ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月18日

【グラナイトギア】ハイカーワレット その2



最初から付いていた「China」と刻印のある赤いミニカラビナを外して、NITE IZE の S-BINER(#1) に換装。

※NITE IZE社 ミニマグライトの関連製品やフィギュア(ロープを結ばずに締め上げられる金具)などを生み出すアメリカの会社。この両端がカラビナとなったエスビナーはBackpacker誌のEditors' Choiceにも選ばれています。
楽天では#2~#4が取り扱い■ナイトアイズ[NITEIZE]46371(ブラックBK)エスビナー#2

片方をワレットに通して、片方に細引きを通して、いったん完成です。

人気ブログランキングへ
拙い記事ですが宜しければクリック御願いします。




同じカテゴリー(【グラナイトギア】)の記事画像
MYOGってほどじゃない ストックホルダー
コブフェス用意 Vapor Trail
【Granite Gear】 Meridian Vapor
【グラナイトギア】エアスペース
【グラナイトギア】エアポケット
【グラナイトギア】エアトート
同じカテゴリー(【グラナイトギア】)の記事
 MYOGってほどじゃない ストックホルダー (2010-12-08 12:23)
 コブフェス用意 Vapor Trail (2009-12-14 01:16)
 【Granite Gear】 Meridian Vapor (2009-01-18 00:01)
 【グラナイトギア】エアスペース (2008-10-09 02:29)
 【グラナイトギア】エアポケット (2008-10-09 01:39)
 【グラナイトギア】エアトート (2008-10-09 01:11)
この記事へのコメント
うぬー
グレーのを次に見掛けたら、素直な自分になれそうですw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年09月18日 23:28
あーコレ良いですね。
あの赤いカラビナ(もどき)は、時々クチを開けたままなんですよ。
落とさないかいつも気になってて、、、

#1ですね。
探してみますよー
Posted by nut's at 2008年09月19日 09:06
手元にないので想像で書いてますが、
熊鈴を忘れた際は、コインを数枚入れてチャリチャリさせる
という使い方もあるかも?(鳴るのか?)
Posted by 夜明けのランブラー at 2008年09月19日 16:06
>イノウエさん

そうですか、僕は濃紺が欲しくて欲しくて・・・シルウィングに刺激受けたんで、今晩タープの記事アップしますです。

>nut'sさん

あのカラビナ(もどき)、そんな不始末ですか、やっぱり。
#1がジャストサイズですが、指を入れてプラプラ持ちたい場合は#2以上ですね。店頭で実際に手に取ってみてくださいな。

>ランブラーさん

あの山野井さんが熊に襲われる時代ですからね、日曜日ように熊鈴用意しましたよ。
でも、確かに朝ダッシュで駅から会社に向かう時、ポケットの中に入れたワレットの小銭がいい音させてますよ。
Posted by roadman71roadman71 at 2008年09月19日 18:56
本日、素直になって告白する乙女気分満点で御徒町に赴いたところ、すっかり売り切れておりました。。。
次回入荷は10月上旬らしいです。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年09月19日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【グラナイトギア】ハイカーワレット その2
    コメント(5)