないですね。場内を流れる湯川沿いは気分いいですよ。ブログの写真は湯川横の、湖にいちばん近い林の中です(^^♪
夏休み、僕は新潟方面です。
夏休み、僕は新潟方面です。
Posted by ユウ at 2007年07月28日 01:49
なんどもすみません。
休暇村裏磐梯も、ものすごく広々していて気持ちいいですよね。僕はオートではなく、テント専用サイトを利用したのですが、気持ちよかったです。このお盆のシーズンは、オート以外のキャンプ場を選ぶと、意外と空いてることが多いです。何度もすみませんでした。
休暇村裏磐梯も、ものすごく広々していて気持ちいいですよね。僕はオートではなく、テント専用サイトを利用したのですが、気持ちよかったです。このお盆のシーズンは、オート以外のキャンプ場を選ぶと、意外と空いてることが多いです。何度もすみませんでした。
Posted by ユウ at 2007年07月28日 01:53
ユウさん、回答遅くなってしまいました。週末は光ファイバーに変更のための工事が電話、LAN、プロバイダーと目白押しで息切れしましたよ(笑)
で、数々のアドバイス、なるほどなるほどと拝聴しております。また松原湖にも激しく惹かれているのですが、お盆に西へ移動するのは我が家ではご法度に近いので・・・いつか行きます(笑)
で、数々のアドバイス、なるほどなるほどと拝聴しております。また松原湖にも激しく惹かれているのですが、お盆に西へ移動するのは我が家ではご法度に近いので・・・いつか行きます(笑)
Posted by roadman71 at 2007年07月30日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。