2008年08月14日
夏休み イレブンオートキャンプ
今日から夏休みですが、相方は本日仕事だったため、洗濯したり、オリンピックを見たり、3台の自転車の手入れをしたりとだらだら過ごしてしまいました。
BD-1と相方のクロスバイクにスタンド(笑)をつけたので、ご近所探索が増えそうです。
で、明日からキャンプ。例年は那須とか日光とか富士五湖とか、あるていど涼しくてお山も近いところだったのですが、物価およびガソリン高騰の折、加えて相方が標高高いところを好まないので、条件絞って探したところ、3泊4日押さえる事が出来たのが、房総は久留里のイレブンオートキャンプでした。
ベッタベタなオートキャンプ場です(笑)が、サイト面積が広く、洗濯が出来て、近くで犬が水遊び出来る、ということで、僕の希望よりそちらを優先です、はい。
普通に過ごすと4日間のあいだ、せいぜいちょびっと丘のようなものを走るくらいしか出来そうにないので、ささやかな我侭を言って、自分だけ自転車で往復することにしました。土曜の雨の予報が日曜にずれなければいいのですが、多分自転車詰めなくなるだろうから。
家から片道が約90km、炎天下も収まってきてるから、問題ないでしょう。
というわけで、更新の頻度が落ちることになると思いますが、よろしく~
BD-1と相方のクロスバイクにスタンド(笑)をつけたので、ご近所探索が増えそうです。
で、明日からキャンプ。例年は那須とか日光とか富士五湖とか、あるていど涼しくてお山も近いところだったのですが、物価およびガソリン高騰の折、加えて相方が標高高いところを好まないので、条件絞って探したところ、3泊4日押さえる事が出来たのが、房総は久留里のイレブンオートキャンプでした。
ベッタベタなオートキャンプ場です(笑)が、サイト面積が広く、洗濯が出来て、近くで犬が水遊び出来る、ということで、僕の希望よりそちらを優先です、はい。
普通に過ごすと4日間のあいだ、せいぜいちょびっと丘のようなものを走るくらいしか出来そうにないので、ささやかな我侭を言って、自分だけ自転車で往復することにしました。土曜の雨の予報が日曜にずれなければいいのですが、多分自転車詰めなくなるだろうから。
家から片道が約90km、炎天下も収まってきてるから、問題ないでしょう。
というわけで、更新の頻度が落ちることになると思いますが、よろしく~
Posted by roadman71 at 00:20│Comments(3)
│【キャンプ場】
この記事へのコメント
おぉー。いってらっしゃいまし!
「お土産は 笑顔で良いの お父さん」w
「お土産は 笑顔で良いの お父さん」w
Posted by いのうえ
at 2008年08月14日 03:09

イレブンオートは、毎年我が家でもGWの定番です。(笑)
自転車で行くなんて、それも往復
roadmanさん、やっぱすごいです。
自転車で行くなんて、それも往復
roadmanさん、やっぱすごいです。
Posted by nhiro at 2008年08月14日 21:54
>イノウエさん
お土産、会社の分も買い忘れました、マジで(トホホ
キセイの土産は待ってますね。
>nhiroさん
いや、高規格のキャンプ場でございました。隣のスナック経営者風の親子が打ち上げ花火を上げた時には切れかけましたが、1発で終わりましたので・・・
あの辺は自転車トレの定番コースなので、松戸在住時には亀山湖とか往復したのですが、それにしても熱風には死にかけましたよ。
お土産、会社の分も買い忘れました、マジで(トホホ
キセイの土産は待ってますね。
>nhiroさん
いや、高規格のキャンプ場でございました。隣のスナック経営者風の親子が打ち上げ花火を上げた時には切れかけましたが、1発で終わりましたので・・・
あの辺は自転車トレの定番コースなので、松戸在住時には亀山湖とか往復したのですが、それにしても熱風には死にかけましたよ。
Posted by roadman71
at 2008年08月18日 20:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。