ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月03日

【奥秩父・大菩薩・両神山】

予習中。
  
Posted by roadman71 at 13:19Comments(2)

2008年12月03日

週末限定隠れ家ショップ 【LAST-CHANCE-GEAR】

足跡にJettakeさんの跡があったので、「お~健在!」と思い、ブログを訪ねて、the honey stove にひっかかり、

さらに調べてLAST-CHANCE-GEARさんへ。

実物を手にとって見たかった商品、ネットですら見たことない商品が多数ですが、店舗位置を調べると遠い・・・キャンプ込みでいかなければならない場所でした。

それにしても、なんと男のロマンをかきたてるお店をつくっていらっしゃることか。

週末限定の野外道具のお店2
まずはここから見てみてください。あとは気になるカテゴリーへGo。週末にお店(お宅?)の裏手でキャンプしながら、道具談義など。いやいやイカンイカン。すごい散財しそうです。近くになくて良かった~。  

2008年12月03日

【SUPERFEET】 RED HOT

雪山に向かって驀進中のWANDER-Zさんから、アイデアをいただきました(さらに元はULGさん)。

そのうちのひとつが灯台下暗しのインソール交換。普段はSUPERFEETのカスタム(黒)を使用していますが、これをレッドに変えることで寒い冬もドンと来い!表面にアウトラストの生地を採用しているところが、また男心をくすぐりますね。



Superfeetより解説頂戴。

◇スキー、スノーボード等の滑走のレベルをワンランクアップ。ウインターグリーンの伝統を引き継ぎ、さらに性能を向上させた男性用ニューモデルです。男性の足形状とブーツ、シューズの特徴にフィットさせる新設計です。

◇ハイインパクト・プラスティック製スタビライザーと、一般インソールの2倍以上の圧力で作られたヘタリのない本体が、足部をしっかり支えます。

◇トップカバーにアウトラスト社製Adaptive Comfort(R)、前足部に独自開発のThermo-FoilとAirWaveのコンビネーション複層素材を装着して、前足部の柔軟性を発揮させ、ブーツ・シューズ内の温度を効率管理して、寒さ知らずの快適性を実現しました。

価 格(左右1ペアー)  5,985円(消費税込み)

****

さらには自転車用のシューズカバーをランシューズの上から被せれば、ウィンターシューズとまではいかなくても、ある程度の防寒が出来るとのこと。近日中に手持ちのシューズカバーを被せてみて、写真を公開!?  

2008年12月03日

好日山荘セール



タラスブルバ インナーダウンジャケット Men's
UCQ620 数量限定 50%OFF!
定価 29,400円 (税込) →販売価格 14,700円 (税込) 送料込
●タラスブルバにしては(失礼)格好いい! 残っているのが僕のサイズ=S。



マウンテンハードウェア モンキーウーマンジャケット ディープシー
定価 14,175円 (税込) →販売価格 8,505円 (税込) 送料別
●マウンテンハードウェアでは一番人気のモンキージャケットが安いです。ただしレディース。
コレ着てるコは滅茶苦茶可愛いですよね。


マウンテンハードウェア ウィメンズ シンクロジャケット
373(ペールセージ) OL1812
定価 24,150円 (税込) → 販売価格 14,490円 (税込) 送料込
●これまた可愛いのはレディース。防水透湿ソフトシェルジャケットにしては、安すぎる。うらやましい・・


lafuma 080248565007 ラフマ イヌイットパーカー2825(DARK KHAKI) LFV4622店頭在庫処分価格!【...
定価 26,250円 (税込) → 販売価格 12,800円 (税込) 送料込
●冬の”動かない"キャンプには、この手のカナダグースっぽいダウンは最適ですね。


THE NORTH FACE ザノースフェイス ACONCAGUA Jacket アコンカグアジャケット メンズ キャノピー...
定価 31,500円 (税込) → 販売価格 22,050円 (税込) 送料込
●昨年モデルの30%オフ。

  

Posted by roadman71 at 02:11Comments(2)

2008年12月03日

【Icebug】 GG FLY BUGrip

北欧スウェーデンはエーテボリのアイスバグの作るトレイルランニングシューズ。試し履きしてみたいものの、まだ実物にお目にかかったことはない。



●サイズ/GG FLY BUGrip US8〜12 (26.0〜30.0cm)・ GG FLY-L BUGrip USL5.5〜9 (22.5〜25.5cm) ●カラー/ブラック×ポイゾン(00) ●アッパー素材/ナイロンメッシュ×PUプロテクター×ナイロンゲーター ●ライニング素材/モイスチャーコントロールメッシュ×BUGdri ●重量/GG FLY BUGrip 473g (US8サイズ片足)・ GG FLY-L BUGrip 410g (USL7サイズ片足)

ミッドソール :ライトEVA+TPUスタビライザー・アウトソール:ラバー(炭素鋼スパイク内臓)
¥17,325(本体価格¥16,500)

ライニングに透湿防水メンブレンのBUGdriを使用し,止水ファスナー付のゲーターが一体になっているので、防水性が非常に良い上、このゲーターによって走行歩行中の外部からの土や小石の浸入を防ぎます。アウトソールはグリップ力抜群のNew BUGripソール、トレイルランニング、アドベンチャーレース、冬の凍った地面でのウォーキングに最適です。

  

Posted by roadman71 at 01:06Comments(0)【雪山装備】