ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月12日

2009年01月12日

川乗山

蕎麦粒山下から望む。気温4℃、熱い!
  
Posted by roadman71 at 10:26Comments(0)

2009年01月11日

熊倉山登山中

まだ標高689mですがアイゼン、スパッツが必須。最初のピークまでまだ700m up必要。先は長いです。
  
Posted by roadman71 at 09:58Comments(2)【山歩き】【奥秩父】

2009年01月10日

ワンコの水遊び

記事の途中でしたが、ワンコの強い要望で遊びにきました。寒さに関係なく水遊びに夢中です。
  
Posted by roadman71 at 12:25Comments(0)

2009年01月10日

【Raidlight】エキリブル

ワンコの相手をしつつ、今までちゃんとレビューしてなかったこいつを紹介します。便宜上壁際に置いてますが、この状態で自立しました。



これが正面のメッシュポケット。熊鈴と白金カイロを入れてます。


ロゴ部分に入れたマップケープ。B4サイズにコピーした25000分の1の地図を入れてます。


メイン荷室に入れていた物その1



中身を出してみました。



メイン荷室に入れていた物その2


サイドのメッシュポケットに入れていたテルモスと自転車用ボトル


バッグのショルダーハーネスから吊るところ  
Posted by roadman71 at 10:34Comments(1)【トレイルラン】装備

2009年01月09日

【AntiGravityGear】アルミ風防

odboxで売っているアルミ風防(4インチ)に事務用パンチで穴開け中。


アルコールストーブセット。上から時計回りに

・ODで購入した燃料ボトルと、ボトルに巻きつけたアルミ風防
・スノーピーク極チタンに入れたストーブ本体
・ODBOX製五徳
・スノーピーク極チタンの蓋



powerd by 楽市360




以下、ベランダで燃焼実験。気温6度。スノーピーク極チタンに水300mlをいれ、蓋をせず燃焼です。
ベランダの桟の上。



風防をしないと、こんな感じで炎が流れます。当たり前ですが。



約3分で泡が見えてきました。この段階では白湯レベル。アルファ米になら入れちゃうかも。



約6分。沸騰寸前でストーブから降ろしてしまいました。このレベルならラーメン作れます。



以上で、とりあえずの実験終了。お湯を沸かすことに絞れば、これなら雪山にも持っていけるでしょうか。  

2009年01月09日

Backcountrygear からの便り

今朝4時過ぎにメールが入りました。おおっ?と思い読んでみると・・・

Hello,

I regret to inform you that there a few issues with your recent order. The following items are on backorder for about 7 days:

1. Ruff Wear Web Master Harness
2. Ruff Wear Quick Draw Leash
3. Sea to Summit Reactor Thermolite Liner

Also, the OR Water Bottle Tote on your recent order is unfortunately sold out for the season. I can delete this item from your order after confirming this with you. I apologize, as we were unaware of this availability issue. We will contact you with international shipping options as soon as your order is filled.

Thanks for your order and your patience.

Sincerely,


7点頼んだうち、1点が品切れで3点が取り寄せに一週間でしたよ。そんなこったろうと思ってました。んで

Dear Amanda,

Thank you so much for your e-mail about my order.

You mentioned ★ I regret to inform you that there a few issues with
your recent order. The following items are on backorder for about 7
days:
1. Ruff Wear Web Master Harness
2. Ruff Wear Quick Draw Leash
3. Sea to Summit Reactor Thermolite Liner

>>7days backorder is no problem at all. Please proceed the arrangement accordingly.

You mentioned ★ Also, the OR Water Bottle Tote on your recent order is
unfortunately sold out for the season. I can delete this item from
your order after confirming this with you. I apologize, as we were
unaware of this availability issue.

>>I understand the situation. Please delete it from my order.

>>If possible, please add the following goods to my order, and re-calculate.

Tough Sacks #1 $2.95
Tough Sacks #2 $3.95
Tough Sacks #4 $4.95
Tough Sacks #10 $7.95
http://www.backcountrygear.com/catalog/accessdetail.cfm/GG1100

I'm waiting for your new-mail with the figures of shipping charge.
Thanks in advance.


こんなメール(抜粋)を送り返しました。ああ~、なんて返ってくるか楽しみですよ♪  

Posted by roadman71 at 01:21Comments(4)【海外通販】

2009年01月09日

ミニLEDライト

キーホルダーのミニLEDライトを無印良品のものに変更。

今のところ、夜の散歩でワンコのうんち拾いに役立ってます。白色ですが、なかなか明るくて良いですよ。
  
Posted by roadman71 at 00:13Comments(0)

2009年01月08日

装備

前回の反省と次回への展望ということで、今週末の山行の装備リストを。wiki的に言うと、こちらは書きかけ項目です。

バッグ類
【Macpac】amprace 40
【Raidlight】equilible

この組み合わせは申し分なし。ampraceに容量のキツサも感じるが、容量up してしまうと際限がないし、重量増は僕の目指すところではない。冬山でもこの組み合わせで収まる装備しか持ってはいけない。

equilibleに入れる物
・500mlボトル×2本 (今回は1本をグラノーラ入れにする)
・携帯電話
・25000分の1(武蔵日原)、50000分の1(秩父・奥武蔵) それぞれの地図
Granite Gear Hiker's wallet
・その日の分の行動食
PETZL スパサL
スタンダードモデルのコンパス-シルバ(SILVA)コンパスNo.3R
Emergency set (Granite Gear, Air pocket-sサイズにいれて)
カワサキ(KAWASAKI) ポケットウォーマー シルバー
MSR・パックタオル パーソナル(フェイスタオル)

幕体類
Twin Sisters

前回はTrig-1を持っていて使わなかったが、今回は Twin Sisters を持参。夏場に張ってみた時は結露以前に暑くて死ぬかと思っていたけれど、どう考えても雪山こそ、こいつの活躍する舞台。Beyondxさんはじめ、タープのみとかタープすらなしの方も増え、またulgoodsさんの至言「幕に重量をかけるならシュラフ系にかけるべきだ」もあり、幕は幕でありさえすればいいのなら、こいつを雪山で使ってあげないと浮かばれないというものだ。

ポール類
MASTERS(マスターズ) X-ライト135シルバー シルバー (←近い製品)

morikatuさんも取り上げていたmasters ! 残念ながらMSRでもBDでもLEKIでもないけれど、石つきカバーもなくしたけれど(LEKIのサイズがぴったりでした)、こいつでいきます。スノーバスケットが無いのですが、どこのが合うかなぁ。

シート類
マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) ナノテクシットマット ネイビー
MPI・オールウェザーブランケット
【10,500円以上送料無料】antigravitygear[アンチグラビティギア]タイベックグラウンドクロス

少しでも雪面からの冷気をおさえたいので、寝床としてはタイベックを諦めAll weather blanket で。半畳分に切り分けたタイベックを荷物置き場に。

寝具類
モンベル(montbell) U.L.スーパーストレッチダウンハガー#2 R/ZIP サンフラワー(SUF)
【Iska】 ウエザーテック シュラフカバー
THERMAREST(サーマレスト) プロライト3 女性用 ピンクXグレー
モンベル(montbell) U.L.ダウンインナージャケットMen’s M グレー(GY)
モンベル(montbell) U.L.ダウンインナーニーロングパンツ M ブラック(BK)
アルパイングース・テントシューズエレファントット

シュラフは今まで#1だと思ったら#2でしたよ。不満ですがかといってハイパワーな奴を買う資金はない。サーモライトリアクターも頼んだけど、なんせBackcountrygearなので、まだ次の連絡もない状態。湯たんぽでしっかり暖め、ダウンの上下を着込み、ジッパーはきっちりと閉めて冷気を防ぎたい。

食事類
夕食:尾西のご飯(炊き込みご飯)+フリーズドライ豚汁
酒肴:魚肉ソーセージ+クリームチーズ
朝食:鮭かゆ+餅(トック)
行動食:グラノーラ+羊羹+ココア/チャイ+ゼンザイ(トック入り)

火器と食器を悩み中。トランギアのアルコールストーブにしようかと画策中。  
Posted by roadman71 at 02:18Comments(8)【トレキャン】

2009年01月05日

【Backcountrygear】 で初オーダーをする

皆様へのご返事もままならないまま仕事始めを迎えております。で忙しいので簡単な記事からアップです。

昨日、ついに Backcountrygear.com でオーダーしてみました。ワンコのハーネス発注がメインで
便乗で自分の小物も足してみました。金額的にはSKINNY ONE と同額ですね。SKINNY TOO が
欲しくてたまらなくなってきましたが、そこは我慢です。

オーダーの経過は追ってレポートします。

  

Posted by roadman71 at 09:21Comments(8)【海外通販】

2009年01月04日

【Kahtoola】 Aluminum Crampons

以前の記事、Kahtoola FLIGHTbootで取り上げたKahtoola KTS Aluminum Cramponsを、さかいやで購入してきました。60%オフで7350円のバーゲン価格です。もりもりさんとZAJIさんのコメントのやりとりが進む中で、幾つかの候補の中から絞り込んだ次第です。



Stubai Ultralight Universal Crampons
CAMP XLC 490 Crampons

この手の500g~600gの軽量クランポンをあたっていたのですが、標高2000m前後までの、登攀よりも尾根縦走をメインに考えている今の山行では前爪は逆に邪魔になるだろう、と考えての結論でした。さかいやにはCAMPの390なんてのもあったのですがね。

とりあえず今週末の3連休、日・月の一泊二日で使用してきます。  

Posted by roadman71 at 18:16Comments(3)【雪山装備】

2009年01月01日

ゲイター・スパッツ類

先日の雪山ハイクが思いのほか楽しく、軽いゲイター・スパッツを物色中。見つけたら随時足していきます。


Granite Gear Powd Hog


Integral Designs eVENT Shortie Gaiters



  
タグ :ゲイター

Posted by roadman71 at 10:56Comments(3)【雪山装備】

2009年01月01日

2008年締めくくり




ハピトレメンバー+αで12月30日に宅飲み。お隣、板橋区のよっしーにずっと誘われていたのになかなかいけずにいて、この年末についに実現。

よっしー秘蔵の美酒とよっしー夫人まきさんの美味しい手料理。そして仲間たちとの楽しい会話。途中で酔って一人で寝ていたりzzz

今年一年皆様お世話になりました。また新年もよろしくお願いします。  
Posted by roadman71 at 01:40Comments(0)【お酒】