2008年11月22日
ワンコと名栗のトレイルを走る
11月の3連休の初日、11月22日(土)の良く晴れた日に、ワンコ2頭をつれて、名栗湖北岸?の蕨山までのトレイルランに行ってきました。

さわらびの湯の前のトレイルの入口から、ちょっとだけ急登の後、ゆるい尾根に出たところ。

大部分は、このようなトレイル。シングルトラックとダブルトラックが適宜に混じり、快適です。

快適そうな笹野原もあります。携帯の写真なので写っていないですが、谷の向こう、伊豆が岳方面が良く見えます。


当然、ワンコどもは走り回りますよ。

途中で林道と交錯します。しばらく、林道と並行したトレイルとなります。勝手に暴走したチビ(魁)がどっちに行っていいのか判らず右往左往してますよ。以前僕とはぐれたのが堪えているので、勝手に走りつつ、必ず視界内にいるのが可愛いやつです。


林道と紅葉を写して見ました。下の写真では名栗湖の向こう側の長沢背陵の尾根筋が見えるでしょうか。

お気に入りの写真。

ちょっと開けたところでは、くんくんとトリュフ犬の訓練です。

すぐに二匹で追いかけっこですよ。

往路は行儀良くチビの監督をしていた凛ですが、帰りは「遊んでいい?」とおねだり。

眼前に広がる斜面に飛び込む用意、万全です。ザザザーっと滑り降りて、登り返して。
何度も山に連れてくると、こんな遊びを勝手に覚えましたよ。でも、その後の写真がバッテリー切れで撮れず(泣)
時間がなくて、往復3時間強、12km足らずのトレイルでしたが、ワンコども大満足、僕は運転とワンコの監督でぐったりの一日でした。

さわらびの湯の前のトレイルの入口から、ちょっとだけ急登の後、ゆるい尾根に出たところ。

大部分は、このようなトレイル。シングルトラックとダブルトラックが適宜に混じり、快適です。

快適そうな笹野原もあります。携帯の写真なので写っていないですが、谷の向こう、伊豆が岳方面が良く見えます。


当然、ワンコどもは走り回りますよ。

途中で林道と交錯します。しばらく、林道と並行したトレイルとなります。勝手に暴走したチビ(魁)がどっちに行っていいのか判らず右往左往してますよ。以前僕とはぐれたのが堪えているので、勝手に走りつつ、必ず視界内にいるのが可愛いやつです。


林道と紅葉を写して見ました。下の写真では名栗湖の向こう側の長沢背陵の尾根筋が見えるでしょうか。

お気に入りの写真。

ちょっと開けたところでは、くんくんとトリュフ犬の訓練です。

すぐに二匹で追いかけっこですよ。

往路は行儀良くチビの監督をしていた凛ですが、帰りは「遊んでいい?」とおねだり。

眼前に広がる斜面に飛び込む用意、万全です。ザザザーっと滑り降りて、登り返して。
何度も山に連れてくると、こんな遊びを勝手に覚えましたよ。でも、その後の写真がバッテリー切れで撮れず(泣)
時間がなくて、往復3時間強、12km足らずのトレイルでしたが、ワンコども大満足、僕は運転とワンコの監督でぐったりの一日でした。
2008年11月22日
【macpac】 amprace 40
大きな声ではいえませんが・・・

マックパックアンプレース40【送料無料】【1117PUP5】
発注しちゃいました。YOSHIKI P2インターネットショップさんに、macpacってなくなっちゃうって本当ですか?在庫は入りますか?ってメールしたら、返事の代わり?に在庫が復活してました。
これを逃すと買うチャンスはない!? ということで即効ポチッですよ。ああ・・・・
■容量:2/39L、3/40L
■サイズ:2・3
■重量:2/1.25kg、3/1.30kg
■素材:タイタングリッド/420D ナイロンツイル/210D ナイロン
■特徴
・新素材使用
・取り外し式フレームシート/ スリーピングマット
・取り外し式ヒップベルト(メッシュポケットつき)
・メッシュの雨ブタポケット
・雨ブタ裏ポケット
・ワンタッチで閉められる入口部
・ジッパーつきフロントポケット
・外側に3 つのメッシュポケット
・フロントにバンジーコード
・ドレインホール
・ボトル用ショルダーホルスター
・アックス/ ポール用ループ
・ホイッスルバックル
・ハイドレーション対応
bp-hiroさんやSHMWさんのブログをみてて、ついに求めていたトレラン用バッグはこれだ、と決意していたのですよ(土屋さんごめんなさい)。そうしたらOD-BOXさんのブログで、本国ではもう殆ど展開をやめているとか、hjさんのブログでは社長がアウトドアメーカーから学校にシフトしてる、とかで、こりゃなくなっちゃうなとあせっていたのですよ。
(眠いので、明日のワンコ連れ一人”ぐるなび”から帰ってきたらリンク張ります・・・)


マックパックアンプレース40【送料無料】【1117PUP5】
発注しちゃいました。YOSHIKI P2インターネットショップさんに、macpacってなくなっちゃうって本当ですか?在庫は入りますか?ってメールしたら、返事の代わり?に在庫が復活してました。
これを逃すと買うチャンスはない!? ということで即効ポチッですよ。ああ・・・・
■容量:2/39L、3/40L
■サイズ:2・3
■重量:2/1.25kg、3/1.30kg
■素材:タイタングリッド/420D ナイロンツイル/210D ナイロン
■特徴
・新素材使用
・取り外し式フレームシート/ スリーピングマット
・取り外し式ヒップベルト(メッシュポケットつき)
・メッシュの雨ブタポケット
・雨ブタ裏ポケット
・ワンタッチで閉められる入口部
・ジッパーつきフロントポケット
・外側に3 つのメッシュポケット
・フロントにバンジーコード
・ドレインホール
・ボトル用ショルダーホルスター
・アックス/ ポール用ループ
・ホイッスルバックル
・ハイドレーション対応
bp-hiroさんやSHMWさんのブログをみてて、ついに求めていたトレラン用バッグはこれだ、と決意していたのですよ(土屋さんごめんなさい)。そうしたらOD-BOXさんのブログで、本国ではもう殆ど展開をやめているとか、hjさんのブログでは社長がアウトドアメーカーから学校にシフトしてる、とかで、こりゃなくなっちゃうなとあせっていたのですよ。
(眠いので、明日のワンコ連れ一人”ぐるなび”から帰ってきたらリンク張ります・・・)
